遊戯王厨とは、カードゲーム「遊戯王」シリーズについて、ネット上で好ましくないふるまいをする人たちを揶揄する蔑称である。
遊戯王を好む人が皆が皆、遊戯王厨であるというわけではないことに留意されたい。
遊戯王は子供向けカードゲームであるためファン層も学生が特に多い。若気の至りがありすぎて「遊戯王だけを褒めるのではなく他と比べて、けなしたがる迷惑行為をしてしまう」「好きな作品で楽しんでる動画・場所で好みじゃない対象を口悪くけなす」人がいる。そういう発言を嬉々としてするのは若年層と見られるが大人にも好きな人はいるので、そのような迷惑行為をする人も実は年齢が大人なのかもしれない。
また、遊戯王という作品のファンではなく、遊戯王のアニメで生まれたネタにしか興味がない人間が存在する。その場合、作品の中身を見ずネットミームとしてのみ扱い、迷惑のみをばら撒くため、こういった「ネタ厨」と呼ぶべき存在が遊戯王のファンからしても迷惑な存在になっている。
ちなみに『「漆黒の~」とか「光の~」とか言う名前のカードがあるのは厨二病』と罵る人がたまにいるが、子供向けゲームなのだからそういう要素はあって当たり前であり、技名は各創作作品が自由に設定するべきなので、それを厨二病と変に見下すのも迷惑になる。
掲示板
1747 ななしのよっしん
2023/01/11(水) 09:14:20 ID: 1FOqEshjhO
世代交代できなかったハッタショ子供部屋おじさん向けコンテンツの末路って感じ
1748 ななしのよっしん
2025/04/06(日) 13:17:45 ID: usDuaiWfvA
アークファイブまでは結構居たんだがなぁ
何なら鉄血のアークフレンズのパワーもあって寧ろ全盛期だった
VRAINS以降は本当に居なくなった
きれいに消えていった
1749 ななしのよっしん
2025/04/14(月) 16:50:31 ID: 8Rq19NPgul
ふたばやあにまんに潜んでいるよ
SNSに居るのは炎上上等の無敵のヒトだけ
提供: 弦巻こころ
提供: サダ@名前変えないで3年耐える
提供: kusukusu
提供: 1979
提供: くろ
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/18(金) 07:00
最終更新:2025/04/18(金) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。