駒形友梨(こまがた ゆり)とは、日本の声優である。Apollo Bay所属
1991年8月25日、東京都生まれ。日本とフィリピンのハーフ。愛称は「ゆりりん」、「ベイブレード先輩」(ラジオどっとあい の発言より。苗字の駒形を英語にするとどうなるか、に「ベイブレード」と同級生が答えたことから)。アイドルマスターミリオンライブメンバー内では「こまちゃん」とも呼ばれることもある。
2010年、日本工学院クリエイターズカレッジの声優・俳優科に入学。
2011年、アニマックス主催の「第5回全日本アニソングランプリ」に参加、全国大会まで勝ち上がる。
同年81プロュース主催の「第5回81オーディション」に参加、優秀賞(グランプリ)を受賞するが、後日、参加規約違反を理由として受賞取り消しとなる。主催側は規約違反の内容まで明示していない為、明確な理由は不明だが、時期的に同時期に参加したアニソングランプリに81プロデュースは関わっていない為、これが規約に抵触してしまった可能性が高い。
2012年、9月26日発売のドラマCD「怪盗天使ツインエンジェル」Vol.4の「女子生徒3」役で出演。
同年12月17日放送の「A&G NEXT GENERATION Lady Go!!」にて、上坂すみれのアシスタントとして出演。
「ラジオどっとあい」の第53代目パーソナリティに就任。2013年1月1日より「駒形友梨のまったりツアー♪」として放送。
2013年1月より開始のアニメ「まんがーる!」の「鳥井あき」役でレギュラー出演。また、彼女を含めた宮本佳那子、尾高もえみ、大橋彩香の4名がユニット「M@N☆GIRL!」として主題歌「girl meets DEADLINE」(作詞:畑亜貴、作曲:小池雅也)を歌う。更に1月5日2より、同ユニットのラジオ番組がレギュラー放送。
2013年2月27日よりGREEにてサービス開始の「アイドルマスター ミリオンライブ!」に高山紗代子役として出演中。
2015年4月15日にはSound Horizon 9th Story CD「Nein」にて歌手・声優として参加。10日後から開催されたコンサート公演「9th Story Concert『Nein』~西洋骨董屋根裏堂へようこそ~」にも出演し様々な役を演じた。
また、ムーミンが大好きでありロカドルプロモーションで共演した清都ありさとムーミンカフェに立ち寄り17時~21時までカフェ内で語りつくすなどムーミン愛をブログなどでたびたび発信している。
2016年6月より同事務所の野村香菜子、角元明日香たちとラジオ「だれ?らじ」を始める。実は毒舌であることを暴露。
やっと毒舌キャラを開放できると、番組内で毒舌を遺憾なく発揮している。
2017年2月から放送する『キラキラ☆プリキュアアラモード』のオープニング主題歌を担当。奇しくも同作のエンディングは『まんがーる!』でも共演していた、プリキュアシリーズではお馴染みである宮本佳那子となった。2018年6月には自身も出演する『踏切時間』の主題歌でロッカンミュージックよりCDデビュー。
デビュー時からスペースクラフト・エンタテインメント→スペースクラフト・エージェンシーに所属していたが、2020年11月30日をもってスペースクラフト・エージェンシーを退所し、翌12月1日以降はフリーランスで活動した(ブログ記事)。2021年4月1日付でApollo Bay所属。
2021年9月1日、公式ファンクラブ「yulilium」を開設した。
歴代プリキュア主題歌担当歌手 | |
五條真由美 | うちやえゆか | 工藤真由 | 宮本佳那子 | 茂家瑞季 | 林ももこ 池田彩 | 吉田仁美 | 黒沢ともよ | 仲谷明香 | 礒部花凜 | 北川理恵 キュアミラクル(高橋李依)・キュアマジカル(堀江由衣)・キュアフェリーチェ(早見沙織) | 駒形友梨 キュアエール(引坂理絵)・キュアアンジュ(本泉莉奈)・キュアエトワール(小倉唯) キュアマシェリ(田村奈央)・キュアアムール(田村ゆかり) | 吉武千颯 | Machico 佐々木李子 | 石井あみ | 後本萌葉 | 熊田茜音 キュアアイドル(松岡美里)・キュアウインク(髙橋ミナミ)・キュアキュンキュン(高森奈津美) |
|
キュア・カルテット(他各種関連ユニットはこちら) | いきものがかり |
掲示板
提供: 一番製菓
提供: Frederic
提供: 足屋コーヒー
提供: ねねっち
提供: トルコカート8DX
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/16(水) 17:00
最終更新:2025/04/16(水) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。