レンコ
連コとは連続コイン投入の略であり、連邦VSコナンなどの新作劇場タイトルの事ではない。
アーケードゲームなどにおいて、1クレジット分のゲームが終わったにも関わらず連続でコインを投入しゲームを始める行為の事。
上記行為が許されるのは、基本的に「待っている人がいない」か「許可が出ている場合」である。具体的には以下のようなケースでは許される
注意が必要となるのは、無制限台である。無制限台は周りにどれだけ順番待ちの人間がいても連コインして良い台である。したがって、無制限においては、もしもあなたたちが順番待ちをしていても、席を譲らないひとを非難してはならない。無制限台とはそういうものなのである。
「無制限台とはいえ、待っている人がいたら交代するのが(人としての)マナーじゃないんですか?!」と思う人もいるかもしれないが、そうではないのである。無制限に並んで待つという時点で、ゲームセンターのルールに従うことに同意しており、譲らないことを非難しないことが人としてのマナーなのである。
逆に、下記のようなケースでは、やってはならない迷惑行為として扱われる。
掲示板
60ななしのよっしん
2018/01/18(木) 12:42:56 ID: 1zyUn8lzC5
運コ?(弱視)
61ななしのよっしん
2019/07/10(水) 18:35:27 ID: 1D2wwPScda
4台設置されてる音ゲー(4人協力プレイできる)で他3台開いてるから連コしたら
コンティニュー押してから後ろに4人グループが居たことに気づいた(懺悔)
62ななしのよっしん
2020/11/30(月) 06:15:56 ID: aNGr2miR/4
>>24を批判する人の気持ちもまあ分かって、連コってゲーセン独自の文化だから個人によって概念が違う場合もあるのよね
格ゲーとかは1プレイが短いから待ってる人いないなら連コが当たり前って価値観になるし、音ゲー初心者なら並ぶのが恥ずくてうろうろしてたら連コされたって経験もあるだろうし
個人的には、遊びたいなら並んで待つのが一番確実だからそうした方がええと思うよ
急上昇ワード改
最終更新:2021/01/18(月) 04:00
最終更新:2021/01/18(月) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。