野手登板 単語

5件

ヤシュトウバン

4.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

野手登板とは、野球において野手を急遽投手として登板させる采配である。

本記事では日本プロ野球NPB)の事例を中心に記述する。

概要

野手から投手への守備位置の変更はルール上は認められており、たとえば投手一塁手が交代して一塁手が投球する、ということも可である。しかし一般的には投手は専門的な技術がめられるものであり、野手を登板させたところで打たれる可性は非常に高い。つまり投手を専門ポジションとしていない野手を登板させる采配は勝利すための戦略とは言い難い。

だが実際には「敗戦処理投手駄に起用したくない」「観客へのファンサービス」などの様々な理由で野手を投手として登板させる采配が行われることがある。要するに今の試合は捨てると全に割り切り、翌日からの試合に備えて戦を温存する、という的がある。

現在NPBではあまり染みのない采配だが、投手・野手の分業が今ほど進んでいなかった戦前戦後直後のプロ野球ではしばしば見られた(水原茂大下弘など)。ただしこれは戦略というより、むしろ人員不足によるものが大きい。呉昌征のように、野手で規定打席に到達しながら投手としてノーヒットノーラン記録した選手もいる(後述)。

またMLBでは、NPBべて試合数が多いことや延長戦に回数制限がいことから、野手の投手起用はさほどしくなく、近年はさらに増加傾向にある。日本人選手ではイチロー青木宣親などが投手起用された経験があり、2019年には実に90試合の登板記録されている。さすがにMLBもこれは多すぎると考えたようで、さらに二刀流選手の登場という事情も重なり、2020年から野手の投手起用に規制が設けられることになった(ルールの適用は新型コロナウイルス感染拡大のため2021年からとなる)。2023年からは①延長戦、②勝っているチームは10点差以上離れた9回、③負けているチームは8点差以上離れているイニングと、さらに野手登板の条件が厳しくなり、MLBでも野手登板の回数は減少傾向にある。

日本の事例

野手がノーヒットノーラン

1946年6月16日大阪タイガース呉昌征が対セネタース戦(阪急西宮球場)でノーヒットノーランを達成(史上14人、19回)。これは戦後初のノーヒットノーランである。

このは野手であり、本職は外野手終戦直後の選手不足で投手が足りなかったため、「外野から正確なバックホームができるなら投手もできるだろう」という理由でこの年は投手兼任で起用されていた(戦前巨人所属時にも一度だけ登板したことがある)。

はこの年、野手としてはに1番・中堅手で出場、規定打席に到達して打率.291、1本塁打32打点、25盗塁マーク投手としても27試合に登板、規定投球回数に達して16投、14勝6敗、防御率3.03という投打で好成績をマークしている。なお、翌1947年以降はほぼ野手に専念し、その後の登板1949年まで年に1試合ずつの3試合だけであった。

オールスターで野手登板

1996年オールスター第二戦において、仰木彬監督が率いたオールシフィックとして出場していたイチローが9回裏に2アウト・打者に松井秀喜を迎えた場面で右翼から投手へと守備交代、マウンドへと上がった。イチロー高校時代は投手として活躍しており、その経験があってこその起用だったと思われる。

なお、オールセントラルの監督であった野村克也松井代打として高津臣吾を送り、結果はショートゴロに終わった。これにより高津投手・打者の両方でイチロー対決した稀な経験をした選手ということになる。

投手起用で全ポジション出場達成

日本ハムファイターズに所属していた高橋博士が、1974年9月29日南海ホークス戦において、1試合で全ポジションに就くという記録を達成し、その一環で投手に起用された。消化試合ダブルヘッダーという盛り上がりに欠ける状況だったため、ファンサービスの一環として行われたらしい。

2000年オリックス・ブルーウェーブに所属していた五十嵐章人は、それまで投手以外の全てのポジションで出場した経験を持つユーティリティプレーヤーであった。この年の6月3日、16点差という大差をつけられた場面で仰木彬監督により投手に起用された。これは仰木監督が全ポジション出場の記録を知ってて起用したものであった。五十嵐は1イニングを失点で切り抜けた。

野手登板後に投手転向

中日ドラゴンズ根尾昂高校時代は投手遊撃手として活躍していたが、2018年ドラフト会議中日一位名された際には遊撃手として勝負する旨を球団に伝えていた。

入団後三年間は遊撃手として活躍できず、2022年シーズンから外野手登録となっていたが、シーズンが始まると野手登録でありながら3試合に登板。その後「今シーズン投手と野手の二刀流2023年から投手一本」でプレーすることを表明し、投手登録となった。これにより「野手登板した後に投手に転向した」という事例となった。

番外:投手の野手起用

上記は野手が投手として起用された例だが、逆に投手が野手として起用された例もある。

有名なものが投手代打として起用された例。打撃に定評のある投手桑田真澄松坂大輔ジョー・ウィーランドなど)が起用される。

延長戦などで既にベンチの控え野手を使い切った際には、出場している野手が怪や退場処分などになった場合、急遽投手が野手のポジションに就くこともある(例:西村憲)。また同様に控え野手がいない、あるいは第三捕手しか残っていない場合などに、投手が代走で出場することもある(近年では島本浩也宮國椋丞風張蓮などの例がある)。

代打や急場ぎではない野手起用の例としては、投手があらかじめ一塁の守備に就き、打者に応じて投手と守備位置を入れ替えるという采配も行われたことがある。(遠山・葛西スペシャル

予告先発かった時代には、相手の先発投手の左右に合わせた選手起用のため、スタメンでは野手のポジション登板予定のない投手を入れ、相手の先発が判明した時点で即座に野手と入れ替えるという「偵察メンバー」という起用がしくなかった。現在はセ・パ両リーグとも予告先発があるため偵察メンバーがスタメンに名を連ねることはない。

なお、ルール上は投手指名打者として起用することも可。ただし指名打者最低1打席を了しなければならないため、偵察メンバーとして即代打を出すことはできない。近年では2011年広島東洋カープ野村謙二郎監督がこのルールうっかり忘れて、偵察メンバーとして指名打者投手今村猛を入れてしまったことがある(今村は第1打席に立ち犠打記録)。

ニコニコ大百科に記事のある野手登板した経験のある選手

登板日順。所属球団は当時のもの。(※)はその試合での勝利投手

日本プロ野球(NPB)

選手名 所属球団 登板 対戦相手
オレステス・デストラーデ 西武ライオンズ 1995年5月9日 オリックス・ブルーウェーブ
イチロー オールシフィック 1996年7月21日 オールセントラ
五十嵐章人 オリックス・ブルーウェーブ 2000年6月3日 大阪近鉄バファローズ
増田大輝 読売ジャイアンツ 2020年8月6日 阪神タイガース
根尾昂 中日ドラゴンズ 2022年5月21日 広島東洋カープ
根尾昂 中日ドラゴンズ 2022年5月29日 オリックス・バファローズ
根尾昂 中日ドラゴンズ 2022年6月19日 読売ジャイアンツ
北村拓己 読売ジャイアンツ 2023年9月2日 横浜DeNAベイスターズ

メジャーリーグベースボール(MLB)

選手名 所属球団 登板 対戦相手
クリス・デービス(※) ボルチモア・オリオールズ 2012年5月6日 ボストン・レッドソックス
アダム・ダン シカゴ・ホワイトソックス 2014年8月5日 テキサス・レンジャーズ
イチロー マイアミ・マーリンズ 2015年10月4日 フィラデルフィア・フィリーズ
青木宣親 ヒューストン・アストロズ 2017年6月30日 ニューヨーク・ヤンキース
レオネス・マーティン シカゴ・カブス 2017年9月4日 ピッツバーグ・パイレーツ
パブロ・サンドバル サンフランシスコ・ジャイアンツ 2018年4月28日 ロサンゼルス・ドジャース
コーリー・スパンジェンバーグ サンディエゴ・パドレス 2018年7月5日 アトランタ・ブレーブス
コーリー・スパンジェンバーグ サンディエゴ・パドレス 2018年7月20日 オークランド・アスレチックス
アンソニー・リゾ シカゴ・カブス 2018年7月23日 アリゾナ・ダイヤモンドバックス
クリス・デービス ボルチモア・オリオールズ 2019年4月20日 ミネソタ・ツインズ
パブロ・サンドバル サンフランシスコ・ジャイアンツ 2019年5月6日 シンシナティ・レッズ
ホセ・オスナ ピッツバーグ・パイレーツ 2019年7月24日 セントルイス・カージナルス
イアン・キンズラー サンディエゴ・パドレス 2019年8月13日 サンディエゴ・パドレス
ホセ・オスナ ピッツバーグ・パイレーツ 2019年8月21日 ワシントン・ナショナルズ
アレックス・ゴードン カンザスシティ・ロイヤルズ 2019年8月26日 オークランド・アスレチックス
アレックス・ゴードン カンザスシティ・ロイヤルズ 2019年8月30日 ボルティモア・オリオールズ
トッド・フレイジャー ニューヨーク・メッツ 2020年9月18日 アトランタ・ブレーブス
マット・カーペンター セントルイス・カージナルス 2021年5月15日 サンディエゴ・パドレス
アンソニー・リゾ シカゴ・カブス 2021年8月28日 アトランタ・ブレーブス
ジャスティン・ターナー ロサンゼルス・ドジャース 2021年8月29日 コロラド・ロッキーズ
アルバート・プホルス セントルイス・カージナルス 2022年5月15日 サンフランシスコ・ジャイアンツ
ヤディアー・モリーナ セントルイス・カージナルス 2022年5月22日 ピッツバーグ・パイレーツ
アンドレルトン・シモンズ シカゴ・カブス 2022年5月26日 シンシナティ・レッズ
ヤディアー・モリーナ セントルイス・カージナルス 2022年6月8日 タンパベイ・レイズ
アルシデス・エスコバー ワシントン・ナショナルズ 2022年7月5日 フィラデルフィア・フィリーズ
アルシデス・エスコバー ワシントン・ナショナルズ 2022年7月8日 アトランタ・ブレーブス

韓国プロ野球(KBO)

選手名 所属球団 登板 対戦相手
李大浩 ロッテジャイアンツ 2022年10月8日 LGツインズ

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 04:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP