量産型νガンダム 単語

22件

リョウサンガタニューガンダム

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

RX-94 量産型νガンダムとは、SDクラブ11号の『M-MSV』に登場するMSである。

概要

地球連邦軍が「νガンダム」を基に開発した量産型MS

二次ネオ・ジオン戦争の長期化を見据えた連邦は、ドーガシリーズに対抗する為にジェガン以上の高性機の開発に着手。提示されたのはサイコフレームを採用した開発途中の「νガンダムの量産プラン」だった。νガンダムが選ばれた理由は、ドーガシリーズニュータイプ対応機「ヤクト・ドーガ」の量産化を恐れた結果とも言われている。

タロスペックνから多少低下しているがサイコフレームの採用を予定しており、原機同様に高価な機体になると予想された。このため「エース用の少数生産機」として開発が進んだというのが通説だが、後年の資料では「ジェガンに代わる次期補」と記載した物もある。

戦乱の期終結に加え、連邦開発自体に積極的ではない事もあり、計画は白紙になった。少なくとも1機生産され、上でテストが行われた(この際のオプションインコム装備であった)。

設計開始時期は『シャアの反乱』勃発以前、第二次ネオ・ジオン戦争の開戦後など諸説あるが、少なくとも原機と並行して開発されたのは確実である。

0096年、量産型νガンダムの設計を流用したAE社製MSガンダムGファースト」がロールアウトしている。

構造

バックパックサイドオプションラッチには「インコムユニット」と「フィン・ファンネル」のどれかを装着する。

通常はニュータイプが乗る場合フィン・ファンネル、一般兵がインコムとされる。一般兵の微弱な感応波では情報のやり取りが少なく、ファンネルの制御も落ちてしまう(実際この時期のビット系兵装は、サイコフレームの補助だけだと扱いが難しかった)。

腕部のサーベルホルダーはオプションラッチに変更され、ビームスプレーガン等が装着される。またサーベル部保持タイプの通常サイズの他に、バックパック上部にビームカノン兼用とされる大ビームサーベルを装備している。フィンファンネル装備は大サーベルを片側に、インコム装備は両サイドに装着する。

劇中での活躍

上述の通り本編には登場しないバリエーション機であるため、その活躍は専らゲームなどの外伝作品に集中している。総じて「νガンダムよりは格下だが、重なファンネル持ちなので重宝する」といったところか。インコム装備に換装できるため、ニュータイプでなくても運用できるのも強み。『第3次スーパーロボット大戦α』では主人公クォヴレー・ゴードンの序盤の乗機として登場。乗り換え不可であり、クォヴレーは他のモビルスーツには乗れず、他のパイロットも量産型νガンダムには乗れない。ごく短期間とはいえ、スパロボオリジナルキャラの専用機に版権作品の機体があてがわれるというしい設定がなされた。

OVA版『機動戦士ガンダムUC』にも登場するプランがあったが、いわゆるやられ役としての登場であったため、固定ファンがいるというカトキハジメ氏の意見によりシルヴァ・バレトに差し替えられた。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ニコニ広告[単語]

提供: ゆーゆー

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP