電車がGO! 単語

25件

デンシャガゴー

3.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

電車がGO!とは、電車が自分の意思で独りでに動くこと。
多分コンビニに行きたかったのだろう。そうに違いない。

概要

列車ブレーキ空気圧なので、時間の経過とともに緩んでしまう。その為に留置時は必ず手止め(ハンドスコッチ)をする必要がある。

しかし、股尾前科運転士トイレにいって遊びたいが為に手止めを忘れてしまう。

数時間後、見事にブレーキは緩み、運転士のいない電車は出発してしまった。まさに電車がGO!してしまったのだ。

 

貨物列車ではよくあることらしい(突放)。

ちなみに

実は、この事例における股尾前科運転士の運転している車両電車ではなく、気動車である。
電車」は電動客略称であるため、文字通り電気がなければ動かない。一方気動車には電気は必要なく、ディーゼルエンジンで動いている。

要するに、コンビニに行きたかった車両を「電車」というのは間違っている。

元ネタは「電車でGO!」であるが、その電車でGO!(初代)の初級入門用路線は気動車である。

もちろん、現実JR西日本の路線で紛れもい「電車」の逸走事故はあったが(2013年9月16日に発生した加古川線西脇市での事例など)。

2017年7月現在、衝突事故等によりブレーキが故障して制御不能になった例は多いものの、全に停した電車暴走事例は数少ない。

シン・ゴジラ

東京に襲来したゴジラに対する最終作戦ヤシオリ作戦」にて人の電車爆弾を詰め込んで遠隔操作するというまさに電車がGO!というべき作戦が実施された。

無人新幹線爆弾

伊福部昭作曲の『宇宙大戦争マーチ』の中、ゴジラ覚めさせるためにJR東海新幹線N700系電車東京駅15番線・18番線よりゴジラにむけ走行自爆した。
なお過去作にてゴジラに破壊された新幹線0系電車をとることになった。

無人在来線爆弾

次に投入されたのは、JR東日本E231系電車 500番台・近郊タイプ 及び、E233系電車 0番台1000番台 が投入され神田駅新橋駅よりゴジラに突っ込みチェーンマインのように巻き付いて自爆した。

実際に列車がGO!してしまった例

北陸鉄道金沢市内線脱線転覆事故

1965年6月24日北陸鉄道金沢市内線にて発生した電車暴走・脱線事故である。

出羽町停留所を出発後、運転士異常を感じて停止し下点検を行った。
現場は坂の頂上部分であったため転動し暴走した。

当該電車ブレーキロッドが折れ破損していた。乗務員はとっさにレバーを線路上に置いて止めようとしたものの電車レバーを乗り越えた。
すぐに電車に飛び乗ったがレバーを置いてきてしまたので何もできず、坂を下った先で脱線・転覆した。

CSX8888号暴走事故

2001年5月15日アメリカ・オハイオ州にて発生した貨物列車暴走事故である。

場にて転てつ機までに貨物列車が止まれないと思った機関士がブレーキをかけた上で飛び降りポイントを切り替えようとした際、ブレーキをかけたつもりで操作レバーフルノッチに入れてしまったことにより列車は加速し、降により濡れた手すりに滑り機関士は機関車に飛び乗れなかった。

列車はデットマン装置も動作せず(機関車のみ空気ブレーキがかかっていたため動作しなかった)カ行し性のある液状フェノール2万リットルを含む総重量3000tの貨物列車暴走を始めた。

場より約106キロ先には最高速度40km/hの急カーブがあり周辺には燃料倉庫・ガスタンク・民家が密集していて、カーブに差し掛かるときには列車100km/hをえ脱線することは確実であった。

途中、別の機関士が飛び乗ろうとしたがフルスロットルでカ行している列車を見て断念し(この時点で列車がカ行していることを知らなかった)、さらに警察が緊急用の非常停止スイッチ狙撃で押そうとするも失敗し、さらにさらに人気のない待避線で脱線させようとしたものの約80km/hで暴走する列車により転てつ機が跳ね返され失敗した

暴走開始より約一時間半後、本線反対側から進行中だった別の貨物列車Q96号は正面衝突を避けるため待避線に退避した。
Q96号は貨車を切り離し暴走列車横の本線を通過するとバック走行で約100km/hにて暴走列車を追跡した。
後退してるので進路上の状態を確認できない機関士に代わり機関車の後方では線機を持ち機関士に状態を伝えた。
その後、暴走列車に追いつき高速走行のまま機関車連結、Q96号はダイナミックブレーキ(発電ブレーキ)をかけ暴走列車を減速させた。

ある程度減速させたのち先回りしていた機関士が乗り移り8888号を停止させた。

停止したのは脱線が確実だったカーブの約2km手前であった。

死者なし、軽傷者1名(転落した8888号機関士のみ)

この事故は、日本テレビ系「特命リサーチ200X」で特集していたため、これをきっかけに知った人は多いだろう。

2011年にこの事故モデルとして製作した「アンストッパブル」という映画が放映された。

名松線列車無人走行事故

2009年2月19日 三重県津市白山JR東海名松線にて発生した気動車暴走事故である。

にて、入れ替え準備中に運転手が列車を離れたところ列車人で下り坂を走り始めた。

その後車両は約8.5km暴走したのち停止した。

原因はエンジン始動後、運転士ブレーキがかかっていることを確認しないで列車を離れたことによる。

また、同じでは過去にも手止めを忘れたことにより車両暴走する事故が起きている。
この事故で再発防止策がとられたが、入れ替え中であったため安全装置は機しなかった。

ラック・メガンティック鉄道事故

2013年7月6日カナダのケベック州ラック・メガンティックで発生した石油貨物列車暴走による脱線・爆発事故

当該列車は73両編成(機関車5重連・タンク貨車68両)で貨車には原油768万4000リットルが積載されていた。

7月5日23:25頃、待避線に故障が停止していたため本線上で乗務員交代のため本線上にて空気ブレーキハンドブレーキをかけて停止した。
この時、漏により小規模な火災が発生し消防により消火が行われた。
消防士が引火防止のため機関車エンジンを切ったが、これにより空気ブレーキ圧縮空気を送るコンプレッサーが停止し空気ブレーキが解除された。
消防士からエンジンを切ったことを伝えられた鉄道会社の社員は機関車の知識のない保線員だったためエンジン再起動させる必要があることを知らずそのまま現場を立ち去った。

その後、機関車貨車連結が外れ人の貨物列車暴走を始めた。

翌1:15頃列車は待避線より約11km先の地にあるカーブに突入し脱線した。
脱線の衝撃によりタンク貨車内の原油に引火し爆発炎上した。

機関士は機関車マニュアルを読んでおらず26両以上にハンドブレーキをかけなければならないところ、いつも7両にしかハンドブレーキをかけていなかった。また停場には9‰の勾配があった。

死者:33名、行方不明者:17名 建物破壊:40棟、避難者:約2000

その後、鉄道会社は多額の賠償請のため事実上の倒産機関士・運航員・運航マネージャーなどが過失致死罪に問われている。

関連動画

股尾前科による事例の動画JR西日本によって権利者削除GO!してしまうので紹介できませんので、代わりに現実の事例を紹介させて頂きます

跡地

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
初音ミク[単語]

提供: わんころ助

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP