道草とは、
ここでは3について解説する。
wato氏によるオリジナル曲で、爽やかな音楽とピアノが印象的なVOCAJAZZである。
作者コメント(動画説明文中)にも、『空が綺麗だったからふと足が動いてしまった、そんなとある一日を切り取った曲。』
とあるので、この曲を聞きながらちょっと散歩するというのもいいかもしれない
2009年10月31日投稿。ボカロオリジナルとしては3曲目の投稿である。イラストはミチバタ氏。
大空の中 舞い遊ぶ鳥を見つけ 歩き出した
足の向かう先で 気付けば既に 僕の描く景色は無い
振り返れば 見慣れた街並 そこに見えた 日常の位相
さっきまでの 自由な青は 何処に行けば 見つけられるの?
見上げて歩き続ける 僕の影はどう映るのだろう
降り注ぐ光の指し示す 先には何があるのだろう
興味本位で ふと道を逸れた ただそれだけだった
青葉の緑と 空の自由と 風の心に憧れた
道路脇の ありふれた花は 僕と同じ 光の下に咲いて
変わらぬまま そこに佇む その姿に 何を求める?
素直に生きてゆくなら これ以上望む物は無くて
それなのに見えた景色は まるで夢の中に居る様で
落ち着かないまま 理想を追い続けた
見つかる訳も無く 諦めかけると そっと風が撫でた
見上げて歩き続ける 僕の影を形作るなら
浮かぶ雲から落ちたそれとは 違った色になるのだろう
どちらも第5回MMD杯出場作品。両動画も作品のイメージに合った、爽やかな感じの動画である。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/21(木) 19:00
最終更新:2023/09/21(木) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。