隠し球 単語

16件

カクシダマ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

隠し球とは、野球トリックプレーである。野球を知らない者にとってはかなりややこしいルールなので、詳細はWikipediaexitを参照の事。

概要

簡単に説明すると、走者に気づかれないように野手がボールを隠し、走者が塁から離れた時にその野手がボールをもったままタッチして走者をアウトにするプレーである。

決まればそのランナーアウトにする事が出来るが、成功する条件として

  1. ランナー及びベースコーチボールを隠している事に気付いていない。
  2. ピッチャータッチするまでの間、プレートをまたいだりキャッチャーサイン交換してはいけない。
  3. 審判が「ボールデッド」を宣告していない。

以上の条件を全て満たしていなければならず、非常に難しいプレーである。
そのため、近年ではアマチュアプロ問わずあまり見れないプレーでもある。 

派生

その他では、も注していない、もしくは注する者の少ない切り札をす。

こちらの方が使用例は多い。

関連動画

 

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 14 ななしのよっしん

    2016/07/26(火) 04:41:29 ID: abpNliVPGr

    あと少年野球で隠し玉余裕って言ってる少年野球したことないだろ
    隠し玉対策とか普通底されるし、>>8が言うように手の込んだプレーで成功してもせいぜい2回に1回

    2回に1回失敗してる時点で愚策だろ
    何回も隠し玉失敗してたら雰囲気が悪くなるわ(に保護者の)

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 15 ななしのよっしん

    2017/03/29(水) 18:40:51 ID: CHiZoJF47V

    佐伯貴弘球辞苑で語ってたが隠し球をやるときってのは試合が切羽詰まったときらしい
    流れをどうにかして変えたいんだと

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 16 ななしのよっしん

    2017/07/29(土) 14:30:33 ID: 44OQ0jnmWE

    初心者の頃やられて理不尽に感じた。
    まぁ練習試合だったから良かったけど。

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/04(金) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/04(金) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。