週マス編集部とは、週刊アイドルマスターランキングを編集しているプロデューサーチームの総称である。
2007年6月1日に投稿された「07年5月第4週」 から始まった週刊アイドルマスターランキングは、当初、集計、動画編集作業すべてを桃月Pが単独で行っていた。2007年9月1日より、てんじゃPによる集計支援が開始されるも、週刊アイドルマスターランキングの編集長として、桃月Pが毎週単独で最終集計、除外判定、動画編集等の作業を行っていた。
「07年11月第1週」において、「07年11月第4週
」をもって桃月Pによる週刊アイドルマスターランキングの提供が終了するとのアナウンスが行われ、同ランキングを引継ぐ者の公募が行われたが、同時に公開された「週マスができるまで
」を観た者は、桃月Pの作業量に圧倒され、誰も引継ぎなどできないかのように思われた。
それを理解してか、桃月Pは単独での引継ぎではなく、集団編集体制で役割分担の上で引継ぐことを推奨し、桃月Pの設置した「週刊アイドルマスターランキング」掲示板には、複数の者から週刊アイドルマスターランキングの作成に携わっても構わないとする者があらわれた。
その後、集計支援マクロ作成、データ集計、除外判断、動画編集等の役割分担ができあがり、週刊アイドルマスターランキングは、「07年12月第1週」より集団編集体制に移行し、「亜紀奈P」、「中目黒P」(+α)が中心となった「週マス編集部」名義での動画公開が開始されるに至った。
2008年5月第3週以降は新たに「くらわんP」、「MirageP」ら追加メンバーを加えている。特に春SP(春祭りアイドルスペシャル)ではニコマスの基点の1人である「オンナスキーP」が編集に携わっていることが判明し、多くの視聴者を驚かせた(第3期)。
なお、現在は第4期~第6期を経て、「ピヨ談P」、「UrienP(タグロックP)」「サブシン」氏が卒業し、新たな集計担当「唐沢P」「介党鱈P」「JUMP」を追加した第7期メンバーで活動中。「UrienP(タグロックP)」が卒業したため、2010年度はほぼ毎週本編に付随していた「増刊号」が2011年度は中止される予定であったが、新メンバーの加入により前年度同様増刊号は不定期ではあるが継続される模様。
*:新規加入メンバー(以下、同様)
※中目黒Pは、08年6月第2週【愛m@s24】分が最後の週マス動画制作担当となった。
※亜紀奈Pは、08年10月第2週分が最後の週マス動画制作担当となった。
※"SUPER IDOL RANKING 2008 Finale 週刊アイドルマスターランキングスペシャル" EDスタッフロール掲載のメンバー一覧より。
※オンナスキーP・くらわんPは、SIR2008が最後の週マス動画制作担当となった。
※むーくPは、09年3月第3週分が最後の週マス動画制作担当となった。
※"SUPER IDOL RANKING 2009 Finale 週刊アイドルマスターランキングスペシャル" EDスタッフロール掲載のメンバー一覧より。
※ピヨ談Pは、10年1月第4週分が最後の週マス動画制作担当となった。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/23(木) 20:00
最終更新:2023/03/23(木) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。