頭痛が痛い単語

コンナニホンゴオカシイデス

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

頭痛が痛いとは、で見たり、で聞いたりするだけで、頭痛が痛くなるような、二重に重ねた、言葉の単である。

このように同じような意味の言葉を重ねて使う表現を『重言』(じゅうげん、じゅうごん)といい、『頭痛が痛い』の場合、『頭が痛い』または『頭痛がする』と表現するのがよい。

二重表現は好ましくないとされているが、修辞技法として間違ってはいない。

重言の例文

いにしえの昔の武士が、山の中なる山中で、から落ちて落して、
女の婦人に笑われて、い顔して赤面し、に帰って帰宅して、自分の妻の細君に、
遺書を書いて書き置きし、の前の前で、短いの短で、を切って切腹した。

その他の例

文法上明らかにおかしい表現だけでなく、慣用句として定着しているものや、強調のために敢えて似た意味の言葉を重ねているものも含む。
また、下線のあるものは、マウスポインタを重ねると簡単な解説ポップアップで表示する。

状態・性質
動詞
時間・順番
外来語
化され容認されているもの
RAS症候群略称の重言)
固有名詞、台詞

関連語句

この記事を編集する

掲示板

  • 411 ななしのよっしん

    2023/02/12(日) 01:01:32 ID: e6CWt8G98N

    頭痛も病名だよ。
    あと「頭痛が痛い」は実際には意味的に重なってない、というへの反論に「売おばちゃん」とか意味的に重なってるのを挙げるのは不適切かと。「お金で買う」に至っては意味的重なりから別の話にすり替わってるし。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 412 ななしのよっしん

    2023/02/21(火) 08:18:58 ID: TxRWcpLa1Q

    前にレアさんで「RPGゲーム」って言ってて、すごく気持ち悪かった

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 413 ななしのよっしん

    2023/03/02(木) 19:51:09 ID: n14WyoScKL

    もし昔の人が「うける」の漢字に「受ける」でなく「被(う)ける」を採用していたら「被害を受(こうむ)る」は適切になっていたんだろうか

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/06/03(土) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2023/06/03(土) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP