デビュー作の『SUPER BASEBALL CLUB』は投稿作品にも関わらず投稿されてきた際には半分が下書きだったという漫画家志望を泣かせるような伝説を持つ。
池上遼一風(本人公認)の劇画的な絵柄を描きながら、その内容は極めて非建設的なギャグ漫画である。あるあるネタをメインとして気の抜けるような会話が延々と続くのが特徴。
魁!!クロマティ高校連載時、「あのミスチルがクロマティ高校を読んでいるらしい」と、別冊カドカワにおけるミスチル漫画を野中英次が担当。しかし内容はよりによってミスチル当人が出てくるのではなく、至って普通の男がミスチルと北島三郎を間違えるという内容だった。(それでもサインをくれたミスチルは懐が深いと言えよう…)
その作風から、野球やプロレスが好きだと思われるが、それ以外の人物像はほとんど謎に満ち溢れており、姿形は一切において不明。「ラブのな」なる自分のモチーフにした漫画では豪邸に住んでいたりするが、実際どうなのかもわかっていない。
うる星やつらの企画で野中がラムを描いた時の衝撃と存在感はあまりにも有名だろう。(本気度を見てもらうため資料を見ないで描いたらしい)
あんまり好きじゃないものは漫画。
じゃあなんで漫画描いてるんだよ…
掲示板
提供: ★☆まもの☆★
提供: You
提供: zabo901
提供: 咲
提供: パティフル
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/21(月) 23:00
最終更新:2025/04/21(月) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。