野村哲也(のむら てつや)とは、高知県出身のゲームデザイナー、キャラクターデザイナーである。スクウェア・エニックス所属。通称哲(テツ)さんと呼ばれる。
18歳で上京してデザイン系専門学校で広告デザインを学ぶ。専門学校を卒業後1991年にスクウェアに入社する。
『ファイナルファンタジーIV』のデバッグが、スクウェアでの最初の仕事となる。
『ファイナルファンタジーV』『ファイナルファンタジーVI』ではモンスターデザインを担当し、サボテンダー、トンベリなどのシリーズ定番となるモンスターを生み出した。
『ファイナルファンタジーVII』で天野喜孝の後を継いでキャラクターデザインを担当したほか、ストーリーに関する発案や、バトルでのシステムについても関わったことから、業界で有名になった。
なお誤解されやすいが、FF10二部作やFF13三部作には、キャラクターデザインのみでシナリオ等の内容には基本的にタッチしていない。
2002年以降『キングダムハーツシリーズ』『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』『ファイナルファンタジーVIIリメイク』などにおいてディレクター(監督)も担当している。
掲示板
1213 ななしのよっしん
2025/01/10(金) 17:08:48 ID: 6qWDdSA2Uy
『KINGDOM HEARTS Birth by Sleep』発売15周年を記念して、作中に登場する"十字路"についてツイート。
【ソース】(2025.1.9)
https://
1214 ななしのよっしん
2025/03/16(日) 18:24:00 ID: 6qWDdSA2Uy
FF7リバースが第39回ゴールドディスク大賞「サウンドトラック・アルバム・オブ・ザ・イヤー」を受賞した際のコメント
【ソース】(2025.3.12)
https://
FF7リバースがファミ通・電撃ゲームアワード2024にて、「キャラクター部門(ティファ・ロックハート)」を受賞した際のコメント
【ソース】(2025.3.15)
https://
1215 ななしのよっしん
2025/03/28(金) 22:25:31 ID: 6qWDdSA2Uy
キングダムハーツ 23周年を記念してパオプの実についての話題、
PR「パオプの実の秘話とか何かありますか?」
野村「”Paradise of promise”のこと?(約束の楽園)」
PR「?!⋯⋯パオプってその略称だったんですか?」
野村「いや”Paradise of pure”だったかな?(純粋な楽園)」
PR「?!!」
野村「特に秘話はないかなぁ」
【ソース】(2025.3.28)
https://
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/19(土) 10:00
最終更新:2025/04/19(土) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。