いくら食べても同じ値段という、大食いには夢のようなシステム。
定額料金で好きなものを任意の量食べられるサービスのことである。
「バイキング」や「ビュッフェ」とも呼ばれるが、日本で広まっている「バイキング」は和製英語である。英語圏では"All you can eat"(オールユーキャンイート)と言わないと通じないのでご注意を。
高価で日持ちせず、無駄に盛られて浪費されては困るものは後者が多い。(ステーキなど)
対象が飲料の場合は「飲み放題」と呼ばれ、水やアルコール(酒)を除いたものは「ドリンクバー」と呼ばれやすい。食べ放題を頼むと一緒についてくるパターンも多いが、酒類は別料金になっている事も多いので注意。
高いものでは4000円、1万円以上の食べ放題もあるが、味もそれ相応に良くなりゴージャス。
元を取ってやろうと意気込む方もいるが…
店の死角でタッパーに詰めて…なんてセコい真似をすれば退店・出禁、通報といった処置が取られる。
(お客様は神様です…ではなく、店側にはそういった権限がある)
掲示板
22 ななしのよっしん
2024/04/05(金) 14:41:53 ID: XzSWhrQ353
しゃぶしゃぶでも細かいところが差別化されてるのも良いな
但馬屋はアイスが多いのとすき焼き風だしが良い仕事をしてるし、しゃぶ食べは寿司の見た目が良い
23 ななしのよっしん
2024/05/22(水) 01:30:45 ID: qwQ1xqGrSe
米 レッドロブスターの運営会社が経営破綻 食べ放題で損失拡大
https://
24 ななしのよっしん
2025/02/03(月) 21:51:48 ID: yNX0zIJ1Ss
「食べ物を買う」というよりは、「好きなものだけを食べる権利を買う」ものだと個人的に思ってる
だからホテルの朝夕食のビュッフェなんかも元を取ろうとはあんまり思わない
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/22(土) 09:00
最終更新:2025/03/22(土) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。