時代が判らなくなるほど遠い未来、太陽系全体を呑み込む程肥大化した階層都市を、『ネット端末遺伝子』を求めて探索し続けている。作中の描写から推測すると、探索は数百~数千年は続いているものと思われる。
外見は20代前後の人間男性だが、高度にサイボーグ化されており身体能力は高い。
網膜への情報表示機能(ネット端末遺伝子の有無やセーフガードの判別も可能)、入出力デバイス、身体の再生機能等を持ち、グリス(シャキサク)や電力を自身のエネルギーとすることも可能。
武器はあらゆる物質を貫く究極の銃『重力子放射線射出装置』。詳しくは単独記事を参照。
一人旅が多いこともあり、とにかく無口。発言の少なさに定評がある。詳しくは後述。
ネットのカオスの元凶である珪素生物を強く敵視しており、珪素生物に対しては霧亥を敵視していない相手であってもお構い無しに攻撃を仕掛ける。
正体については謎が多く、はっきりした情報は提示されていない。
ただし、統治局から『セーフガード以前のシステムの密使』であると告げられた事がある。また、上位セーフガードのサナカンからは、かつて霧亥がセーフガードとして登録されていた事を作中で告げられている。
BLAME!の外伝作品である『BLAME!2第八系子体プセルの都市構造体脱出記』に登場。
BLAME!よりさらに後の時代の話であり、霧亥はそこで珪素生物たちから『厄災』と呼ばれている。
『BLAME!』のパロディ漫画『ブラム学園!』にも登場。学ラン姿で学生生活を堪能している。
ラッキースケベに遭遇し、シボから制裁を受けるのがオチのお約束となっている。
BLAME!全10巻に登場する霧亥の全台詞。「…」「!」「?」のみの台詞は省略。
ほとんど登場しない回もあるとはいえ、主人公としてはあまりに台詞が少ない。
ヒロインのシボ登場以降は、説明的な台詞の大半をシボが喋っていたため霧亥の台詞が減っていき、サナカンの手によって身体の機能が回復した後は、以前より感情に乏しくなり更に口数が減ってしまった。そのため、巻が進むごとにどんどん台詞が減っている。
巻数 | 話数 | 内容 |
---|---|---|
1巻 | LOG.1 | 「そこに入ってろ」「おい」 |
LOG.2 | 「冷たく静かな大地が明るくなる頃人影は丘の上に登った」「大地ってなんだ」 | |
LOG.3 | 「ここに端末遺伝子を持ってる奴はいるか?」「ネットに接続できる人間はいないのか?」 「霧亥」「どこから来るか知ってるのか?」 |
|
LOG.4 | 「この辺りに人が住んでるのか?」「食料を譲ってほしいんだ」「助かるよ」 「俺が持ってるのは」「下だ 5000階層はな」「変異以前の遺伝子を探している」 |
|
LOG.5 | 「それで?」「ここで何があった?」「こいつらは?」 「何なんだよ統治局ってのは?」 「ここでいいのか?」「おい」 |
|
LOG.6 | 「統治局がここを襲うことを知ってたのか?」 「そういえば前にかなり下の階層でお前らの胎児を生産している場所を見つけた ぶっこわしちまったけどな」 |
|
LOG.7 | 「霧亥だ」「クモイ」「どうしてここは向こう側の壁がないんだ?」「どこから来た?」 「俺は治療者じゃない」「目の前に文字が映ったことがあるか?」 「前にも似た様な事があってそのとき人から貰った」「中がどうなってるかは 俺も知らない」 「それじゃない そっちだ」「がはっ」「治療者は来た 安心しろ」 |
|
2巻 | LOG.8 | 「待ってくれ!!」「ちょっと聞きたいんだが」「言葉が通じないのか?」 「待ってくれ俺はただ……」 「煙……人か」「危害を加えるつもりはない」「聞きたいことがあるんだ」 「ネット端末遺伝子というのを探している」「網膜に文字や絵が映る人間の話を聞いたことないか?」 「塊都?そこにも人がいるのか?」「それはどこにあるんだ?」「行き方を教えてくれ」「ない」「霧亥だ」 「何か知ってるのか?」「統治局!この辺りにも出るのか?」「遠くだ 外の橋を渡って来た」 「俺は子供じゃない」「成長期は終っている」「生電社?」「乾人?」「銃なら持っている」「テツ!」 「乾人達の目的は略奪じゃなかったんだな?」 |
LOG.9 | 「おい」「生電社の場所をしってるか?」「今のは何だ?」「そうだ」「俺は生電社の科学者に用があるんだ」 「悪いが協力できない」「出てこい」「銃のことは知らない」「今 科学者と言ったな?」 「ネット端末遺伝子を持つ人間を探している」「塊都にいるかどうかしってるか?」「それはどこにある!?」 「記録を調べる方が先だ」「ああ」「おい!!」「労働者の登録ファイルを見せてもらおう」 「ネット端末遺伝子を探しに来た」「まだファイルを手に入れていない 主電脳を破壊しちゃ駄目だ」 |
|
LOG.10 | 「あの爆発でも超構造体は無傷だったんだな シボ?」「どうやって外すんだ?」 | |
LOG.11 | 「おまえらはまだ見つけてなかったのか?」 | |
3巻 | LOG.12 | 「あれは何だと思うシボ?」「中心の方で何かが動いている」「人は?」 「統治局だな?」 「ここで何があった?」「この階層で 他に人がいる場所はないのか?」 「中に」「人がいるのか?」 「あの構造物の中に入ったことはないのか?」 |
LOG.13 | 「どっちに行けばいい?シボ」「場所は知ってるのか?」「はあ」「はあ」 | |
LOG.15 | 「第2種復層プラスチック」「…………スキンスーツの素材!?……」「…………虹彩に感染の痕跡!?」 「…………お前はネット端末遺伝子を持っていない」「表示の意味がわかるようになった……」 「中に人はいたのか?」「どけッ!!!」「そいつから離れろ!!」 |
|
LOG.17 | 「こいつは建物の消火と修理に来ただけだ」「解体ならもう始まっている だが終るまで2千160時間必要だ」 | |
LOG.18 | 「逃げろ!!!」「ハッ」「ハッ」「登録……何のことだ?」 | |
4巻 | LOG.21 | 「シボ……」「皆 中に入ったか?」「上だ」「シボ」 |
LOG.22 | 「ああ」 | |
LOG.24 | 「ああ」「やってみるか」「戻ろう」「メンサーブに会う」 | |
5巻 | LOG.25 | 「シボ」「何かいる」「珪素生物だ」「その場所はどこだ」 |
LOG.26 | 「ああ」「……霧亥」「生電社にはシボという人間が何人もいるのか?」 「ああ そこで俺はシボに会ってここまで一緒に来た」 「分からない ここに飛ばされる直前までは近くにいた」「これで穴をあけた」 「そうだ だが今は使えない」「シボ」「まだ使えない」 |
|
6巻 | LOG.31 | 「お前はセーフガードの攻撃を回避できない」「ネットスフィアとの協定を再締結しろ」 |
LOG.35 | 「待てっ!!!」 | |
LOG.36 | 「網膜走査が間に合わなかった 跡を追う」「シボ ここにネット端末遺伝子はない」 「今 走査した全員が皆同じ遺伝子を持っていた」「クローンだ」「前にもこういう場所を見たことがある」 「ここをこれ以上探しても無駄だ」 |
|
LOG.37 | 「入り口が見える」「これに乗って上に行く」「ああ」「ネット端末遺伝子を持った人間を探している」 「そこに行け」 |
|
7巻 | LOG.38 | 「救難信号はネットスフィア専用の回線で送信されている」「発信源はこの向こうだ」 |
LOG.39 | 「いつから俺はここにいる?」「目的地?」「上へ戻せ」 | |
LOG.42 | 「誰だ」「統治局」「俺は今何処に来ている」「超構造体を抜けたか?」「何だそれは」「何の位置だ?」 | |
8巻 | LOG.46 | 「待て」「カプセルを取り戻す」 |
9巻 | LOG.52 | 「どうして俺を呼んだ?」 |
LOG.56 | 「モリ」「ネット端末遺伝子を探している」「ここに人間はいるか?」 | |
LOG.57 | 「三千キロ先に出口がある」「あれは珪素生物だ」 | |
10巻 | LOG.59 | 「黙ってろ」 |
LOG.60 | 「待て」「どうしてお前」 | |
LOG.63 | 「感染!?」「まて その球体は何だ?」「サナカン!」 |
上記以外の台詞。
ちなみに、『BLAME!2』及び『ブラム学園!』は台詞ゼロ。
作品 | 内容 |
---|---|
BLAME (四季賞受賞作) |
「捜査一課の霧亥」「動くな」「とまれ」「それ以上動けば」「おまえの本体の脳をふっとばす」 「動くなファックヘッド これは警告だ」 |
大合作2 | 「先生!」「教えてください 俺の診断結果を………」「………はい」 「そ そんな大声で………それに俺は………」「俺は真性ではない!!」 |
BLAME! (劇場版アニメ) |
「頭部の装備を脱げ」「目が見たい」「この辺りに、ネット端末遺伝子を持つ人間はいるか」 「俺は…霧亥 人間だ」「結界」「下…6000…階層」「200階層…下…」 「俺は…ネット端末遺伝子を持つ人間を探している」「感染前の人間は…皆…それを…持っていた」 「村の…真下…」「出ろ」「霧亥」「銃の事は…知らない」 「虹彩に感染の痕跡」「お前は…ネット端末遺伝子を持っていない」 「誰か…ネット端末遺伝子を持つ人間を知らないか」「統治局との…対話…」「ああ…」「うっ…」 「くっ…!」「ハアッ…うう…」「偽装…端末…」「うっ…」「ううっ…」「素体…」 「んっ…クウッ!」「ああ…」「ううっ…」「ああ」「シボ」 「俺は…ネット端末遺伝子を…探している」 |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/11/29(水) 14:00
最終更新:2023/11/29(水) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。