「闘会議」とは、niconicoが主催する遊者たちのためのイベントである。
年1回冬に幕張メッセで開催される、ゲームに特化したイベント。ニコニコが主催する会議系イベントには珍しく、正式名称には「ニコニコ」は付かず「闘会議」が正式名称となっている。2015年からスタートし、2017年から2019年まではアーケードゲームの展示会「JAEPO」と合同で開催した。また2019年はJAEPOに加えて、日本eスポーツ連合(JeSU)主催「eSPORTS国際チャレンジカップ ~日本選抜 VS アジア選抜~」との3イベント合同開催だった。
2020年は「ニコニコ超会議2020」との合同開催を予定していたが、新型コロナウィルスの影響により中止した。一部企画はオンライン限定で「ニコニコネット超会議2020夏」に振替で実施した。2021年は「ニコニコネット超会議2021」の企画として「ネット闘会議2021」と題し、オンライン限定で開催した。
古今東西あらゆるゲームを集結!をコンセプトに、古くは花札から、ポーカー・将棋・人狼・ボードゲームなどのアナログゲーム、レトロゲーム機や最新ゲーム機、スマートフォンを利用したデジタルゲームまで様々なゲームを対象としている。また、このイベントは「超会議スタンス」であることから、自作ゲームやゲームに特化した展示・販売をユーザーにまるなげする「まるなげひろば」も存在している。
その他、ゲームをリアルに再現する「リアルゲームエリア」、自分が実況者となってゲームを楽しむ「ゲーム実況ストリート」など、とにかくゲームに特化したブースが立ち並んでいるイベントである。
昨今はゲームの販促を目的としたイベントが数多開催されています。そこで扱われるものは最新のゲームだけであって、新しいものを取りいれることができないユーザーが出てきてしまうことがずっと気になっていました。 僕は昔からゲームを友達とやるのが好きでした。
ポケモンなど流行したゲームには、友達と一緒にやる要素があることに気付きます。ゲームはみんなで集まってやるから楽しい。もっと多くの人がゲームを楽しむことができるイベントができないか。そうした思いから、ファミコンなどの昔のゲームや、アナログで楽しむことができるゲームを用意した「みんなが楽しめる」イベントを企画するに至りました。真にユーザーが主体となるゲームイベント、それが「闘会議2015」です。
引用:『ゲームは刺身のつま』ドワンゴ会長が語る「闘会議2015」の狙い ~川上量生氏インタビュー #1/3|SENSORS
闘会議2015 | 闘会議2016 | 闘会議2017 | |
開催日 | 2015年 1月31日、2月1日 |
2016年 1月30,31日 |
2017年 2月11,12日 |
リアル来場者数 | 3万5786人 | 4万7588人 | 6万8459人 |
ネット来場者数 | 574万6338人 | 687万8290人 | 412万6180人 |
闘会議2018 | 闘会議2019 | 闘会議2020 →ネット超会議2020夏 |
|
開催日 | 2018年 2月10,11日 |
2019年 1月26,27日 |
2020年4月18,19日 →同年8月9日~16日 |
リアル来場者数 | 7万2425人 | 8万4214人 | |
ネット来場者数 | 513万1820人 | 459万4715人 |
ネット闘会議2021 | |||
開催日 | 2021年 4月30日,5月1日 |
||
リアル来場者数 | |||
ネット来場者数 |
主要サービス | 動画 - 静画 - 生放送(公式 / ユーザー) - チャンネル(ブロマガ) アツマール - アプリ - 大百科 - ニコニ貢献 - コモンズ - ニコニ立体 - 実況 - コミュニティ - ニュース - ニコニコQ - Nアニメ |
---|---|
施設 イベント |
ハレスタ 超会議 - 町会議 - 超パーティー - 闘会議 ダンマスワールド - ボカコレ |
関連サイト | ニコニコトップ - インフォ - ヘルプ |
ニコニコテンプレート by ニコニコのサービス一覧 |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2024/10/13(日) 09:00
最終更新:2024/10/13(日) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。