1974年2月22日生まれ、兵庫県加古川市出身。血液型O型。よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪本社所属。
NSC大阪校11期生である。西口圭と共に漫才コンビ「リミテッド」として活動していたが後に解散し、現在はピン芸人として活動している。
ピン芸人になってから数年はなかなか自分のお笑いスタイルを確立させることができず、一時期引退を考えるほど追い込まれていたが、「映像や音声の理不尽な内容にツッコむ」というスタイルを編み出し、その斬新さと持ち前の鋭いツッコミもあって評判となり、やがて東京のネタ見せ番組にも出演するようになる。
トーク力も次第に評価され、多数のバラエティ番組にも出演する。同時にケンドーコバヤシをはじめとする芸人仲間から仰天するレベルの天然エピソードが次々暴露され、舞台ではツッコんでるのに日常ではボケまくってる人というギャップの激しいキャラクター像が完成し、人気を後押しした。
テレビやラジオ、舞台等で活躍する一方、過去に人気女優の藤原紀香との結婚で大きな話題になったが、2009年3月に離婚が発表された。人気女優との離婚(しかも世間的には自身の浮気が原因と報道される)の傷は大きく、一時は消えるかと思われたがなんとか踏みとどまり、また徐々に出演番組を増やしていった。
むしろ離婚以降は自虐も込みでいじられキャラ度合いがさらに上がり、「(結婚式でお祝いした芸人仲間から)祝儀返せ」「(結婚式で陣内自らコブクロの曲を披露したせいで離婚後曲のイメージがガタ落ちしたので)コブクロに謝れ」などいじられるネタが増加した。
離婚から少しした後、久しぶりに出演した大阪のなんばグランド花月でコメディ劇場(吉本新喜劇とほぼ同じスタイルの喜劇)でも離婚の話をほのめかされるが、観客席から「がんばれー」と応援されるなど関西人は意外と彼に温かかったらしい。
2017年にはフジテレビのアナウンサーだった松村未央と再婚し、2018年には第一子となる長女が誕生している。
2012年4月から、なんばグランド花月で連日公演される、吉本興業創業100周年記念公演の舞台劇「吉本百年物語」に出演。創業者の吉本吉兵衛役という大役を演じた。
2020年にはYouTubeチャンネル「陣内智則のネタジン」を開設している。
ニコニコ動画では「とりあえず生中」等でパーソナリティーを勤めていた。
ニコニコ生放送に陣内が登場したとき、何故か「陣内土下座」という弾幕が付くのが慣例になっている。
これは2009年7月にニコニコ生放送で放送された「夏だ!祭りだ!コメントだ!ニコニコ動画12時間ぶっ通し生放送!!」で、20時から放送した浜田雅功司会のトーク番組内において、運営コメント担当のはらくんが事あるごとにトーク内の事件の原因を陣内に押し付けた事が由来である。もう許してやれよ……
なお、2009年11月27日のとりあえず生中(二杯目)であきふみは運営コメントで「陣内土下座=陣内好きwwww」と発言した。
その後、2010年4月24日のとりあえず生中(三杯目)の最後で、遂に陣内が土下座した
何故かアイドルマスターと関連した動画が作られている。
きっかけはアイドルマスターを題材にして人気芸人のコントや漫才を再現するという二次創作文化で、ゲームを理不尽な仕様にして陣内にツッコませるという内容。ネタとしての完成度も再現性も高かった事から人気を博した。
そのせいでこんな記事までできてしまう⇒陣内智則(アイドルマスター)
登場する音声は動画制作者がオリジナルで作った加工音声で、本人がアイマスについて触れたことはほとんど無い無かった。
しかし2020年12月17日、デレステに実装されたWITCH譜面が「エンタで陣内がやる譜面」とネタにされてTwitterトレンドに陣内智則が浮上したのをきっかけに、本人がデレステ及び各種動画群を認知。
そして2022年9月10日、ついに「陣内智則のネタジン」に【コント デレステ】が投稿された。ネタにはデレステそのものだけでなく元動画製作者の動画ネタやなぜか今回は本当に無関係なメカPの除夜M@Sまで起用されている。
▶もっと見る
掲示板
197 ななしのよっしん
2024/12/22(日) 18:29:37 ID: Pdyw9mbJ2X
ファイナルソードでいきなり露呈した別にゲーム詳しくない人感が衝撃だった
過去のネタはそれらに詳しいから作ったもんかと勝手に思ってた
198 ななしのよっしん
2024/12/29(日) 13:02:21 ID: 909NZtuNZ5
永野が「ファンを失った」陣内智則の“ブチギレ騒動”「こいつ力で謝るんだって感じに」
https://
バトル騒動は「(実際は)オンエアの4倍ぐらいありましたからね」と話した永野。東野が「“ツッコミや”って言ってたで、陣内」とあおると、永野は「ツッコミで髪の毛ちぎれるんですか」と困惑した。永野は「誰も笑ってなかったですからね、その時間」といい、芸人仲間から声も掛けられなかったという。
199 ななしのよっしん
2025/01/08(水) 10:25:11 ID: p8sv30TuNA
>>197
言うて陣内がネタにするゲームって落ちものパズルとか双六とかのマジで誰でも知ってるレベルのものばっかだし(だからこそ世間にウケるネタになってる)
ネットでゲーム批評してるような人は麻痺しがちだけど、そもそもオープンワールドのアクションゲームなんかよほどのゲーム好きしか遊ばん
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/22(水) 15:00
最終更新:2025/01/22(水) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。