関東享禄の内乱とは、享禄2年~4年(1529~1531年)に関東で起きた戦乱である。
享禄期に古河公方家と山内上杉氏で起こった、2つの後継者争いを総称したもので、2012年に黒田基樹がこの名称で論じたのがおそらく最初なので、そんな確固とした名前ではない(まあ、享禄の乱だと両細川だの本願寺だのと紛らわしいし…)。
この段階でもわかってることはあまり多くなく、黒田基樹もこの2つの内乱が連動しているのか各々で展開したのかもよくわからず、このことから逆に永正の乱以前のようなもはや周辺の政治状況に大きな影響を与えるものですらないことは確かであるとまとめている。
山内上杉氏と古河公方家は享禄期においても政治権力としてはある程度保っていたが、この時期両家で後継者争いが生じた。
まず、山内上杉氏は、正直『続本朝通鑑』というかなり後世の書物に典拠なしで残っているに過ぎないが、享禄2年(1529年)に長尾八郎が白井長尾景誠を殺害。この事態の収拾に長野業正が当たるという、既にきな臭い状態にあった。そして8月14日に、山内上杉憲寛が扇谷上杉朝興の制止も聞かず、安中氏の討伐に向かい、9月22日には、西氏や小幡氏がこれに反発して謀反。山内上杉憲房の子・竜若丸(後の山内上杉憲政)を擁立して、山内上杉憲寛との間に戦いが生じたのである。
一方、古河公方家では、同じく享禄2年の鶴岡八幡宮棟札銘写で、里見義豊が古河公方当主として足利晴氏を擁立しているのが、その展開の証拠となっている。詳細はよくわからないが、足利高基相手に足利晴氏が反乱を起こしたのである。
この経緯は全くわからないが、足利晴氏はこの反乱で古河城から出ていき、『戦国遺文古河公方編』577号によると、足利晴氏が古河城を襲撃して追い返したことを足利高基が小山小四郎に伝えている。
そして、この内乱は、いつの間にか終わったことしか正直分からない。後世山内上杉憲寛が送り返されて宮原氏になったこと、『戦国遺文古河公方編』434号ですでに隠居した足利政氏が、足利基頼に足利晴氏が帰ってきたことを伝えたことを踏まえ、どちらも享禄4年(1531年)に起きたこととされる。
ここからはかなり推測になってくるのだが、足利晴氏は祖父・足利政氏とどうやら連携していたようであり、ここから宇都宮興綱もこの陣営にいたことがわかる。一方、山内上杉氏の成田親泰もこの陣営にいたことがわかる。さらに、小弓公方・足利義明も、どちらの陣営かは全くわからないのだが、この戦いに介入を仕掛けていたようなのだ。
結果としては、足利高基は隠居させられた。また、山内上杉憲寛は退かされた。
もう少しややこしい話をしたい。この時期、同じ陣営にいたはずの扇谷上杉氏と後北条氏が争っていたことである。
扇谷上杉氏は、大永4年(1524年)に山内上杉氏と和睦しており、この時期も山内上杉氏のもとにいた。ところが、この乱の勃発に伴ったのか、扇谷上杉朝興は剃髪して道興となっている。
一方北条氏綱は、大永6年(1526年)以前に扇谷上杉氏と戦っていた。『戦国遺文古河公方編』636号によると、足利義明方にいた扇谷上杉朝興が、足利高基の陣営にいた北条氏綱を攻撃していたようである。
ところが、大永7年(1527年)頃から、北条氏綱は『戦国遺文古河公方編』1376号によると、足利義明の陣営にいたようだ。しかし、享禄2年(1529年)頃からこの同じ陣営にいたはずの扇谷上杉朝興と北条氏綱が戦いに至っており、扇谷上杉朝興は武田信虎を抱き込む。つまり、関東享禄の内乱で山内上杉氏も古河公方家も頼れなかったため、武田氏を選んだのである。
そして、扇谷上杉氏が優勢になった結果、人質としていた扇谷上杉氏の藤王丸を天文元年(1532年)に北条氏綱は殺害した。
これ以後も扇谷上杉氏と後北条氏の戦いは続いていき、ややこしいことになっていくのだが、ここでいったん止めておきたい。
史料が少なすぎて何もわからんというのが現状である。一応、黒田基樹は傍証に傍証を重ねた結果として留保しつつも、すべての戦いが連携しているなら以下のような構図を想定している。
足利晴氏陣営 | 足利高基陣営 |
---|---|
足利政氏 | 小山小四郎 |
足利基頼 | 山内上杉憲寛 |
宇都宮興綱 | |
芳賀次郎 | |
成田親泰 | |
里見義豊 | |
足利義明 | |
山内上杉憲政 | |
扇谷上杉朝興 |
正直、同じ小弓公方陣営にいたはずの扇谷上杉朝興と北条氏綱が殴り合ってるあたり、黒田基樹も全部別個の戦いでは?、という考えを持っている。
既に関東がややこしいことになっていた結果、なんかしょぼく終わった。
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
提供: かわちゃん
提供: 尾炉内難航
提供: ゲスト
提供: 鼻炎
提供: ロリコンセンブリ茶
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 01:00
最終更新:2025/03/31(月) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。