門田隆将単語

カドタリュウショウ

3.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

門田隆将exit本名:門脇護)とは、Twitterインフルエンサーである。

概要

論調

Twitterにおけるインフルエンサーであり、2022年9月の時点でフォロワーが40万人をえている。

ツィートの内容は反共反中・反北朝鮮台湾親米保守共和党(アメリカ)支持・防衛費拡大・原発推進・改憲支持・特定秘密保護法支持・反ジェンダーフリー(反トランスジェンダー)・反フェミニズム・反LGBT・反同性婚選択的夫婦別姓反対・男系天皇支持・日の丸旭日旗君が代の支持といったものである[1]

ドナルド・トランプ安倍晋三高市早苗あたりの政治家を支持している。

野球に関する著作をいくつか書いていることからも分かるように野球好きで、Twitterでもしばしば野球のことを書く。

創価学会公明党に対しては批判的であるが、統一教会を決して非難しない。

Twitterにおける問題行動

門田隆将はTwitterインフルエンサーでありながら、デマ陰謀論に近いツィートをすることで知られている。

大村愛知県知事へのリコール運動を支持

お辞め下さい大村秀章愛知県知事 愛知100万人リコールの会の活動を全面的に支持しており、同団体が集めた署名の8割が不正だったことが発覚しても「特定が味方を装ってスパイを送り込み、故意に大量の不正署名をした可性も囁かれている」といったを繰り返した(ツィート1exitツィート2exit)。

Jアノンを教導

2020年アメリカ合衆国大統領選挙不正投票疑惑を全面的に支持しており、「ジョー・バイデンは不正投票で勝った」という意味のツィートを繰り返し(ツィート1exitツィート2exit)、Jアノンの教導者になった。

毎日新聞には百田尚樹有本香加藤清隆と並んで名しで批判され(記事exit)、アメリカ合衆国のコーネル大学アントン・アビロフ教授が作成した「選挙の不正を訴えたのあったアカウントリスト」の中にも我那覇子や西村幸祐と共に入っている(資料exitPDF内に掲載)。

「安倍晋三内閣は統一教会の天敵」と主張

2022年7月8日安倍晋三射殺事件が発生し、その直後から安倍晋三統一教会の癒着を批判する世論が増えた。しかし門田隆将は「安倍晋三内閣2018年6月に消費者契約法を正して霊感商法契約を取り消せるようにした。ゆえに安倍晋三統一教会天敵である」というを繰り返した(ツィート1exitツィート2exit)。

しかし、この事実と異なる。2018年6月に消費者契約法を正して霊感商法契約を取り消せるようになったのだが、その条文を法案に入れたのは安倍晋三内閣ではなく衆議院議員たちである。詳しくは、霊感商法の記事を参照のこと。

経歴

初期

門田隆将(本名:門脇護)は1958年6月16日高知県で生まれた。土佐高校中央大学法学部政治学科を卒業し、1983年4月になって新潮社に入社して週刊新潮の編集部に配属された。1990年には、取材を揮し、最終的に記事を執筆するアンカーマンの立場である「デスク」に就任した。

1994年日蓮正宗住職交通事故死事件で創価学会を叩く

1994年7月21日日蓮正宗住職交通事故死事件exitが発生した。創価学会員が運転するトラック日蓮正宗住職が運転する乗用車が正面衝突して、住職が事故死してトラック運転手も重傷を負った。これはただの事故で、住職側に100%の過失があったようである。

しかし門田隆将ひきいる週刊新潮1994年8月25日に発売された9月1日号で「大石僧侶を衝突死させた創価学会幹部」というセンセーショナルな見出しを掲げて創価学会の陰謀であるかのように書き立てた。

1996年12月20日には札幌地裁で週刊新潮側の敗訴となった。

1996年信平信子性的暴行訴訟で創価学会の池田大作を叩く

1996年の門田隆将は、「創価学会池田大作名誉会長に性的暴行を受けた」とする信信子の手記を週刊新潮2月22日号(2月15日発売)に掲載した。

信子とその夫の信醇浩は、池田大作を相手取って損賠償請の民事訴訟を起こしたが、反されるたびにを変えるなどの不審な行動をとり続けた。結局、裁判所に「各事件の事実的根拠が極めて乏しい」「訴権の濫用にあたる」と判断されて却下された。この訴訟を池田大作に対する訴権の濫用exitという。

信子とその夫の信醇浩はともに北海道創価学会の幹部だったが、北海道創価学会の人たちから合計2千万円の借をして返済しないなどのトラブルを抱えていた。そのため1992年に役職を解任され1993年創価学会を脱会している。

1996年当時の自民党創価学会を支持基盤とする公明党と対立関係にあったので、週刊新潮の記事をよりどころにして池田大作批判する政治家もおり、亀井静香白川が代表例だった。

しかし1998年4月頃になると、信信子が有拠を出せず裁判が進んでいないことと、自民党社民党との連立に見切りを付けて公明党との連立を模索し始めたことにより、橋本龍太郎首相など執行部が創価学会に対して謝罪することになった。

2001年11月には『言論のテロリズム』という書物も発刊され、「門田隆将が信夫妻の狂言を手助けした」などと論じられた。

盗用で訴えられて敗訴する

2008年4月に門田隆将は新潮社を退社して独立した。『なぜ君は絶望と闘えたのか 本村洋の3300日』や『この命、義にぐ 台湾を救った陸軍中将根本博奇跡』や『死の淵を見た男 ―吉田昌郎福島第一原発の五〇〇日―』といった著作を書き、賞を得たり映画化されたりした。

その一方で、2010年8月日本航空123便墜落事故を扱った『にそよぐ墓標息子日航機墜落事故』という書を出版したが、この中で女性遺族の手記を断で盗用した。女性遺族からは「合計26ヶ所の盗用が行われた」として著作権で提訴され、地裁と高裁で女性遺族が勝訴した。最高裁2015年5月14日に門田隆将の上告を棄却し、高裁判決が確定した(記事exit)。

Dappi訴訟のついでに名誉毀損で訴えられて敗訴する

DappiというTwitterインフルエンサーがおり、保守的なツィートをすることで知られている。そのDappi2020年10月25日ツィートexitをした。門田隆将が産経新聞の『新聞!』というコラムに寄稿した文章(資料exit)を画像データにして、その内容を要約する文章を書き、さらにDappi自身の「メディア野党に都合が悪いことは報じない」というコメントを載せたものである。

門田隆将の文章を転載したDappiのツィートにより名誉を傷つけられたとして、尾秀哉と小西洋之Dappiを提訴した。また両氏は「門田隆将の文章は事実根である」として門田隆将や産経新聞に対しても名誉毀損で提訴している(記事exit)。

2022年11月9日東京地裁が名誉毀損を認め、門田隆将と産経新聞に対して計220万円の賠償を命じた(記事exit)。門田隆将は「然…左傾化し正義を捨てた日本法」とコメントした(ツィートexit)。門田隆将と産経新聞は地裁判決を不として控訴した。

2023年4月12日東京高裁は一審判決を支持した(記事exit)。門田隆将は「コラムが名誉毀損になるか否か、民はそので確かめて頂きたい」とコメントした(ツィートexit)。

2024年3月13日最高裁第3小法廷(長嶺安政裁判長)は、産経新聞社門田氏側の上告を退ける決定をした(記事exit)。これにより産経新聞社と門田隆将に計220万円の支払いを命じた一、二審の判決が確定した。

関連動画

関連リンク

Wikipedia

個人サイト

関連項目

脚注

  1. *中国 from:KadotaRyushoexit」などとTwitter検索すると思想傾向がよく分かる。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 01:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 01:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP