首都高速埼玉大宮線とは、埼玉県戸田市とさいたま市中央区を結ぶ首都高速道路の路線である。路線番号S5。
首都高速の埼玉線区間の1つ(もう1つは首都高速埼玉新都心線)。1998年開通。
埼玉県民が東京都に向かう時によく使われる高速道路である。
S5と路線番号がついているのは、首都高速5号池袋線の延長線上であることをわかりやすくするため。決して、欠番となっているS3、S4に計画が存在するわけではない。
ちなみに埼玉線区間にパーキングエリアが無いことに苦情が出たため、与野JCT予定地に「与野利便増進施設」が設置されている。
現在は本線から利用するには、一度与野出入口から一般道を利用しなければならないため、スマートパーキングエリア化することも検討されている。後に2020年9月22日に廃止となり、撤去された。
そういえば、浦和北出入口と浦和南出入口の間に浦和中央出入口を設置する計画があったような気がするが、実現する可能性は低い。一応、出入口番号は欠番になってはいる。
現在、与野JCTから先、上尾南IC(仮称)までの8.0㎞が「新大宮上尾道路」という名称で事業化・工事中である。開通は2027年3月を予定している。なお、圏央道の「桶川北本IC」と接続し、その先の鴻巣まで至る計画もある。
出入口番号 | 施設名 | 接続線名 | 備考 | 所在地 |
---|---|---|---|---|
首都高速5号池袋線 池袋方面 | ||||
- | 美女木JCT | 東京外環自動車道 | 戸田市 | |
S551 | 浦和南出入口 浦和南本線料金所 |
国道17号(新大宮バイパス) | 東池袋・銀座方面出入口 入口はETC専用 |
さいたま市南区 |
S554 | 浦和北出入口 | 新都心・与野方面出入口 | さいたま市桜区 | |
S555 | 与野出入口 | 東池袋・与野方面出入口 | さいたま市中央区 | |
- | 与野JCT | 首都高速埼玉新都心線 | ||
新大宮上尾道路 上尾方面 |
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/21(火) 10:00
最終更新:2023/03/21(火) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。