関口宏の東京フレンドパークII 単語

12件

セキグチヒロシノトウキョウフレンドパークツー

6.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

関口宏の東京フレンドパークⅡ』(略称TFP2)とは、「パ・ジェロ!パ・ジェロ!」でおなじみの、TBS系列で放送していたバラエティー番組である。

1992年10月1993年9月に『ムーブ・関口宏の東京フレンドパーク』として「開園」され(『ムーブ』はTBSが当時設定していた帯番組)、半年の「休園」の後独立番組として1994年4月より『関口宏の東京フレンドパークⅡ』として「再開園」した。

2011年3月に再度休園したものの、2017年から編期特番の特別営業として復活して放送されていたが2021年年始の特別開園をもって全閉園(終了)した。

概要

招待されたゲストが番組の用意したアトラクションに挑戦する。(スペシャル番組や対抗戦を除く)

アトラクションの課題をクリアすれば、貨が進呈される。この貨は、番組最後のビッグチャレンジで「高額商品を獲得できるダーツ」に変えることが出来る。貨は1枚につきダーツ1本分と交換可。一応、10万円相当(番組く)の貨を持ち帰る事は出来るが番組内で持ち帰ったゲストはほとんどいない。

グランドスラムを達成するとANAビジネスクラスクラブANA」で行く本場カリフォルニアディズニーリゾートサンフランシスコ7日間のに招待される。(ディズニーリゾートパリ7日間のに招待されていた時期もあった)

番組タイトルの通り、関口宏氏の番組であり、彼を代表する冠番組。また、喋ったことをそのままテロップであまり表示しなかった数少ない番組(番組終了後、一部地域で放送される「舞台裏」は除く)。

番組マスコット恐竜、ザウルス君。番組初中期は空気だったが、徐々に「舞台裏」など露出も増えていった。

主なアトラクション

番組を代表するアトラクションを一部紹介

ウォールクラッシュ
番組名物。ほとんど最初のアトラクションとして固定。フランキーデモプレイも定番。助走をつけた後トランポリンで弾んでり付き、手先に付いたゾーン得点が入る(高い位置ほど得点も高い)。数回繰り返し、規定ポイント到達するか、頂点にある『CLEAR』に触れることが出来ればクリアとなる。上のポイントにわずかでも先が触れてればいいため判定は甘め。スポーツ選手はほぼ楽勝レベルのため、い段階でクリアした場合、EXチャレンジでさらに貨をもらえるチャンスが支配人から与えられる事も。
チュチュバスター
四方八方から出てくるネズミいて規定されたポイントに到達でクリアとなる、「もぐら叩き」のようなアトラクション。高得点だが体力のある中ボスネズミボスネズミを効果的にけるかがクリアカギ。数あるアトラクションの中でも、トップクラス体力を消耗する。
フール・オン・ザ・ヒル
演奏者と回答者に分かれ、お題の曲を当てるアトラクションドラムを模したパッドタイミングよくくとメロディーの音が出るので、それをヒントに回答する。少しでもタイミングがずれると音が出ないため、演奏者側の音感や記憶が特に重要になるが、中には演奏中に流れているベース音だけで正解してしまう猛者も。
ヴァーワイプアウト
プレイヤーが乗った巨大シーソーと傾きが連動したフィールドで、ボールを転がしていくアトラクションボールを場外へ落とさずに一番下の可動式ゴールに入れればクリアとなる。凹凸のある箇所では、うまく勢いをつけて転がさないとボールが止まってしまう(番組ではBGMも止まる)が、勢いをつけるために反対に転がしすぎてもボールを落としてしまうため、素さとチームワークが重要。
デリソバゴールド
バイクセットにまたがりの前の画面内のバイクを操作する、ゲームセンターにあるレースゲームのようなアトラクション。うまく障害物をよけて、制限時間内にTBS本社に到着すればクリアとなる。バイクには二人が乗り、一人は前方でバイクの運転を、もう一人は後方で出前そばを持ちながら乗る。障害物にぶつかると出前そばも吹っ飛び、バイクから降りて散らばったそばを拾わなければならない。そばが吹っ飛ばないように手で押さえつける行為は禁止。たびたびマイナーチェンジアトラクション名が変わっている。
フィジカルメール
モニターに表示された問題の答えを、巨大なキーボードを二人で操作して答えるアトラクション。規定数の問題を正解したらクリア文字の配置はキーボードかな入力と同じ。問題自体はさほど難しくなく、場合によっては支配人や観客からヒントが出ることも。文字を入した後はきちんと漢字に変換して回答を送信する必要があり、変換ミスでせっかく入した文字を台しにするゲストも多い。
フラッシュウル
一人がポンプで空気を送ってパイプの中のカプセルスポンジのようなもの)を上げ、一番上まで上がると恐竜を模したセットの頭からが流れてくるので、もう一人がそのタイミングよく踏んで止めるアトラクション。数回チャレンジし、規定数止めることができればクリアとなる。カプセルが上まで上がるのにかかった時間によって流れる速度が変わり、上げるのがければいほど速度は遅くなり止めるのが簡単になる。が、ポンプはかなり重労働で、カプセルを上げるために頑るあまり直後に酸素吸入するゲストの姿が頻繁に映される。
ストッパーキューブリッジ
順番にターゲットボタン叩き、12×16マスの電掲示板に表示される上下に出たり引っ込んだりする動く四ラインを止める。ラインを途切れさせることなく一番右まで止めることができればクリアとなる。ラインの動きは毎チャレンジ一定で、動きがいときにうまい人の番が来るように作戦を立てることも可。番組後期に初登場してから、ほぼ毎週のように登場するアトラクションだった。
クイズ!ボディ&ブレイン
番組名物。かつては第4アトラクション固定だった。一問多答式のクイズを一人が答えるが、もう一人のゲストルームランナーで規定速度えて走り続けないと解答することができない。規定数の問題をクリアできれば貨獲得となる。出題の際に、支配人・副支配人がゲストから問題のテーマを引き出した時のハモりは必見。
ハイパーホッケー
番組名物。だいたい最終アトラクションで行われる。従業員役のホンジャマカと7点先取のエアホッケーをし、勝てば貨獲得となる。ゲスト男女混合ペアもしくは女性ペアの場合、ホンジャマカ側が一人になるなどハンデがもらえる。番組ではホンジャマカプロハイパーホッケープレーヤー紹介されているが、その肩書は伊達ではなく、特にグランドスラムがかかった試合では恵の半端ない猛攻に手も足も出ないゲストも少なくなかった。番組後期まではホンジャマカは試合の前に着ぐるみで登場してミニコントをしていたが、試合も着ぐるみのまま行っていたため動きにくい着ぐるみの際は大きなハンデとなっていた。
ビッグチャレンジ
品が書かれた回転するボードに向けてダーツを投げて、刺さった場所に書かれていた品がもらえるボーナスゲーム品は自動車三菱パジェロスペシャル番組などでは海外旅行など)、ゲストリクエストした商品(最大20万円相当分)、たわしなど。ダーツの本数はこれまで獲得した貨の枚数に応じるが、貨自体も10万円相当の価値があり、ダーツに換えずに持ち帰ることも可ダーツボード以外の場所に刺さってしまうと大ハズレとなるが、刺さった箇所に投げた人の名前が残される。ダーツを投げる際の「パ・ジェ・ロ! パ・ジェ・ロ!」の掛けは有名。

終焉までの流れ

長年に渡って月曜19時人気番組として君臨してきたが、2005年に「ネプリーグ」(フジテレビ)が裏番組として深夜から移動して以降その人気に陰りが見え始める。(なお、フジテレビ月曜19時台はローカルセールスなので、関西テレビなど別の時間帯で放送している地域もある)
例えて言うなら、老舗遊園地の近所に新しいアトラクションを備えた遊園地が開園して、お客の取り合いが化していったようなものであろう。

視聴率的には次第に「ネプリーグ」が「フレンドパーク」を上回る回が増えて行ったものの、「パナソニックドラマシアター」(旧:ナショナル劇場、「水戸黄門」など)の前番組という地の利を活かしてなんとか一定の視聴者は確保していた。

しかし、2009年TBS鳴り物入り平日18~19時台に跨る大ニュース番組「総力報道!THE NEWS」を始めるにあたり、時間確保のため半ば強引に木曜20時に移動したのが大きな痛手となる。
この移動によりそれまでの視聴者が類似番組の「ネプリーグ」に大きく流れ、また移動先の木曜20時も「奇跡体験!アンビリーバボー」(フジテレビ)、「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ。奇しくも「ぐるナイ」も同時期に平日19時台の帯バラエティを開始した金曜19時から時間移動を行った番組である)などの人気番組が並ぶ戦区となってしまったために新規視聴者の獲得にも失敗してしまった。
総力報道!THE NEWS」が低視聴率のためわずか1年で打ち切りになったのに伴い、2010年月曜19時に出戻りしたものの一度流失した視聴者は戻っては来なかった。この頃には視聴率が一桁を記録する回の方が増え、ついに2011年3月をもって「休園」(終了)した。

改編期特番として復活

通常営業の終了から6年の日を経た2017年に放送されている編期特番「オールスター感謝祭」と並ぶ編期特番として「東京フレンドパーク」が年2回、特別開園することになった。放送時間は19時から2時間、3時間となっている。従業員は通常営業時と女性従業員を除きほぼ変更なし。

アトラクションは通常営業時と同じものからセレクトされるが、背景も含めたすべてのセットテロップ貨獲得時・未獲得時のアニメーションは全て作り直されている。ただし通常営業時のように、出演者が話したテロップは表示せず基本的な情報を表示するのにとどめる演出やチャレンジ回数を残した上でのExクリアボーナスなど、基本フォーマットは変更されていない部分が多い。

編期特番であることから、出演者は各シーズンの新ドラマ日曜劇場火曜ドラマ金曜ドラマ)の出演者からそれぞれ4名ずつ出演している。

ちなみに関口支配人が使用しているは、通常営業が終了した際に使われたを当時のプロデューサーが持っていたものが使われているらしい。

しかし視聴率低迷や支配人の関口宏高齢化もあり2021年の放送をもって全閉園(終了)した。

特別営業で登場したアトラクションとルール

ウォールクラッシュ
番組名物アトラクションセットが一新。おもちゃブロックレンガを積み上げたようなデザインになる。ポイントは下から順に「5・10・15・20・30・40・50」。一番上は通常営業時と同じくCLEARゾーン。各チームから男女2名(女性のみの場合は女性2名)ずつ挑戦。クリアポイント男女ペアは85点、女性ペアは70点。
ヴァーワイプアウト
プレイヤーが乗った巨大シーソーと傾きが連動したフィールドで、ボールを転がしていくアトラクション。よりイメージしたデザインに変更。2018年までは通常営業時と変わらず2人体制だったが、2018年は4人全員でチャレンジするルールになった。クリア条件はボールを1個でもに入れればクリア
デリソバエクストリーム
デリソバシリーズ最新作。初代から数えて4代にして初めて全て3D制作されている他、シリーズで初めてルート分岐が導入された。軽井沢高崎間はは多いががいない「ルート」と視界は良好だがが多い「高速ルート」の分岐が、所沢新宿間は横浜中華街を経由する「湾ルート」と浅草を経由し一時的にゴリラと別れる「下町ルート」の分岐がある。ちなみにこれを動かしているPCスペックは『Core i7-7700、GeForce GTX 1080、16GB DDR4メモリ256GB SSD & 2TB HDD』らしい。
フール・オン・ザ・ヒル
演奏者と回答者に分かれお題の曲を当てるアトラクションセットは作り直されているが基本のパッド構成は変更なし。会場にはベース音が流れる。音が出るタイミングは通常営業時と変わらずめちゃくちゃシビアに設定されているため、まったく音が出ないことがあるのは相変わらず。また、挑戦権を放棄して覚えなおすこともできる。クリア条件は3回の挑戦の中で正解すればクリア
フィジカルメール
用のキーボードLEDタッチネルとしてリニューアルしたが、相変わらず「かな文字」になっている。問題のレベルはそこそこ。話題の人物の名前を変換する時事問題が多め。スマホ流の時代にもかかわらず、かな入力であることから成功率は通常営業よりもかなり低めで、全チーム失敗になる回も。
チュチュバスター
四方八方から出てくるネズミいて規定されたポイントに到達でクリアとなる、「もぐら叩き」のようなアトラクションも、フルリニューアル。制限時間は4分間。30ごとにプレイヤーが交代する。特に大ボスのおなか部分にタンクをもした液晶が搭載され、いた回数に応じて液体が減少する演出が加わっている。クリアポイントは厳しめに設定されており、ラスト10切ってからクリアすることが多い。
フラッシュウル
ポンプ役とを止める役に分かれて挑戦するアトラクションクリア条件は3回の挑戦で1回でも成功すればクリア。毎回説明としてホンジャマカがチャレンジしており、ポンプ役は石塚を止める役は恵が務めている。毎回必ず「高速」になってしまうが、恵がビシッと止めるのはハイパーホッケーと並ぶくらいお染みの。(2018までのクリア100%
クイズ!ボディ&ブレイン
番組名物。1人が解答役、残りの3人がランナーとなって挑戦する。解答役は画面左から1問ごとに交代し、1人1回ずつ解答する。残りの3人の走る速度が33km/hをえると解答することが可になる。クリア条件は4問中2問正解クリア。解答中のBGMや出題の際に支配人・副支配人がゲストから問題のテーマを引き出した時のハモりは特別営業時でも相変わらずのまま。
アーケードX
「X」には用意されたゲームの個数が数字に入る。30~1分前後でプレイするミニゲームが複数設置され、チームごとに代表者が挑戦するゲームアトラクション開始時点で最も貨獲得枚数が少ないチームから順番にゲームを選択し挑戦する。選択されたゲームには再度挑戦することは出来ない。クリア条件は回によって異なる規定数を成功すれば1枚獲得。まだプレイ回数が残っていた場合はプラススペシャルチャレンジに挑戦できることもある。
ハイパーホッケー
番組名物の最終アトラクションプロハイパーホッケープレイヤーこと従業員のホンジャマカとのお染みのエアホッケー対決クリア条件はホンジャマカより先に5点先取すればクリア。ホンジャマカハンデとして大きな着ぐるみを着ているほか、女性ペアの時にはいずれか1人のみになる。2018にはここまでのアトラクションで回数を残したままクリアしたものがあるチーム対決前にアドバンテージを得るようになった。
ビッグチャレンジ
優勝チームのみのボーナスゲームダーツセットは一新されているが、大ハズレした過去ゲストの位置はほぼ全に移植されている。2017まではドラマ現場への品だったが、2018から出演者が欲しいもの(20万円相当)に変更され通常営業時と同じになった。通常営業時のパジェロ的な品(500万円相当)は回によって変わっている。賞品をゲットした場合、この部分は「全部」に変わって出演者が欲しいもの全部をゲットできる。また、負けたチームにも賞品ゲットチャンスがあり、ダーツ盤にある自分のチームエリアに当たればゲットできる。

主な出演者

ニコニコ動画では

本番組のアトラクションを基にした制作物を再現している。ニコニコ技術部不可能い。

なお、本番組の内容をそのまま投稿すると権利者削除されるので投稿しないように。 

関連動画

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
初音ミク[単語]

提供: おぐらふ若野

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/16(火) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/16(火) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP