金木犀(キンモクセイ)とは、モクセイ科モクセイ属の常緑小高木樹で、ギンモクセイの変種。
掲示板
10 ななしのよっしん
2015/09/02(水) 22:19:57 ID: 9Y1q/G/BdF
北海道にいたころには一度も見たことがなくて、二十年ほど前に本州に越してきて初めて遭遇した。
初めて嗅いだときはあまりの強烈な香りに吐きそうになり、キンモクセイの生えている道を避けて通るほどだった。
年を重ねて慣れることは慣れたが、いまでもやはり少々苦手である。
11 ななしのよっしん
2020/08/02(日) 22:56:18 ID: Q+gDq8nQD8
小学校時代の帰り道に漂う香りが凄く好きだった。その頃は植物の名前なんてほとんど知らないから、ただ「良い香りのする花」としか認識してなかった。
その後色々あって引っ越して金木犀があまり植えられていない地域に行っちゃったものだから、俺はそもそも花の存在をすっかり忘れていた。
俺が「金木犀」って名前をちゃんと知ったのはもう一度引っ越して昔住んでた街に再び戻ってきてしばらくしてからのことだった。
これもまた学校からの帰り道で、隣で並んで歩いてる俺の同級生がポロっと「あ、金木犀の香り出てきたね」と口に出したのがきっかけだった。
「金木犀」って言葉を目にすると今でも、自分の住む街についてより深く理解することが出来たような気分が訪れて、感動とも懐かしさとも付かない、でも心地よい感覚になる。
12 ななしのよっしん
2024/01/24(水) 02:04:43 ID: 8wPuB82sZN
提供: GUEST
提供: リュウコツ
提供: トラ
提供: 草アイドル大好き
提供: kanze
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/14(月) 08:00
最終更新:2025/04/14(月) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。