錦鯉 単語

154件

ニシキゴイ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

錦鯉にしきごい)とは、の変種である。

曖昧さ回避

概要

雅を観賞用に飼育良された品種である。金魚に似ているが、フナコイは分類上全に別種。ヒゲが生えており50~60cm成長し、色彩や斑点が美しい
時代は古く、中国の西の時代に色の付いたがいたとされ、古代日本でも『日本書紀』に景行天皇や推古天皇の時代に(色の付いたかは不明)を観賞したという記録が残されている。『本和名』にについての記録があり、この書は日本最古の錦鯉の原記録と思われる。

本格的な品種良と養殖がなされたのは19世紀江戸時代新潟民間であるとされ、1914年(大正3年)に東京で開かれた大正博覧会に新潟県古志・沼両産のものが出品、昭和天皇に献上にされ、一般的に有名になった。
日本国旗を思わせる「紅白」は長年人気で、他にも時代によって色変わりの配色が高い評価をされる。

別名:色、変わり

近年では海外での需要(欧州アジア)も増えつつ有り、同じ高級観賞として歴史の古いアロワナ等と並び、特に高所得者層の池で飼育されている。日本庭園の池の他に欧州の池でも飼育される傾向がある。
また、鱗がい、もしくは全くドイツなど、海外で独自に品種良された種も少なからず存在する。

当時の皇太子明仁王が埼玉県産試験場を視察した際に日本の錦鯉とインドネシアのヒレナガゴイの交配を発案し、「ヒレナガニシキゴイ」が完成した。天皇に即位された後もお気に召したのか、皇居日本庭園飼育されている。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
壱百満天原サロメ[単語]

提供: Kefi_Ades͏͏͏͏͏͏͏

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 09:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP