非実在青少年 単語

333件

ヒジツザイセイショウネン

1.4万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

 非実在青少年とは、『東京都少年の健全な育成に関する条例正案』創作された文字・視覚・音情報で未成年と認識される創作上の架キャラクターを意味する法制上の専門用である。

概要

 「非実在青少年」は東京都地方自治法第5条及び東京都条例の定める東京都の諮問機関としての『東京都少年健全育成審議会』が作成・提案した『東京都少年の健全な育成に関する条例(東京都少年保護条例)正案』に登場する言葉である。
 この言葉は東京都少年保護条例正案第三章 不健全な図書類等の販売等の規制、第七条で以下の様に定義される。一般流通される出版物に下記のような描写が見られる場合は、東京都不健全定図書類として定できる。

年齢又は装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの(以 下「非実在青少年」という。)を相手方とする又は非実在青少年による性交類似行為に係る非実在青少年の姿態を視覚により認識することができる方法でみだり に性的対として肯定的に描写することにより、少年の性に関する健全な判断の形成を阻し、少年の健全な成長を阻するおそれがあるもの

具体的な規制と努力義務・罰則

 この条例下に置いて各業者は、「不健全定図書類」に定されたものについて

  • 販売・貸付を行う業者は個別包装
  • 加えて販売業者は定図書を隔離スペースに移動し、18歳未満への販売を禁止

 という制限が設けられる。これを守らない販売業者は警告の上、30万円以下の科料(罰・違反)を受ける。条例違反処分を1年間に6回受けた出版業者は勧告の上、実名をする。
 さらに上記に加え、業界の自主規制で「東京都の不健全図書(有害図書)として連続3回、もしくは1年間に5回以上定された出版物(雑誌)は、特別な注文等がない限り取次業者では扱わない」というルールが定められており、通常経路での販売は非常に困難になる。つまり事実上の出版禁止になり得る

 (未成年に限定しない)都民に対しては

 を課せられる。ただしあくまでこれらは努力義務であり、違反したとしても罰則などはない。

条例の対象となる創作物

12月修正案

 当初案は議会にて反対・却下されたが、後日2010年11月22日東京都議会に『東京都少年健全育成条例の正案』が再び提出された。この正案では前回の正案が修正されて問題とされていた「非実在青少年」こそなくなり、単純所持の努力義務に関する記述も削除されたが、また問題の多い条例案と批判された。

 12月修正案の詳細は非実在犯罪を参照のこと。

賛成派の意見

  • 性行為・暴力行為を好意的に扱っているマンガアニメ未成熟な少年が読むと、それを実行してみようという不用意な興味関心が湧きかねない。
  • 性衝動を惹起する可性が否めない限り間違った方向に性道徳が身に付かないよう規制をかけ,少年の性道徳を正しい方向に導くのが大人の務めであるフィクション程度にを受けて犯罪に走らないように教育するのではなくて?)普通の感覚,常識で「子供には見せたくないな」と思うものは大人責任を持って規制し,子供に触れない環境を作り出すべきでありPTA団体等からも同様なが寄せられている(参考:東京都小学校PTA協議会からの声exit)。
  • 1964年以来50年近くにわたって「有害図書定を行ってきている実績があるのだからこの条例正案も問題なく運用される。
  • 出版社側の規制が期待できない。業界側がもっと期に良識の範囲内での自主規制を行い、規制に関する話し合いの場を持っておけば、このような強硬姿勢を取られる事にはならなかったはずである。自主規制ができないのであればゲームCEROのように雑誌・単行本にレーティング制度を敷くくらいするべきなのでは?7、8歳の子供強姦されている漫画ドラえもんの隣に陳列されているという摘もある。(※現時点でそのような書店は確認されていません。当該現場を見かけられた方がいたら当記事スレに報告して下さい。)
  • 「不適切な描写で悪い子供になるか」と言う話でなくとも、不適切な描写は読者を不快にさせる。不適切な情報は不健全な子供を作るから嫌いなのではなく単に「不快に感じる」から嫌いなのであり、不適切な描写をもっとブロックしてくれる事を望む人もいる自分にとって不適切でも他人も同じとは限らない。嫌ならば自分が見なければいい、見るのをやめればいいわけだが)現実そのものが今日あまりにもに余る有様だからこそ、そこに今プレーキが掛けられようとしているだけ。
  • 平成19年東京都が行ったアンケートで性行為の描写に関して,85パーセントが不快を覚えるという結果があった。今回の都条例が都民の理解を得られるのはアンケートから明らかである(現時点ではアンケートについて、どのような相手にどのような方法で行ったかソースは未特定)
  • 世界的にも児童ポルノ取締が不十分だと日本世界中から批判されている(この部分に関しては後記する資料との整合性が取れていない)。外漫画規制している現状に合わせ、日本も同程度の規制はしなくてはならない(外でそうだからといって日本もそうする理由にはならない。その理屈が通るなら海外に合わせて拳銃の所持を許可したり、捕鯨を禁止するのかということになるが)経済産業省が「クール・ジャパン」としてマンガアニメ海外に売り込もうとしているが、規制になるであろう作品は見苦しく、一大産業として諸外に見せられたものではない別にそういう作品じゃなく、規制にならない作品だけで充分なのでは?

反対派の意見

水戸小林日記 明日のJガーデンと、都条例についてさらに追記exit
http://mitokobayashi.blog109.fc2.com/blog-entry-407.htmlexit

レーティング制度は「適切」なのか?

 もし漫画業界がレーティングを導入すれば、漫画雑誌は同じような年代をターゲットにした漫画だけを載せるか対年齢が一番高いものに合わせたレーティングがかけられてしまう。
 すると雑誌は多種多様な需要に応えてきたという強みを失うことになる。
 単行本はその単行本の内容だけでレーティングが行われた結果、年齢によって買える巻と買えない巻が出てくる。
 そのようなゾーニングをして、一番不利益を被るのは誰だろうか。

 CEROもそうだがそもそもレーティング「見せたいものを見せようとする」加点方式でなく「見せたくないものを見せないようにする」減点方式が流である。
 それはつまり「子供に有なものを見せない」のではなく単にPTAに文句を言われたくないだけの言い訳に過ぎないのではないか?

参考:やまなしなひび-Diary SIDE- 漫画業界も“レーティング制度”を導入すべきだったのかhttp://yamanashirei.blog86.fc2.com/blog-entry-1199.htmlexit

青少年の犯罪件数について

 平成21年度の犯罪白書もとに作られた図(http://1.bp.blogspot.com/_fAmWVR7FLqQ/TQC9G05wLPI/AAAAAAAAACM/fXfk07CfzyY/s1600/Shounen-kyGoto.jpg)exitを見ると、アニメマンガインターネットの普及が進むにつれて少年犯罪件数が減っており、その流れを規制する動きがある都度、犯罪件数が増加している摘されている。本来少年の非行・犯罪を防ぐはずの条例が、却ってそれらを誘発する恐れがあるのではないか、という摘もある。

 似たような現は他の事例でも見てとれる。但し、これらのデータについては因果関係が明されていない点に注意。

アメリカをはじめデンマークスウェーデンドイツ日本中国ポーランドフィンランドチェコなどで一様にポルノ視聴者が増えるほど性犯罪が減る傾向にある事(→http://www.asylum.jp/2010/03/15/porn-access-is-inversely-related-to-sex-crime-rates/exit)(リンク切れ)
携帯インターネットが普及した途端に東京都内の強姦件数が減っている事(→http://sightfree.blogspot.com/2010/12/blog-post_19.htmlexit)
群馬県ネットフィルタリングが開始された直後から強姦被害が増えていること(→http://sightfree.blogspot.com/2010/12/blog-post_3669.htmlexit)

 これらの現がみられるにも関わらず、「児童ポルノ流通防止対策専門委員会」なる委員会が発足する動きがあり、  ネットの任意のフィルタリングに留まらず情報を強制遮断するブロッキングまで視野に入れているとのことで、こちらも注意するにあたり得る。

国際的視点で見ると

 アメリカ日本における10万人当たりの強姦発生件数(2009年)は、以下の通りになっている。
 アメリカは法的には2002年アシュクロフト対表現の自由連合裁判アメリカ合衆国連邦最高裁判所によりバーチャル児童ポルノ規制に対し違判決が出たため全面的な規制効化されているものの、二次元ロリエロが厳しく対応されているである事に御留意願いたい。

10万人当たりの強姦発生件数(2009年 FBIexit及び警視庁データ
アメリカ 28.7件
日本 1.2件

 ちなみに日本性犯罪申告率は13.3%(平成20年)。
 これは「性的事件」で統計を取ってあるため、裸で何が悪い!」も強姦と一緒くたになった数値である。強姦発生件数ではない。
 仮に日本のこの数値がすべて強姦発生件数だとし、アメリカの申告率が共に100%だとして(実際は違います)計算をしても日本強姦発生件数はアメリカに遠く及ばない。

強姦に限らない犯罪においても、

アメリカの人口10万人当たりの犯罪発生件数(FBIの資料 2009年版より)
(通報があった数)

住居侵入窃盗 716.3件
窃盗 258.8件
殺人 5.0件
レイプ 28.7件
強盗 133.0件

日本犯罪発生率が最高の大阪府での人口10万人あたりの犯罪発生件数
(大阪府警犯罪統計 2009年版より)

住居侵入窃盗 66.0件
窃盗 31.0件
殺人 1.3件
レイプ 1.4件
強盗 6.7件

 と、有意に大阪の方が低くなっていることが伺える。

 更に経済開発機構(OECD)の2005年データによると、

日本 過去一年で強盗に合う人は1000人に2人。
アメリカ 日本3倍
ドイツ 日本2倍
フランス 日本4倍
イギリス 日本6.5倍
イタリア 日本1.5倍


(参考:その2 他者から学ぶ事は大事:イザ! http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/1219326/exit)

ということになる。つまりこのデータを参考にすると

ことがわかる。

 イタリアの児童保護団体「テレフォノ・アルコバレーノ」による2009年(最新版)の国別児童ポルノサイト数の報告書exitにおいては

世界児童ポルノサイトランキング(総数 49,393)
順位 サイト 人口 全体に占める割合 G8
1位 ドイツ 19,488 270万人 39.45
2位 オランダ 10,277 1640万人 20.80
3位 アメリカ 8,411 3億1465万人 17.02%
4位 ロシア 7,118 1億4250万人 14.41
5位 キプロス 1,688 80万人 3.41
6位 カナダ 1,013 3260万人 2.05
7位 ハンガリー 450 1010万人 0.91
8位 スイス 244 730万人 0.49
9位 スペイン 119 340万人 0.24
10位 タイ 107 6480万人 0.21
1位 スウェーデン 104 910万人 0.21
2位 イギリス 69 5980万人 0.13
13位 日本 56 1億2820万人 0.11
14位 韓国 54 4833万人 0.10
15位 フランス 35 6544万人 0.07
16位 ポルトガル 34 1064万人 0.06
17位 ウクライナ 29 4570万人 0.05
18位 イタリア 28 5987万人 0.05

  と、このように日本の順位は決して高いものではない。20位以内に入ってはいるものの、全体に対してわずか0.11程度である。 会議メンバーであるG8の中でも、イギリスフランスイタリアと同じように低い部類に入る。ちなみにTOP5は順位の上下が多少あるものの 前年度と同じ顔ぶれであり、一位に関しては前年度から不動の1位キープしている。

 そして、凌辱表現などがあるものは規制されて当然」という女性の皆様にはこちらを読んでいただきたい。果たして性の話を避けて通ることは本当にいいことだろうか?
ゲームなどの凌辱表現について 女性に読んでおいて欲しい話 http://d.hatena.ne.jp/zsphere/20090604/1244059175exit

台湾からの懸念

374 : kenji 2010/03/16(火) 03:40:58 ID: Ooi+PHJACv
通りすがりの台湾人ですが、自分もかなり心配です。
BBSに貼ったものをもう一度貼ってみます。

台湾にも1966年頃に"編印連環導法"というものがあった。
具体的言えば、"現実にありえないこと""法律に違反すること""迷信を宣伝するもの""少年の健全な成長を阻するもの""社会に悪いを与えるもの"が禁止されました。

アメリカのコミッコードも酷いが、少なくともスーパーヒーローと喋るマウスが生き残ったけど、台湾はほとんど全滅
その間に日本漫画が輸入されて、日本漫画台湾漫画市場メインになりました。(海賊版ですが…)
1987年頃に編印連環導ヲ叙@止されたけど、台湾漫画界はもう一からやり直ししかない状況になりました。
1992年頃に新著作法が実行され、出版社が日本からライセンスをとって、日本漫画が表舞台に躍り出し、台湾産の漫画に閉じこまれた。

そして、台湾子供翻訳した日本漫画とともに成長し、今に至る。

原生の漫画業界が規制によって滅びた前例です。日本はさすがにそこまで弱くないと思いたいですが、できれば阻止したい。

反対派の意見への反論

東京都の反論

 今回の条例案に対する質問について、東京都は以下のように回答している。

 東京都少年の健全な育成に関する条例正案 質問回答集(http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/04/DATA/20k4q500.pdf)exit
 ただし、この回答は2010年4月時点のものであり、後日可決された条例は4月時点での条例案を直して再提出したものである為、この回答はこの条例に対する回答として機しきれていないと摘されている。
 加えて12月可決分は、一切このような回答が出されていない。

不健全指定図書類

東京都少年健全育成審議会の意見を聴き、諮問に対する答申を受けた後、東京都定をする販売制限をする図書類である。

推奨映画、不健全定図書、不健全定がん具類・一覧
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/10_eiga_tosyo_ichiran.htmlexit

報道について

東京都青少年保護条例改正案報道関連

創作業界関係者・関連団体について

東京都青少年保護条例改正案への創作者・業界団体コメント

署名運動(現在締切済み)

 この条例に反対する署名運動も幾つか立ち上がった。署名tvにて代表的な物は、「架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名」exitなどがある。具体的な内容としては、

1:架創作表現の弾圧を一切行わないことを対外的に表明する
2:架創作表現に対し、表現することへの規制を行ってはならない
3:表現規制する団体に対しては即時解散を命する
4:表現内容によるレイディング・ゾーニング等を底化する
5:成人向け作品には販売時年齢確認の底化を行う
6:メディアリテラシー教育底化を行う
7:架創作表現弾圧者監視委員会を設け、創作表現の過剰な規制
  行われていないかを監視する

 というものだが、「これもまた規制すような過剰な規制につながらないか」という摘も多数あり、こちらexitページでも詳しく取り上げられている。

 似たような署名運動に、東京都青少年健全育成条例の廃案を求める署名exitというのもある。この署名は直接請権にかかるものでなく嘆願署名になると思われる為、都民以外や未成年でも署名は有効になるとされた。

 しかし最終的に前者の署名運動が10万の標に対して16万余りの署名を集め、逆に後者は20万の標に対し4000と少々という結果に終わり、そのまま締め切りとなった。

2010年12月までの状況

  自民明会の会内合意に基づく条例正案である。否決されるには自民明の持つ議席数61議 席をえる会の反対票が必要である。即ち規制に対して意志決定が未定である最大会民主の54議席が規制条例成立拒否の党内合意に至らない限り、条例 正案は賛成多数で条例として成立する。

 都議会最大会民主党が19日都議会総務委員会において、継続を決定し、条例正案は同年6月の本会議審議に先送りが決定した。[1]

 都が修正案に応じず、民主・共産・生活ネットワーク今回は反対に回った事で、6月の都議会審議では少年保護条例正案は否決された。[2]

  しかし、同年12月に調整案が提出される。非実在青少年の言葉の削除、及び児ポ単純所持規制に関する文章の削除など、反対議員の意見を取り入れた内容と なっていて、最終的に反対に回っていた民主党などの閥も歩み寄り、2010年12月15日東京都議会会議にて正案は可決、条例が成立。施行につい ては、自主規制2011年4月1日から、本格的な販売規制が同7月1日からとなっている。

 以下詳細は「非実在犯罪」の項を参照のこと。 → 非実在犯罪

現状

 現在どの程度条例施行によるが出たかはあまり明らかになっていない。追記む!

条例案から先の話

 この条例案は2009年児童ポルノ禁止法正案からつながる表現規制法案の一つであり、これ一つに決着がついたからといって表現規制ネット規制を行おうという動きがなくなるわけではないことに注意されたい。

  また、児童ポルノ禁止法に対しても『正』の動きが再び出てきているという話もある。そもそも表現規制問題はこの条例案でいきなり出てきたものではなく、 戦前戦後の悪書追放運動平成初頭からの有コミック騒動に代表されるように長く続いてきた問題である。この条例案に何かしらの興味を持った方は、これ だけに留まらず表現規制問題一般に注視し、関心を持ち続けることを忘れないでほしい。

かつて存在した『悪書追放運動』

1955年から数年間、『悪書追放運動』と称して全PTAなどが漫画アニメーション映画などを行き過ぎた表現・描写として、『悪書』と定し、子供たちから漫画を取り上げ、本屋から漫画を買い上げ、全て学校校庭などで焚書を行うと言う、図書館戦争検閲が行われていたことがある。い話が、当時のPTAにとって都合の悪い書籍を排除しようとし、教科書ドリル、一部の純文学などの『お上品』な作品だけを生き残らせようとしたのである。

ひどい物ではラジオ投稿で内容を聞いただけで『悪書』扱いし、実際に自分は読んでもいないのに焚書としていたこともあった。

なお、これらが沈静化したのは手塚治虫による功績が大きく、手塚漫画も当然バッシングの対になっていたのだが、「漫画家で、医学博士でもある手塚治虫」ということが知られると「あんな荒唐稽な漫画を読んでたら勉強ができなくなる」という批判感情論に外ならず、まるで的外れであることが露呈し、さらに「鉄腕アトム」というアニメの登場で全にそれらの否定を黙らせたのであった。

ちなみに、この時代の子供たちが成長した時代というと、学生紛争に明け暮れたり、浅間山荘に籠ったり、あげくよど号を乗っ取って「々は明日ジョーである」と明を出して北朝鮮に渡ったりという日本赤軍が大いに活発だった時代である。彼らの著書には「時計」や「家畜人ヤプー」などがある。この行き過ぎた表現規制したのではなかろうか?というも一部にはある。

なお、さらに時代をさかのぼれば明治時代には「最近の子供夏目漱石などの小説ばかりを読み漢文を読まない」といった批判があったという。結局のところ、進化した表現が出現すると、それを嫌うものが現れ、「出るを打ちつけ始末する」という行動に出ている。何度も何度も同じことを繰り返しているに過ぎない。

今後の反対運動について

 反対の取るべき次の行動は、この正案のすこと。また地方への飛び火を防ぐことであると言える。

住所・氏名(実名)を明示した上で、東京在住都民が地元選挙区の都議会議員(民主党共産党東京生活ネットワーク所属)に陳情・請願行うのが最も効果的である。

条例反対の陳情・請願を行う際には東京都民・非東京都民を問わず、民主党本部、日本共産党中央委員会、東京生活ネットワークへの陳情・請願は効果が期待出来る。
三期以下の若手都議会議員を優先するのも一つの手である。

脅迫めいた陳情・請願は逆効果であり、初対面の相手に相応しい丁寧な陳情・要望が望ましい。
コピーアンペースト(コピペ)文、他人の文章の丸写しはせず、参考程度に留めて、自分が思っている事、心配してる事を、格調高い文芸的文語文で書かなくても、陳情・請願先への人間同士尊敬を込めて、ですます調の小学校高学年準の口語(会話文調)手紙を書けば十分である。
論、ビジネスメールの定を踏まえても良い。

  • 電子メールでの陳情・請願
  • 直接事務所を訪問して対面で陳情・請願。請願書を添えるとより効果的
  • 電話での陳情・請願。ファクシミリ(FAX)での請願書送付
  • 葉書・封書での要望書送付での陳情・請願。封書の方がより効果的

電子メールでの意見表明・請願

民主党 本部
PC向け 民主党 web-site ご意見はこちらへexit
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.htmlexit
携帯向け 民主党モバイル  ご意見・ご感想フォームexit
http://mobile.dpj.or.jp/form.htmlexit
日本共産党中央委員会

共産党のお問い合わせメールアドレス
info@jcp.or.jp

東京生活ネットワーク

東京・生活者ネットワーク お問い合わせフォームexit
http://www.seikatsusha.net/postmail/postmail.htmlexit

東京都議会議員リスト
選挙区別議員名簿|東京都議会exit
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/electoral_zone.htmlexit
陳情・要望の対に成りそうな若手東京都議会議員のリスト掲載記事
うぴめも, 笹本祐一さんのmixi日記から転載します。exit
http://whoopeerec.tumblr.com/post/438234430/mixiexit
陳情・要望・意見の提出先・提出方法・書き方について詳しく掲載しているサイト
表現規制について少しだけ考えてみる(仮)exit
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/exit

民間連絡先

出版社

集英社 電話のみ、かつ土日の受付はナシ(アンケ葉書にちょっと書くことは可かも)

角川書店 https://wwws.kadokawa.co.jp/shop/support/exec.cgi?ref_pat=shopexit
問い合わせフォーム(送信可だが、対応は土日ナシ)

小学館 info@shogakukan.co.jp

講談社 広報室は電話のみ (雑誌を買ってアンケート葉書でいけるか)

秋田書店 https://www0.akitashoten.co.jp/mail/form.htmlexit 問い合わせフォー

白泉社 電話のみ (やはり葉書がベターか)  http://twitter.com/hakusenshaexit ←ツイッター

少年画報社 アドレスはあるものの「個人情報保護方針に関する問い合わせ」限定(やはり葉書ry

新潮社 電話のみ(葉書ry 「コミックバンチ」のサイトには、問い合わせフォームあり

双葉社 対応部署なし (葉書って偉大

リイド社 https://www.leed.co.jp/contact/exit 問い合わせフォー

マスコミなど

TBS https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.doexit

日本テレビ http://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.htmlexit

フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/response/bangumi.html exitニュース・お天気

テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/contact/bangumi/index.htmlexit の報道情報

テレビ東京 https://www3.tv-tokyo.co.jp/enq/subscribe.do?id=00000B5exit

読売新聞 shakai@yomiuri.com  毎日新聞 https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.htmlexit

朝日新聞 https://www.joho.asahi.com/exit  日本経済新聞 https://sch.nikkei.co.jp/nikkeinet/exit

青少年健全育成条例改正案賛成派 まとめ

【賛成している政党
自民党公明党日本創新党民主党(団長や幹事長などの執行部の判断によって賛成。一部反対)

【賛成しているな団体】
統一教会創価学会東京都小学校PTA議会、ECPATストップ子ども買春の会、ポルノ買春問題研究会、日本ユニセフ(※国連と繋がりがあるとの報告があるが、直接的な関係はないとされる。アグネス・チャンが所属。)

【都民有権者の賛成署名数
約4万4千人

ちなみに賛成の一日本ユニセフパワハラの如き手法で児童ポルノ反対の署名を100万も集めたといわれる。
(参考:http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1362.htmlexit)

青少年健全育成条例改正案反対派 まとめ

【反対している政党
共産党生活ネットワーク、自治市民’93

【反対表明しているな団体】
日本弁護士連合会 、東京弁護士会 、第二東京弁護士会 、日本ペンクラブ日本マンガ学会日本シナリオ作家協会 、日本作家協会 、自由人権協会(JCLU) 、出版倫理議会 、出版ゾーニング委員会、
出版流通対策協議会 、出版労連 、リブレ出版株式会社 、全同人誌即売会連絡会 、白泉社Movements for Internet Active Users (MIAU) /日本語名「インターネットユーザー協会」、日本図書館協会、モバイル業界団体MCF

【都民有権者の反対署名数
約15万5千人

関連動画

まとめ動画(主に反対派視点)

ネット世論調査

「非実在青少年」規制 賛成9%、反対80%‐ニコニコニュースexit
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/03/006891.htmlexit

石原東京都知事

マスメディア・報道

TBSラジオの番組が東京都少年育成条例正の問題点を訴えた

VOCALOID オリジナル楽曲

関連商品




関連コミュニティ


関連項目

関連外部サイトリンク

東京都青少年の健全な育成に関する条例
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012150001.htmlexit

東京都青少年の健全な育成に関する条例施行規則
exit
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/08_p2.pdfexit

東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイトexit
http://mitb.mangalog.com/exit

「非実在青少年」規制問題・対策まとめ跡地(跡地ですが具体的対処内容が載っています)
http://hijituzaiatoti.ehoh.net/
exit

2010-03-07 - 3日坊主のメイドさんexit
http://d.hatena.ne.jp/marinba/20100307#p1exit

【法律入門 第30回】「法規制強化」だけで 違法/有害情報は減らせるか : [連載]ITエキスパートのための法律入門 - Computerworld.jpexit
http://www.computerworld.jp/topics/law/176149-1.htmlexit

児童ポルノ禁止&表現規制に賛成している人物と反対している人物の一覧テンプレ - ゴールデンタイムズexit
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51448556.htmlexit

図書館戦争(128)敵を作るな:年刊食堂
http://nenkansyokudou.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/128-4712.htmlexit

脚注

  1. *東京都少年健全育成条例正案、継続が決定 -INTERNET Watch
    http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100319_355763.htmlexit
  2. *少年健全育成条例正案:民主など撤回める 「知事は精読せず提出」 /東京 - 毎日jp(毎日新聞)http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100529ddlk13010244000c.htmlexit
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/16(火) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/16(火) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP