金星(列車) 単語

キンセイ

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

金星とは、国鉄で運行されていた列車名である。

概要

体が列車名の由来である通り、列車名としては一貫して夜行列車として使われていた。

最初に金星の名称が登場するのは1961年3月の事で、客ばかりであった東京大阪間の夜行急行の中で初の電車夜行急行として登場した。ところが僅か半年後の俗にサンロクトオと呼ばれる全的なダイヤ正で金星は客寝台急行化されている。東海道新幹線開業まで運行されていた東京大阪神戸間の寝台急行7往復(銀河明星彗星月光あかつき金星すばる)の中で一番最後に両端のを出発を出発する列車だったが、金星自体は東海道新幹線開業翌年の1965年東海道本線からは止されている。

1965年東京大阪間の寝台急行ではなくなった金星だが、止と同時に北陸本線夜行急行金星の名称が与えられた。これは大阪金沢間の電車夜行急行加賀富山延長に伴いその電車急行つるぎの名称を与えたので、従来から大阪金沢富山間を運行していた客急行つるぎ金星に名称変更したからである。しかし1968年電車夜行急行つるぎ電車急行立山夜行版として吸収されてしまい客急行には老舗のつるぎのを与える事となったので、金星北陸路を追われてしまう。

北陸本線から金星止された1968年の俗にヨンサントオと呼ばれるダイヤ正で、金星は今度は山陽本線特急となった。

前年の1967年利用可581系開発されたが、その583系を使用した電車特急金星名古屋博多間という一の名古屋駅を始発・終着とする夜行特急となった。車両で利用可であったので、特急金星折り返し運用は名古屋熊本間の特急つばめであった。1972年山陽新幹線岡山駅まで開業すると特急つばめ岡山駅新幹線に接続するエル特急となったので、金星折り返しとして使われる特急名古屋富山間の特急しらさぎとなった。ところが1978年には583系しらさぎからの運用を外れてしまったので金星に使用されていた583系間は車両基地で留置されるようになってしまった。そして1975年山陽新幹線博多駅まで開業すると山陽本線夜行列車は利用者が大幅に減ってしまったので、金星1982年に臨時化されてしまった。

1961年に誕生してから運行区間や列車種別が変更されながらも、1982年に臨時化されるまで金星の名称が途切れる事はかった。また、臨時列車金星定期列車金星が運行されていた時期から存在したが、定期金星と異なり臨時の金星は客が使用されており、また九州側の発着熊本駅西鹿児島駅であった。ちなみに金星名古屋駅発着の夜行特急ではあったが、ダイヤ上は関西九州を結んだ寝台特急というより東京九州を結んだ寝台特急の補佐としての意味合いの方が近かった。

臨時化直前の運行形態

停車駅




































下り金星
上り金星

列車名の由来

太陽系惑星金星から。

年表

東海道急行金星

1961年3月 東京大阪間に夜行急行金星が設定される。

1965年10月 東海道新幹線スピードアップダイヤ正で東海道本線急行としては止。

北陸急行金星

1965年10月 大阪富山間を運行していた夜行急行つるぎの名称を金星とする。

1968年10月 金星の名称は再びつるぎに戻され急行列車としてはここで止。

山陽特急金星

1968年10月 名古屋博多間に電車寝台特急金星が新設される。
名古屋 - 岐阜 - 京都 - 大阪 - 岡山 - 広島 - 岩国 - 下 - 小郡 - 小野田 - 下関 - 小倉 - 博多

1982年11月 東北新幹線上越新幹線開業に伴う全規模のダイヤ正で特急金星は臨時化される。

1993年3月 臨時特急金星止。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/26(金) 01:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/26(金) 01:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP