首都高速11号台場線単語

シュトコウソクジュウイチゴウダイバセン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

首都高速11号台場線とは、東京都港区江東区を結ぶ首都高速道路の路線である。路線番号11。

概要

1993年開通。

あのレインボーブリッジの一番上を通過する路線である。
レインボーブリッジを通っているところや都心から台場へ向かう路線で最短距離となるため、平日だけではなく、休日もよく渋滞する。

ちなみに都市計画上の路線としては第12号線となっている。これは中央環状線東京外環自動車道を結ぶ北千葉線が第11号線とされているため。そのため、建設当初は12号と呼ばれていた。

レインボーブリッジ封鎖できません!」という有名なセリフがあるが、実際は強でしょっちゅう封鎖されたりする。過去1度だけ計画的に封鎖され、それは2016東京オリンピック誘致のウォーキングイベントの時。exit

出入口など

出入口番号 施設名 接続線名 備考 所在
- JCT 首都高速1号羽田線
新宿銀座方面
東京都港区
- PA - 新宿銀座方面
1101 台場出入口 新宿銀座方面出入口
- 有明JCT 首都高速湾岸線 東京都江東区

関連動画

レインボーブリッジは季節やイベントによって様々なライトアップがされます。

スベシャルライトアップ(色)
世界糖尿病啓発デースペシャルライトアップ() ピンクもあったと思いますが、車載動画が見つかりません

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/06/07(水) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2023/06/07(水) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP