闇の王(Shadow Lord)とは、ファイナルファンタジーXiに登場する敵キャラクターである。
ヴァナ・ディールに住む多くの人間たちにとっての最大の恐怖の対象。
ヴァナ・ディールの地に降り立ったのは現在(ゲーム中の時代:天晶暦884年)から30年ほど前。
「闇の血族」なる者たちを率い、次々に獣人軍に戦争を仕掛け傘下に収める。
そして傘下に収めた獣人たちと共に「獣人血盟軍」を結成し、天晶暦861年に人間たちの諸国の壊滅を宣言。翌年より開戦する。(水晶大戦)
当初は優勢に各国を追い込んでいくものの、やがて結束し「アルタナ連合軍」を結成した人間たちに遅れを取るようになり、天晶暦863年「ズヴァール城攻囲戦」にてついに討ち取られる。
それから20年が経過した現在、ヴァナ・ディール各地では闇の王復活の噂が流れている。
ゲーム中のストーリーを進めていくと実際に復活し、冒険者(プレイヤー)と対峙する。そこで冒険者は、闇の王の正体について知ることになる。
FF11のサービス開始当初、プレイヤーの最高レベルは50であり、パーティで挑んでも返り討ちにされるだけという文字通りヴァナ・ディール最強の敵であった。
しかしその後、レベルキャップの開放により現在ではジョブや種族によっては1人での攻略も可能になっている。それどころかより強力なモンスターの実装により、「カニより弱い」とまで言われるようになる有様。
だがさらにその後、拡張データディスク「アルタナの神兵」によりプレイヤーは20年前の闇の王が猛威を振るった時代にタイムスリップ。条件を満たせば対峙することが可能となり、敵の総大将の面目躍如とでも言うべきか、全盛期の闇の王の力を見せ付けられることとなる。
20年前の闇の王は、非常に強力な部下を多く従えている。
彼らとは「カンパニエバトル」という大人数バトルコンテンツで戦うことができる。
軍団長はShadowhorn。タウルス族(牛と悪魔を足したようなモンスター)。
防御力ダウン→範囲攻撃&猛毒のコンボと、10カウント後に問答無用の戦闘不能をもたらす「死の宣告」効果の特殊技が脅威。
部下の巨人族は魔法ダメージを半減するが、それ以外は取り立てて恐れることはない。
軍団長はShadowhand。フォモル族(人型の亡霊)。
えらい勢いで範囲攻撃魔法や両手棍の技をブチかましてくる。次々とプレイヤーたちを戦闘不能に追い込んでいく姿は、さながら無双シリーズを思い起こさせる。彼女(女性である)に目を付けられたら、魔法で薙ぎ払われるか両手棍で撲殺されるか、覚悟を決めるべきだろう。
元々は人間で、常人離れした魔力から迫害を受けて闇の王の下へ亡命したという過去を持つ。
部下もフォモル族。フォモル族は非常に厄介な特殊技を多く持つので、雑魚といえども処理には苦労する。
軍団長はShadowfang。デーモン族(文字通り、悪魔っぽい種族)。
全体的に能力は高いが、軍団長の中では比較的戦いやすい部類に入る。
部下はエレメンタル族(魔力の結晶みたいなもの)。物理攻撃に高い耐性を持つので、倒すの非常に時間がかかる。攻撃力は低く、厄介な特殊技・魔法も少ないので、よほど無茶をしない限りは一方的にやられるということはない。
軍団長はShadoweye。アーリマン族(巨大な一つ目のモンスター)。
レベルが5の倍数の敵を石化させる「レベル5石化」が脅威。なぜならプレイヤーの大半は、現在の最高レベルである75であるから。それ以外は使用する黒魔法がやや強力であるくらいで、軍団長の中では弱い部類。
部下はナット族(ハエのようなモンスター)。むしろこの軍団で厄介なのはこっちの方。
爆速の攻撃間隔と非常にいやらしい特殊技の数々で、プレイヤーたちを苦しめる。
軍団長はShadowwing。ガーゴイル族(翼を持った悪魔っぽいモンスター)。
強力な範囲攻撃を連発する。しかもそのひとつに移動速度ダウンの追加効果を持つものがあるので、やられそうになったときに範囲外に出ようとしても、そのせいで離れられずもう1発食らって戦闘不能、ということが間々ある。
部下もガーゴイル族。ボスほどの威力はないが、こちらも同じ範囲攻撃を連発する。
軍団長はShadowsoul。デーモン族。
一発即死の「デス」を使う。しかも「物理ダメージ吸収」「魔法ダメージ吸収」の2つの状態を切り替えながら戦うため、状況を良く見ないとロクにダメージを与えることもできない。
部下はダハク族(赤くてでかい、トカゲのようなドラゴン)。その巨体が辺りを蹂躙していく姿は圧巻。もちろん戦闘能力も高い。
部下もタウルス族。
軍団長はShadowbreath。ヴァンピール族(筋肉質な吸血鬼のモンスター)。
部下はデーモン族。
掲示板
提供: KP
提供: まるこお(D)
提供: ナギ
提供: クルセイダー
提供: color=red(無気力P)
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/14(月) 15:00
最終更新:2025/04/14(月) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。