遠坂凛単語

トオサカリン

3.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

遠坂凛とは、「Fate/stay night」に登場する人物である。声優植田佳奈
あかいあくま守りたい、この笑顔

プロフィール

概要

ヒロインの一人で穂群原学園の生徒であり魔術師アーチャーマスター

物語舞台となるを代々管理する魔術師系に生まれ、魔術属性は稀有な「アベレージ・ワン」と呼ばれる五大元素使いであり、魔術回路も魔力量も通常の魔術師よりケタ違いである。まさに才恵まれ魔術師であるが、肝心なところでミスをするという先祖代々の遺伝がある。ミスのせいでセイバーを召喚するつもりがアーチャーを召喚してしまった。Fateプロローグ(=体験版)ではり手を務める。

聖杯戦争の敵として本来は士郎と対立する関係にあるが、状況によって共同戦線をらざるを得ない事がほとんど。魔術師として、そして聖杯戦争マスターとして素人同然の士郎師匠代わりにもなる存在である。

戦闘では先から打ち出す物理的破壊さえ持つ呪いガンド宝石を使用する魔術の他、中国拳法まで使え、人間魔術師としては優秀。だが、そもそも人外化け物であるサーヴァント同士の戦いにおいては非戦闘員よりはマシ、と言った程度の戦で、基本的には支援揮に回る。が、戦的に窮地に立たされる事も多く彼女戦闘せざるを得ない場面も少なくない。

学校内では男女問わず人気のある美少女優等生を演じている。しかし衛宮士郎く本性は「あかいあくま」。こちらの本性も何だかんだで人気が高い。戦いに巻き込まれて死亡寸前の士郎を、長年魔力を溜めた重な宝石を使って治療し、その後もなんだかんだでどのルートでも共闘するなど、魔術師でありながら根っこがお人好しの人物である。

料理の腕前は得意の中華料理に関しては士郎より上である。だがこれは士郎自身が中華料理に「ただ辛いもんだ」と言う先入観があり、較的不得手としていた事にも起因する。

趣味士郎弄りと宝石磨き。遠坂の魔術は高価な宝石を多用するためおには細かく、常に欠である。あと、寝起きが悪い。

なお、魔術師系で育ったためか極度の機械オンチで携帯電話ブルーレイレコーダーなど家電レベルのものでも全く使えないという弱点がある。

hollow ataraxiaにおいて

Fate/stay night以後はロンドン時計と言う魔術協会の本拠地の一つに留学する事になる。

後日談となるファンディスクFate/hollow ataraxiaでは留学中のため当初は登場しないのだが、彼女の帰還がストーリーの大きな転機となる。

また、ライバルキャラ ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルトとの抗争や魔法少女カレイドルビーとしての活躍などいろいろとはっちゃけた姿も見せてくれる。

Fate/Zeroにおいて

小学生時代のが登場する。

まだ幼いため本格的な活躍はできず、まわりに助けてもらうポジションであるが、エピローグでは聖杯戦争で敗れ死亡した遠坂時臣やとある愉悦事情によりを病んだ遠坂葵に代わり遠坂の頭首となり、時臣葬儀を執り行った。なお、stay night本編までに死亡したらしい。

この頃からすでにFate/stay nightで見せる強い女性としての片鱗を覗かせている。

Fate/EXTRAにおいて

Fate/stay nightと繋がりのない平行世界である本作であるが、は変わらず登場した。ただし正確に言えば本編ではない。

メインヒロインの一人。毎度おなじみのランサーサーヴァントとして聖杯戦争に参戦する。

本作では魔術魔力マナ)の世界的な枯渇により衰退しており、遠坂もそれに伴い没落している。そんな中彼女時臣海外で設けたご落胤の血を引いており、正規な生まれというわけではないがれっきとした遠坂一族の血を引く人間である。よってオリジナルは血筋上、戚にあたる(EXTRA世界オリジナルの動向は不明)。
そのため霊子虚構世界舞台の本作では彼女黒髪だが、それは分身アバター)のカスタム効果であり現実では金髪である。衣装もまたオリジナル較してスリーサイズ一部違う。

魔術師定義魔力を使った術ではなく霊子の使用による虚構世界でのハッキング等である本作では、彼女もそれに合わせて機械に強くなっている。ちなみに現実世界では社会を停滞させる元西欧財閥」に対し反逆するテロリスト

なお、続編のCCCでは女王名乗り赤ランサーと共に迷宮内にて立ちはだかる。特定条件を満たすと裏ボスとしてアーチャー×遠坂凛も登場する。(とある聖杯戦争再現体、本編若干モデリングは異なる。胸のサイズとか

Fate/EXTRA Last Encoreではサーヴァントのいないはぐれマスターとして登場。3000年間、停滞した聖杯戦争を終わらせるためにラニと協して暗躍。主人公行動を共にする。なんとランサー融合しデミサーヴァントとなっている。

氷室の天地 Fate/school life において

Fate/stay night要人物の出番をかなり控えめにしている本作であるが、氷室鐘らや美綴綾子と同じ2年A組ということで例外的に出番が多い。大体の場面では優秀なクラスメートであるものの、うっかりも相変わらず。沙条綾香の弱みを握っていたり、一般人には分からないのをいいことにこっそり魔術を使ってズルをしたりする場面も。

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ において

ロンドン時計に留学しており、首席補だったがゼルレッチ子の座を巡っての口論から同じく首席補のルヴィア乱闘騒ぎを起こした為にゼルレッチにより子入りの条件としてルヴィアと共に木にばら撒かれたカード回収を命じられる。

カード回収にあたり、契約したマジカルルビーマスターとして猫耳年増魔法少女ないで立ち(く 「人に見られたら自殺もの」)で任務にあたるもルヴィアと共にマジカルステッキに想を尽かされ契約を破棄されてしまった。

その後、新たにルビー契約したイリヤ奴隷(サーヴァント)としてカード回収にあたる。
一時的に穂群原学園へ復学しており、編入してきたルヴィアと共に士郎の争奪戦を繰り広げている。

Fate/Grand Orderにおいて

2016年クリスマスイベントにて疑似サーヴァントイシュタル(Fate)』の依代として先行登場。その後に実装された第7章で正式に登場した。水着のような極めて露出度の高い衣装を着ている。

本来召喚できない特殊な英霊や格の高すぎる霊などを親和性の高いを持った人間憑依させて理矢理に召喚する疑似サーヴァントであるが、同じ疑似サーヴァントである諸葛孔明=ロード・エルメロイⅡ世と違い、新たに生まれた第三人格では7:3の割合でイシュタル側が強く前面に出てきている。しかし、遠坂凛としての面も消えたわけではなくむしろ多く残されており、それは宝石魔術を使用した戦闘法等にも表れている。

その後、同じくを依代とする疑似サーヴァントとして『エレシュキガル(Fate)』および『スペース・イシュタル』の二騎も実装された。

ロード・エルメロイⅡ世の冒険において

SNから数年後の時期を描いた『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』ではメインキャラクターに抜。所属しているエルメロ教室の講師ロード・エルメロイⅡ世らと共に世界各地での冒険に挑む。

関連動画


関連静画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/06/06(火) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2023/06/06(火) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP