軍事(ぐんじ Military affairs)とは戦争、軍隊、軍人、軍事力などに関する事柄の総称である。
※そのまま英語で「ミリタリー」とも呼ばれる場合もある。
タグとして戦争、軍人、軍隊、兵器を扱ったものにつけられる。歴史ものからSFまでかなりのジャンルと融合するが、最近(夏)のニコニコ動画を見るに現代のものを指すようだ。主に戦闘機や戦車、第二次世界大戦の動画が多い。
「軍事」カテゴリそのものはないため、投稿者は「歴史」「科学」カテゴリ(一部「エンターテイメント」)に加え「軍事」タグをつける場合が多い。
現在、「ミリタリー」の百科記事は「軍事」へ転送されているが、ニコニコ静画においては「ミリタリー」のタグも多く利用されている。そのまま英語で「ミリタリー」という呼び方も割と浸透しているため、人や内容によってはこちらの方が分かりやすい、呼びやすい/扱いやすいかもしれない。(ミリタリーグッズなど)
※軍事は名詞だが、ミリタリー(Military)は名詞・形容詞という特徴がある。
掲示板
923 ななしのよっしん
2025/03/15(土) 14:47:57 ID: Je0ooN2Ren
あくまで罵倒よりフレンドリーのほうが効率がいいという研究結果からそうしているのであって、
「あれは国家を弱体化させようとするリベラルの陰謀だ」とか言いかねない大統領が当選したこの御時世、
体育会系の古い人間が息を吹き返しかねないとは思う
924 ななしのよっしん
2025/06/27(金) 19:42:19 ID: bH7ii8KAhQ
軍隊って効率を優先すべき組織なのに予算や軍の目標も人間の感情や思想、思惑でいっつもあっちいったりこっちいったりしてるよな
効率化を突き詰めたら人間クビにしてロボットだけの方が都合良さそうだよね
まあそれ言い出したら人間社会の否定になるが
925 ななしのよっしん
2025/07/08(火) 11:00:32 ID: MHKDCOAGWi
そもそも人間の感情や思想、思惑を排除して効率化突き詰めたら軍隊なんていらんからな
みんなで最大多数の最大幸福を追求すればいいだけなんだし
急上昇ワード改
最終更新:2025/07/17(木) 21:00
最終更新:2025/07/17(木) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。