|
金 正日(キム・ジョンイル、김 정일、Kim Chŏng-il / Gim Jeong-il、1941年2月16日 - 2011年12月17日)とは、朝鮮民主主義人民共和国の前・最高指導者である。
最終的な役職は、朝鮮労働党総書記・国防委員会委員長。政治と軍事のトップを兼務する、軍事独裁者であった。
北朝鮮の建国者である故・金日成氏の息子であり、父親からその権力を譲り受けた。
「将軍様」「北の将軍様」とあだ名される事が多いが、これは北朝鮮(韓国もだが)では、社会的に高い位置にいる人には肩書きのあとに「様」をつける習慣があるからである。
2011年に入った頃からメディアへの露出が減り、たまに見えた姿からは健康状態の明らかな悪化が見て取れる、という状態が続いていた。同年12月17日に心筋梗塞で死亡し、19日正午の朝鮮中央テレビのニュースにて発表された。享年69(これは北朝鮮側の発表で1942年生まれとされていることによるもので、実際の享年は満70歳)。
1941年2月16日生まれ。出生地は諸説あるが、旧ソ連生まれとする説が有力である。
北朝鮮当局の公式発表では、1942年2月16日、白頭山(中国との国境地帯にある火山)生まれである。
スラックスとジャンパーを愛用していた。メディアではサングラスを着用する姿がしばしば放映されている。外国の元首と会談する際には中華人民共和国の人民服に似た服を着用することもある。
肖像画には軍服を着用している姿もあるが、実際に軍服姿で公の場に出たことはないようである。[1]政治的な意図以前に、本当にスラックス型の人民服が大好きだったようで、若い頃から人民服姿で映っている。父・金日成は若い頃こそ人民服を愛用していたが、晩年にはスーツ姿に戻っていた。
大の飛行機嫌いであり(父親もそうだった)鉄道で繋がっている中華人民共和国やロシアなどの外国を訪問する時は専用の装甲列車を使う。
インターネットが国内に整備されてからはこれに夢中であったと言われる。なおマックユーザーであったが、経済制裁で輸入できなくなったようだ。
メロンが好物。こちらも同じく、経済制裁で日本の高級品が輸入できなくなったので、おそらく残念がっているだろう。ざまあみろ。
映画好きとしても知られており、というか北朝鮮の労働党内では映画を扱う宣伝部の出身であり、モロに仕事と趣味を両立させた(その上、権力奪取までやってのけた)人物と言えよう。
日本映画では『男はつらいよ』シリーズのファン。ほかには、『007』シリーズが好きだという。しかし、『007 ダイ・アナザー・デイ』で北朝鮮が敵として描かれた際には、流石に憤慨したと言われ、国家としてもこれに抗議している。
元専属料理人であり、金ファミリーの内情に詳しい事情通である藤本健二の証言によると、金正日の海外映画鑑賞のためだけに作られた専門の吹き替え機関が存在したと言う。この機関では、出演している海外の俳優と全くと言っていいほど同じ声質の役者を国内で集め、『男はつらいよ』であれば渥美清が流暢に朝鮮語を話していると日本人でさえ勘違いするほどの、世界的にも大変高レベルな吹き替えを行っていたと言う。藤本もこれには大変驚いたとのこと。
日本の怪獣映画にも興味があり、当時の日本の最高峰の特撮スタッフを集めて、純北朝鮮産怪獣映画『プルガサリ』を製作させてしまったこともある。が、『プルガサリ』は「悪政に人々が苦しむ中、怪獣プルガサリが現れて政府を大混乱に陥れ、民衆は決起して政府を打ち倒す……」という、大魔神テイストのどう見ても現在の北朝鮮では公開できない内容であり、実際、現在北朝鮮国内では鑑賞禁止となっている。ちなみに、日本では「北朝鮮の著作物に対しては、著作権を認めない」という立場なので、合法で見放題である。
映画評論雑誌も何冊か執筆している。日本語にも翻訳されているため、国立図書館ぐらい巨大な図書館へ行けばあるかもしれない。
70年代には、気に入った韓国の映画スタッフを拉致していたこともあり、当時『韓国の黒澤明』とさえ呼ばれて高評価を受けていた申相玉や、国民的人気を誇っていた女優崔銀姫を拉致したのは有名な話。
日本製食品も好んで食べたと言われる。
長年サッポロ黒ラベルを愛飲していたのは有名で、これ以外のビールは飲まないほどだった。
また、焼きトウモロコシに部下が北朝鮮産の醤油を塗って出したところ、「焼きトウモロコシにはキッコーマンだろうが」とキレたこともあるとか。
金日成と同じく、金正日に関する楽曲は少なくないが、有名な者として「金正日将軍の歌」「あなたがいなければ祖国は無い」がある。とくに後者は金日成存命時の歌であり、どのように権力掌握をしていたのかがわかる。「金正日将軍の歌」は葬式で何度も流れ、視聴者を洗脳した。
統一協会とは父親の代からのつきあいがある。強硬な反共思想で知られる統一協会であるが、北朝鮮については対話による自由化をもくろんでいるようである。経済支援も受けており、例えば北朝鮮の「平和自動車」は統一協会系の企業である。金日成時代には35億$もの援助の約束を取り付けた。
創価学会との関連もうわさされているが確証はない(池田大作氏が親韓派・親朝鮮派であることは間違いない)。
掲示板
392 ななしのよっしん
2022/07/14(木) 22:48:01 ID: k0Ffv1Q1CS
本当は政治なんかに関わらないで映画監督になりたかったっぽいな
393 ななしのよっしん
2023/01/14(土) 09:24:15 ID: GQIDtYf3FM
>>390
出来ませんでは良心がない
プーチン氏、副首相を激しく叱責「ふざけているのか」 あえて“さらし者”に?
https://
プーチン「軍用機の契約はいつ結ぶんだ?」
副首相「大統領の指示に従って、計画は進んでいます。今の予算からいくと3カ月以内に完了できそうです」
プーチン「1カ月で完了させるんだ。3カ月?何の話をしているんだ。我々が置かれている状況が分かっていないのか?1カ月で終わらせろ、分かったか?」
副首相「同僚たちとできる限りやってみます。ありがとうございました」
プーチン「『やってみる』ではなく、やるんだ。1カ月で完了させろ。遅くならないように。分かったか?」
副首相「Есть」
プーチン「まあいい。これからも君とは毎日話すことにする。今日この後も話すし、明日も話そう」
394 ななしのよっしん
2023/10/18(水) 18:06:03 ID: 0RkrjkXI80
!・・・偉大なる空に輝く白頭山の星にして将軍様の三男に頭を下げた大統領・・・
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/06(日) 19:00
最終更新:2025/04/06(日) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。