雁ノ巣駅とは、福岡市東区雁の巣に存在するJR九州香椎線の駅である。
1904年1月1日開業。無人駅。
駅名は雁ノ巣であるが地名は雁の巣である。
相対式ホーム1面2線の駅で、列車交換可能である。
アビスパ福岡の練習場として知られる福岡市雁の巣レクリエーションセンター最寄り駅でもある。
駅には、近距離切符販売機が設置されており、SUGOCAも利用できる。
野球場は1989年より福岡ダイエーホークス・福岡ソフトバンクホークスの二軍が本拠地としており、無料で観戦出来たためシーズン中は日中も賑わっていたが、2016年3月より筑後市のHAWKSベースボールパーク筑後へ移転したため、往時の賑わいは失われた。
路線名 | 上り | 当駅 | 下り |
---|---|---|---|
香椎線 (普通) |
海ノ中道駅 | 雁ノ巣駅 | 奈多駅 |
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2023/04/02(日) 15:00
最終更新:2023/04/02(日) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。