ツリキチサンペイ
釣りキチ三平とは、矢口高雄原作の漫画作品、およびそれを元としたテレビアニメ作品である。
自然に抱かれて育った釣り好き少年・三平がさまざまな魚に挑み、さまざまな人と出会う。
魚釣りをジャンルとした作品の大家といえる作品。矢口自身が実際に釣りを体験して描かれたものであるため、漫画的な大げさな表現は除いて、おおむね釣り描写にリアリティがあり、たまに入り込んでくる「矢口高雄の釣りコーナー」で仕掛けや釣りのコツの解説が入る。そのため、当時は釣りの入門本としても十分通用した。
背景・自然風景の描写も美しく、手塚治虫に「君は背景を綺麗に描きすぎ」とツンデレ的に文句を言われたことがある。当時は釣りが何より大好きな人間を「釣りキチ(釣りキチガイの略)」と呼ぶことは珍しくなかったが、のちの時代になって言葉狩りの槍玉に挙げられた時期がある。『釣り吉さんという人間から由来してるんですよ』、という逃げ口上まで用意されたほどである。
掲示板
29ななしのよっしん
2020/11/26(木) 07:46:39 ID: R+ZeZ9+/8T
81歳だしまあ大往生、なのかな
ご冥福をお祈りいたします
亡くなる前にクニマスの生存が分かって本当に良かった
自然を観察しそこからストーリーを組み立てるのが上手いって科学者になったとしても大成するレベルだと思った
30ななしのよっしん
2020/11/26(木) 10:43:44 ID: K+aC/EenBE
古本市で入手した釣りキチ三平の中で、
双頭の岩魚編が印象に残っているな、双頭の岩魚が
川の主らしく釣り上げようとしたらゲリラ豪雨が
発生するわ、作者自身とアシスタントを名前の一部を
バカに変更して、作者自身を矢口バカ雄と
名前をパロディ化して登場させたりして印象に
残っている。
31ななしのよっしん
2020/11/26(木) 17:53:00 ID: A08DBfxWYQ
ペンと箸のスターウォーズのエピソードが強く印象に残っている
郷土を愛し、人を敬い、漫画を大切にする、嫌味が無く聡明で、世紀のハンサムボーイでした
ご冥福をお祈り申し上げます
急上昇ワード改
最終更新:2021/01/21(木) 04:00
最終更新:2021/01/21(木) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。