セ・リーグから転送されました。

青島幸男 単語

51件

アオシマユキオ

2.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
人物
青島幸男
基本情報
生年 1932年7月17日
生誕地 日本東京府東京市日本橋
2006年12月20日
日本東京都江東区
出身地 日本東京府東京市日本橋区(中央区)
日本
本名 芸名に同じ
職業・肩書 政治家
備考・その他
人物テンプレートボックス

青島 幸男(あおしゆきお、1932年7月17日 - 2006年12月20日)とは、日本作家作詞政治家である。

概要

大橋巨泉前田武彦、永六らと並ぶ、放送作家出身のテレビタレント

それまでの俳優芸人会者とはっきり活動の領分が別れていたテレビ界に「裏方から出役までなんでもやる人」という独自の存在として「タレント」というジャンルを作り昭和テレビ明期~全盛期に旋を起こした。後に小説家としても「人間万事塞翁が丙午」を処女作として発表したところ直木賞を受賞。テレビタレントとして得た抜群の知名度を足がかりに参議院議員として当選し、最終的には東京都知事にまで登り詰めた『マルチタレントである。

経歴

出生~学生時代

東京府東京市日本橋区に1932年に生まれる。旧制中学に進学するも、太平洋戦後の学制改革にい、そのまま新制高校に編入学した。その後、早稲田大学に進学するも、卒業間際に結核を患い療養生活を余儀なくされ就職活動を断念をする。早稲田大学大学院に進学後、療養生活中に書いた漫才の台本がNHKコンクールで採用され、放送作家として活動を開始。後に大学院中退し放送作家として一人立ちをする。

芸能方面の活動

渡辺プロダクション制作に関わった「シャボン玉ホリデー」(日本テレビ)や「おとなの漫画」(フジテレビ)などのバラエティー番組を中心として放送作家を務めた。単なる放送作家に留まらず、次第に自らも番組へ出演するようになり顔を知られるようになる。

また、作詞としてもクレイジーキャッツの楽曲の作詞を手がけ、『スーダラ節』『ハイそれまでョ』『だまって俺について来い』などをヒットさせた。

時の人気から、赤塚不二夫が代表作である「天才バカボン」の中でバカボンのパパ国会で青島幸男が決めたのか?」という口を設定したほどである。
ちなみに、青島幸男と赤塚不二夫交が深く、赤塚漫画家40周年記念パーティーで「都知事の青島だァ!」というスピーチを行ったことがある。

政治家として活動を始めて以降も、「おワイドショー」「欽ちゃんの全日本仮装大賞」「追跡」(日本テレビ)や「意地悪ばあさん」(読売テレビフジテレビ)などに出演してタレント活動を継続お茶の間に広く顔を知られていた。

本人の活動ではないが、「踊る大捜査線」の主人公である青島俊作の役名の由来は青島幸男である。互いにこのことに触れたことがある。

政治家としての活動

参議院議員

1968年参議院議員選挙に立補し全2位当選。同時期に当選国会議員になった横山ノック石原慎太郎立川談志などと並び「タレント議員」の元祖として知られている。青島政党に属さない所属議員、もしくは参議院議員のみで構成された政党第二院クラブ(二院クラブ)に所属した。

参議院議員時代の功績の一つとして、テレビによる政見放送を提案し実現させたことがあげられる。これは自身がテレビでの知名度で当選したことに発想を得て企画したものである。ちなみに、1946年には類似した選挙の際の経歴放送がNHKラジオにより実施されていたほか、1950年施行の公職選挙法にはすでに政見放送の規定があったので、政見放送そのものを実現させたというわけではない。

1989年に任期途中での議員辞職をしたが、直後の参議院議員通常選挙に立補した。1989年選挙は落選したものの1992年参議院議員選挙で再当選する。

東京都知事

任期途中で再び参議院議員を辞職し、東京都知事選挙に立補し当選した。第13代東京都知事に就任後、約通り世界都市博覧会を中止する決定をする。中止をした場合は約900億円の損失が出るといわれたが実際の損失は610億円である。しかし、建設業界には損失が発生し解雇や費用の不払いが発生し倒産した企業もある。

世界都市博の中止という約は守ったものの、他に掲げていた「東京二信組問題における救済のための税金投入をしない」などの約は守られずに官僚・役人任せの行政に終始したことから次第に人気を失っていった。

前任の鈴木俊一が4期勤めたのに対し、青島幸男は1期のみで東京都知事を退任し再出はしなかった。

引退

東京都知事退任後、2001年参議院議員選挙に再度立補するが落選。2004年参議院議員選挙にも落選しそのまま政界引退となった。

政治家引退後は体調不良もあって表舞台に出ることも少なくなり、2006年12月20日に逝去した。

関連動画

関連コミュニティ

青島幸男に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

東京都知事
第9代,第10代,第11代,第12代 第13代 第14代,第15代,第16代,第17代
鈴木俊一
  1979~1995 
青島幸男
1995~1999
石原慎太郎
1999~2012
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/03/30(日) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2025/03/30(日) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。