オトゲーアレンジ
音ゲーアレンジとは、ニコニコ動画のタグの一つ。音ゲー曲を元に編曲された楽曲や、音ゲー曲のように編曲された楽曲の動画に用いられる。
広く音ゲー曲のアレンジと言える曲は多いが、より詳しいタグの方が優先的に用いられることも多いため、このタグが用いられる機会は少ない。また、同じ音ゲー内などでのプロにより編曲された曲にも用いられにくい。現状は、主にアマチュアがDTMで編曲した曲の動画のうち、特にうp主=編曲者の動画に用いられる傾向がある。
原曲の音をそのまま流用せずに作られている楽曲が多く、耳コピを前提とするためにかなりの技術を要する。中には非常にクオリティの高い楽曲もあり、「原曲超え」「筐体収録希望」といったコメントが付くことも少なくない。しかし、認知度の高い「音ゲーMAD」タグと異なり、動画が付いてないことが多く、また専用のランキング動画もないことなどから再生数などは比較的伸びない傾向にある。全体的にもっと評価されるべき。
下記のタグは、音ゲー曲を元に編曲・加工した曲でも、音ゲーアレンジよりも優先的に用いられやすいタグである。音ゲーアレンジのタグと併用されることもある。
ジャンルやイメージを変えるなどした様々なアレンジが存在する。
特に人気のアレンジで、専用タグ「BEMANIふぁみこんふう」や「ファミコン風」「FC音源」などのタグも用いられる。
シンプルでまた違った雰囲気が楽しめるピアノソロ。楽譜動画も見逃せない。
非音ゲー曲を音ゲー曲のように編曲。音ゲーマーならニヤリとしてしまうアレンジ。
音ゲー曲を更に別の音ゲー曲の雰囲気にしたりメロディーを混ぜたりした濃いアレンジ。
掲示板
1ななしのよっしん
2012/09/10(月) 02:37:59 ID: YGDN3Aylb3
>>sm18781995
ベースは傲慢ちゃんだけど3曲複合型アレンジ
2ななしのよっしん
2015/03/21(土) 13:13:51 ID: abpMC7ucoq
急上昇ワード改
最終更新:2021/03/01(月) 11:00
最終更新:2021/03/01(月) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。