軽石モンとは、ニコニコ動画における男性のゲーム実況プレイヤー。
当初は三国志対戦のプレイ動画を投稿していた。
現存するものでは2008年2月3日投稿「三国志大戦 ホームの大逆転」が最古。奇抜なSEやアテレコを披露した。
その4,5ヶ月後数本の動画を経て、実況を始める。
実況としての初投稿動画は2008年7月7日の「スナッチャーを実況プレイしてみた part1」が初投稿。
小島秀夫とが関連しているゲームを多く実況している。またチュンソフトのサウンドノベルも好んでプレイしている。
鋭利な思考とgdgdプレイが混合して現れる、そんな27歳。
(年齢は「似非オタコンが実況するMGS2 part8」にて確認。)
性格は温厚、敬語を主に使い、たまに酒を飲む。酔うとよく噛む、呂律が回らなくなる。
通常の淡々とした様子とは裏腹に、穏やかながらも熱いものを秘めており、敵の悪行や、キャラクター達の置かれた不条理な立場に憤ったりする正義感を強く持ち合わせ、悲しい場面では声を詰まらせるなど、情感豊かな面が見られる。
「ジョジョの奇妙な冒険」を知っているよう。(ポリスノーツにて「カーズ様」と発言、MGS2冒頭で「オタコンがジョジョ立ちしてる」)
声が声優、田中秀幸に酷似している。
コメントからの要望もあり、田中秀幸が演じる「オタコン」というキャラクターが登場する「METAL GEAR SOLID」を実況。
反響がそれまでの動画に比べ大きく、MGS2のプレイ要請コメントも当然の如く多かったためにMGS2も実況。完結させた(全40回)。
MGS2と同時進行で「3年B組金八先生 伝説の教壇に立て! 完全版」もプレイしていた。こちらは主人公になりきって会話をする、いわゆるフルボイス実況だった。
渋く、ゆっくりと間を溜め、そして静かに呟く様な語り口はまさに「ポリスノーツ」のジョナサン・イングラムそのものであり、ボイスが無い部分を読み上げる場面ではポリスノーツプレイ経験者でも本来収録されているボイスかと聞き違う程。
元々一人称は「俺」で現在でもたまに言うが、オタコンを意識するようになってからは同じように「僕」を意識的に使うようにしているらしい。
「昔」という字をを普通の「普」と読み間違えたり、ポリスノーツ実況プレイ冒頭で「スナッチャー」と言い間違えたりと、ややおっちょこちょいな所もある。
そしてとうとうMGS3の実況プレイを開始した。これについてはオタコンがゲーム中に現れない為、当初コメントには『MGS3は無いな』『似非コンの存在意義は無くなる』など否定的意見も見られたが、『ここまでくればタイムパラドックスだろうがなんだろうが知ったこっちゃねーよ!!』というファンが大多数であろう。実際待ちきれなくてしょうがなかったファンコメが多く見られる。
現在は残念ながら失踪中である。最後に投稿されたのは2010年12月24日のMGS3part28。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/18(火) 10:00
最終更新:2025/03/18(火) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。