遊戯王に登場する海馬瀬人が使用する融合モンスター。
社長の嫁こと「青眼の白龍」3体を融合することで召喚される。
原作中に登場するモンスターの中では、基本攻撃力がもっとも高い。
その高い攻撃力はあらゆるモンスターを寄せ付けないが、なぜか召喚されたデュエルでは高確率で敗北している。なお原作では「一度の破壊では首が一つなくなるだけ」「首の数だけ同時にモンスターを攻撃できる」といった強力な効果を持っていたが、なかったことになった。
アニメ版オリジナルパートでは、遊戯とのタッグにおけるキーカードとして登場。「カオス・ソルジャー」との乗っただけ融合によって、攻守5000の「究極竜騎士」となって勝利をもぎとる描写がある。
名称 | 青眼の究極竜(融合モンスター) |
レベル | ★★★★★★★★★★★★ |
属性 | 光 |
種族 | ドラゴン族 |
攻/守 | 4500/3800 |
テキスト | 「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」 |
必殺技 | アルティメット・バースト |
今なお、効果を持たないモンスターのなかでは最大の攻撃力を誇るモンスター。
一時期は「デビル・フランケン」と「巨大化」によるワンショットキルコンボで活躍したが、「デビル・フランケン」が長期間にわたり禁止カードとなっていたため、このカードの採用率も減少。 「デビル・フランケン」解禁後も、全盛期ほどの採用率はなく、稀に青眼デッキに投入される程度に収まっている。
その一方で、効果を持たない高打点融合モンスターとして【インフェルノイド】に時折採用されるようになった。
掲示板
159 ななしのよっしん
2023/07/30(日) 19:13:32 ID: wk3E//ZRQc
160 ななしのよっしん
2024/02/13(火) 18:03:07 ID: qxZRm/bmLl
原作では世界に4枚しかない青眼の白龍を3枚要求してるわけだけど、こいつ自体は何枚くらい刷られたんだろう?世界に一枚しかないのかこれ見よがしに普通にウルレア枠とかで出てたのか
161 ななしのよっしん
2024/02/16(金) 21:23:00 ID: eJc4fuAVBz
王様が窮地に陥った状況をそのまんま返されて逆に窮地になってるのはほんと哀愁感すらある
提供: 鹿
提供: キャバ嬢の着エロアイドルごっこ
提供: たらこ茶漬け
提供: オールドファッション
提供: 四面⑨楚歌
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/05(土) 16:00
最終更新:2025/04/05(土) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。