発売日 | 2005年11月5日(PC) 2010年10月28日(360) 2012年2月23日(PSP) 2013年2月28日(PS3) |
---|---|
対応機種 | Windows 98/2000/XP Xbox 360 プレイステーション・ポータブル PlayStation 3 |
メディア | DVD-ROM |
ジャンル | ヒューマンドラマADV |
原画 | 有葉 |
シナリオ | るーすぼーい |
発売元 | あかべぇそふとつぅ(PC) 5pb.(360・PSP・PS3) |
レイティング | ソフ倫:18歳未満購入禁止(PC) CERO:C(360・PSP・PS3) |
スペック(PC) | CPU:800Mhz以上 メモリ:256M以上 HDD:500M以上 画面サイズ:800×600 対応カラー:フルカラー |
価格(税込) | 9,240円(PC初回版) 8,190円(PC通常版) 9,240円(360初回限定版) 7,140円(360通常版) 7,140円(PSP初回限定版) 6,090円(PSP通常版) 8,190円(PS3限定版) 6,090円(PS3通常版) |
車輪の国、向日葵の少女とは、2005年11月25日にあかべぇそふとつぅから発売されたアダルトゲーム(エロゲ)である。
その独特の世界観と、魅力的なシナリオで話題になり、本作を「名作」として挙げる者も多い。
ニコニコ動画においても、エロゲの評価系動画に多々取り上げられていて、人気の高さが伺える。
2007年の1月には、本作のファンディスクである、「車輪の国、悠久の少年少女」が発売された。(初回特典は二枚組みのサントラCD)
イエティよりコンシューマ移植版の発売が予定されていたが、長きにわたり発売日、プラットフォーム共に未定の状態であった。
結局イエティによるコンシューマ移植版の発売は断念されたが、5pb.によりXbox 360用ゲームソフトとして発売されることが決定し、2010年10月28日に発売した。さらに2012年2月23日にはPSP版、2013年2月28日にはPS3版が発売されている。
その国では、罪を犯すと懲役などに代わり『特別な義務』が科せられる。
主人公・森田賢一は、その『特別な義務』を科せられた人間の教育者「特別高等人」を目指し、その最終試験のため、とある田舎町に訪れる。
掲示板
74 ななしのよっしん
2021/01/05(火) 04:34:41 ID: tws0jv2F5W
75 nanashi
2022/04/03(日) 23:27:18 ID: qK2jhgNi99
>>68
わかる。
and gose around
夏の花
わずらい
watch out
あたりは今でもきくな
76 ななしのよっしん
2022/04/19(火) 16:45:43 ID: mRljdFbaKU
○○に○がいるって致命的なネタバレされたせいで長らくプレイしなかったけどけどそんなんどうでもよくなるくらいストーリーが面白くて早くやっとけばよかったと思った作品
どんでん返しばかり語られるけど悠久と合わせた時の法月のキャラこそこのゲームの核だと思う
正直叙述トリックは○が実は重要な役であったとか、姿見えないとこで活躍してたとか特になくてこんなもんかなくても良くねと思っちゃった。
後割と小説読んでるとバレやすい方だと思う
十角館みたいにそのトリックそのものが物語で重要な意味を持つとかじゃないとただ作者がどんでん返しさせればいいってもんでもないよね
作品の中で出てくる名言だったりはマジで今の社会でも通用するっていうか考えさせられるレベルだわ
法月のとっつぁんの心中とか察するとほんと辛いわぁ
ラストのとっつぁんの行動もなんとも最後までかっこよかったしここまで完成されたキャラは今後も出てこないんじゃないかな
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/23(土) 17:00
最終更新:2023/09/23(土) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。