飛空艇とは、空を飛ぶ架空の乗り物である。特にゲーム『ファイナルファンタジー』シリーズに登場するものが広く知られている。
現実世界では既に空を飛ぶ乗り物として各種の航空機が活躍している。なかでも軽い気体を使って浮き上がる飛行船と、水上で離発着する飛行艇は、その外見や仕様が飛空艇のモデルとなっている可能性がある。
一方、架空世界の飛空艇は、その外見や飛行原理が際だってファンタジーっぽかったりSFっぽかったりする点に特色がある。ただし作品によってその姿は千差万別なので、あらゆる飛空艇に共通する特徴と言ったら「人を乗せて空を飛ぶ」以外にない。
飛行能力のある船状の乗り物は、元々スチームパンクなどによく登場していたが、「飛空艇」という言葉を最初に使ったのを確認できるのは1990年に発売されたゲーム『ファイナルファンタジーIII』である[1]。それ以前のファイナルファンタジーIとIIでは似たような乗り物が「ひくうせん(飛空船)」と呼ばれていたが、リメイク時には「飛空艇」と改められている。以来、「飛空艇」という言葉は事実上ファイナルファンタジーシリーズの専売特許であり同シリーズの象徴ともなっている。
FF5までの飛空艇は、海上を航行する船にプロペラや翼を取り付けたような外観のものが多かったが、FF6以降はスチームパンクっぽさや近未来っぽいデザインが目立つ。また、シリーズを通してシドという人物が飛空艇に関わるキーマンとなることが多い。
空を飛ぶ乗り物全てが「飛空艇」と呼ばれている訳ではないが、ここでは便宜上条件を満たすものを全て挙げる。生物(黒チョコボや飛竜)は対象外。
以下、ネタバレ注意。
ニコニコでは Minecraft で飛空艇を作ってみた動画や静画が多い。ファイナルファンタジーシリーズに登場した飛空艇を再現した物もあれば、完全なオリジナルタイプも見られる。
掲示板
6 ななしのよっしん
2024/01/11(木) 21:00:02 ID: arsHkmVOas
>>3
概要にも詳しく書かれてるけど古代文明としての機械技術か、スチームパンクや完全SFか、現代科学の延長線上か、でそれぞれ一枚岩ではないしな…
7 ななしのよっしん
2024/01/11(木) 21:02:58 ID: wUxSdts+qk
機械といっても天空の城ラピュタのゴリアテ(本質は飛行船)っぽいのから
マジックザギャザリングのウェザーライト号(謎動力のファンタジーメカ)まで色々あると思う
8 ななしのよっしん
2024/01/12(金) 17:05:49 ID: cL0q8TFkcU
FFIX
水上船の名前は「ブルーナルシス」で、それをヒルダガルデ3号の船体として使った。
急上昇ワード改
最終更新:2024/10/07(月) 01:00
最終更新:2024/10/07(月) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。