霊夢博士とは、マインクラフト界に誇るマッドサイエンティストである。
『ゆくラボ』シリーズなどで大活躍している。
ゆっくり実況者である『しう』氏の動画に登場するゆっくり霊夢。白衣を着こなすリケジョ。
自称、「キュートでマッドなアイドル天才駆逐艦巫女科学者(ゆくラボ)」、「キュートでマッドなアイドル天才都会派←巫女科学者(ゆくラボ②)」、「キュートでマッドなアイドル天才イカ巫女科学者(ハカセトゥーン)」、「キュートでマッドなアイドル天才園長巫女科学者(ようこそ!博士パークへ!)」
実際は遺伝子工学を駆使して自分を含む生物の遺伝子改造や遺伝子配合で新たなクリーチャー生物を生み出す
マッドサイエンティストである。
そのマッドさたるや、生物兵器で村を壊滅させ、人間発電機を作成し、謎肉ハウスで神話生物を生み出すほどである。
※なお上記内容はテストワールド、設備削除などが考えているのでご安心を。
ゆくラボ第1シーズンpart2にて自分に牛の遺伝子を投入、無限の母乳を手に入れ、薄い本が厚くなるかと思いきや、システム上セルフ搾乳が出来ず、愛玩ペットであるトンキーに同遺伝子を投入、視聴者の熱い想いは儚く砕け散った。
しかし続くpart6にて野良メイドに同遺伝子を投入、晴れて『搾乳の人』となった。
また、そのメイドとは契約後さらに遺伝子改造を繰り返し、加えてクローンを2人作成し、
ラビリンスの奥深くでひっそりと暮らしていた牛さんを満足な撮影も出来ないまま消し去るほどに強化された。
ゆくラボ②では、大規模都市マップ、舞倉市を舞台に様々な工業要素を駆使して「博士タウン」を作るべく…
まず街路樹を伐採する。
なお公式企画『ゆっくりゆかり対決』に登場したり、splatoon実況を始めたりと活躍の場を広げている。
2015年末ごろからゆっくり工魔サーバーに参加した模様。
霊夢博士初登場作品。詳細は『ゆくラボ』を参照。
投稿期間は2014年5月23日~同年12月7日
シリーズ二作目。詳細は『ゆくラボ②』参照。
投稿期間は2015年3月22日~(現在進行中)
minecraftゆっくり工魔サーバーに参加した際の動画作品。しう氏の動画としてはゆくラボ2のPart.13が初出であるが、他の参加者による投稿動画にも博士が登場する。
断じて霊夢博士のせいではないのだが卑猥要素に注意。
2015年12月26日開催のニコニコ公式企画『ゆっくりvsゆかり対決~Aques TalkとVOICEROID祭り~』参加作品。
名だたる投稿者の居並ぶゆっくりチームにおいて、栄光の一番手を務めた。
霊夢博士はミニ博士の願いを叶えるべく、トンキーと共に遥か地の果てを目指す。
Splatoon実況。
このシリーズでは立ち絵が添えられ、助手の魔理沙も登場する。
投稿期間は2016年2月4日~同年9月14日
Splatoon2実況。
今回はニコ動やYoutubeの動画アップロード意外にも、
YoutubeのライブやTwitch等による生放送も企画されている。
投稿期間は2017年7月28日~(現在進行中)
単発ゲーム実況シリーズ。
このシリーズでもHakasetoon同様立ち絵が添えられ、助手の魔理沙も登場している。
「Planet Coaster」実況シリーズ。
霊夢博士が園長、助手の魔理沙が副園長となって遊園地を経営する。
「まだかなダンス」と言うものが新たに登場。
投稿期間は2016年12月1日~(現在進行中)
掲示板
112ななしのよっしん
2022/12/10(土) 18:58:28 ID: tDKWQuZE7Y
どのゲームやってても文句というか不満が出てくるし、登場人物のことすぐディスるし、ほんとに楽しんでこのゲームやってるの?って思うことはある。
113ななしのよっしん
2022/12/16(金) 07:40:41 ID: UFdRAZiK9q
114ななしのよっしん
2023/02/10(金) 03:12:13 ID: mmySOyEF1I
この人の動画ってそもそも東方Projectの二次創作ガイドラインに全く準拠してないよね
東方Projectのキャラ使って東方と全く無関係の他社ゲームの動画挙げて広告付けてる人はみんなそうだけど
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/31(金) 06:00
最終更新:2023/03/31(金) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。