高松自動車道 単語


ニコニコ動画で高松自動車道の動画を見に行く

タカマツジドウシャドウ

3.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
日本国:高速道路一覧 > 高松自動車道
日本国:国道一覧 > 国道11号 > 高松自動車道

高松自動車道(たかまつじどうしゃどう)は、徳島県鳴門市の鳴門ICから愛媛県四国中央市之江JCT、および香川県坂出市坂出ICから坂出JCTに至る、高速道路である。略称高松道(たかまつどう)。
鳴門IC津田IC三木町/高松市之江JCT坂出IC坂出JCT高速自動車国道津田IC三木町/高松市自動車専用道路である。

概要

徳島県北部、香川県北部の瀬戸内海側の各都市を結ぶ路線。全線で国道11号と並行している。

鳴門IC - 之江JCT本線と、瀬戸中央自動車道に接続する坂出IC - 坂出JCT坂出支線からなる。

四国地方では特に交通量の多い高速道路であり、神戸淡路鳴門自動車道瀬戸中央自動車道と接続していることもあり、全線で10000台以上(24時間)の交通量を誇る。また、鳴門IC~獅子の里三木BS付近は暫定2線となっているが、交通量が多いこともあり、週末を中心に渋滞が頻発している。このため、暫定2線区間の4線化が決定しており、2013年に着工、2018年度までに全線が4線化する予定である。

鳴門JCTでは徳島自動車道と接続している。そのため、之江JCT以西~鳴門JCT以東を途中ICで流出せずに通行する場合、高松道と徳島のどちらのルートを通っても料金は最も安い料金に統一される措置がとられている。なお、高知松山方面は高松道経由では遠回りとなるため、徳島へ乗り継ぐのが最短となる(ただし徳島はほとんど70km制限なので、鳴門〜之江間の所要時間はどちらもほぼ同じである。4線化が了すると高松道の方が速くなる)。また、板野IC付近でも徳島自動車道ICと非常に近接している(約3km)が、ここでは直接接続していない。

鳴門IC~引田IC香川徳島県大坂える区間であり、連休などには渋滞の名所となっている。ゴールデンウィークお盆などの大型連休には10km以上の渋滞が起こることもある。
引田IC高松ICは山と海岸沿いを交互に結び、途中津田の松原SA通過する。高松IC高松西IC国道11号の上を高架にて走行する。
高松西IC坂出JCTアップダウンを繰り返しつつ府中PA通過坂出JCT坂出支線と分岐すると讃岐平野坦なが続く。
三豊IC以降は短いトンネルを幾つかえ、途中で瀬戸内海を眺めることも出来る。
香川県側最後の施設となる豊SAえると香川愛媛県トンネル通過。そこから約3.5kmで之江JCTとなる。
之江JCTからは松山自動車道となり、ここで高松自動車道は終点となる。また、之江JCTから高知道を介して徳島自動車道への分岐もある。

路線名

開発幹線自動車、および自動車専用道路区間における事業名は、以下の通り。

道路案内上は、高松道路の区間も含めて、開通当初から全線で「高松自動車道」として案内されている。

高速自動車国道高松道路界部分には、それぞれ「ここから高速道路」・「ここから一般有料道路」の標識が設置されている(ただし、ここでいう一般有料道路の区間は自動車専用道路であるため、正式には高速道路であり、「ここから高速道路」は「ここから高速自動車国道」の意味で使用されている)。また、高松市側の高松道路高速自動車国道界部分はインターチェンジなどの施設は設置されていない。なお、高松道路は、4線化の際に高速自動車国道定変更される予定。

なお、高松道路の区間は一般有料道路のため、その他の区間と較して料金が割高となっている。

通過する自治体

本線

徳島県

鳴門市 - 板野板野

香川県

東かがわ市 - さぬき市 - 木田三木町 - 高松市 - 綾川町 - 高松市 - 綾川町 - 高松市 - 綾川町 - 坂出市 - 丸亀市 - 坂出市 - 丸亀市 - 坂出市 - 丸亀市 - 善通寺市 - 三豊市 - 観音寺市

愛媛県

四国中央市

坂出支線

香川県

坂出市

接続高速道路

施設・接続道路など

本線(鳴門IC - 川之江JCT)

IC
番号
施設名 キロ
スト
接続する道路 備考
神戸淡路鳴門自動車道神戸方面)
12 鳴門IC
鳴門本線料金所
100 国道11号 本線料金所之江方面のみに設置
7 鳴門JCT 101.6 徳島自動車道
鳴門西PA
門西BS
108.4
8 板野IC 110.5 徳島県229号板野インター線
9 引田IC
引田BS
123.3 香川県40号白鳥引田線
10 白鳥大内IC 128.5 香川県41号大内白鳥インター線
大内BS 130.2
11 津田IC 136.2 国道11号
津田松原SA
津田BS
137.3 ガソリンスタンド有り(6:00~20:00
12 津田寒川IC 141.4 香川県37号三木津田
13 志度IC 144.8 香川県141号石田志度線
さぬ市道
志度BS 146.3
14 さぬき三木IC 149.5 香川県38号三木礼線
国道11号(松東道路(一般部))
鳴門方面のみの出入口
獅子の里三木BS 150.9
15 高松IC 151.8 国道11号高松道路(一般部)) 之江方面のみの出入口
16 高松中央IC 156.3 香川県43号中徳三谷高松
17 高松IC 162.8 国道11号 鳴門方面のみの出入口
1 高松西IC 165.4
0
香川県12号三木国分寺線 之江方面のみの出入口
1-1 府中PA
中湖SIC
7.4 香川県184府中線(上り線)
市道(下り線)
スマートインターチェンジETC専用
2 坂出JCT 14.1 坂出支線
BS 17.2
3 善通寺IC 21.7 国道319
3-1 三豊IC 29.5 香川県220号大見吉仁尾線
市道
鳴門方面のみの出入口
高瀬PA 32.2
4 さぬき豊中IC 36.3 国道11号
観音寺BS 40.8
5 大野IC 45.2 国道11号
SA 49.5 ガソリンスタンド有り(24時間営業)
6 之江JCT 56.9 高知自動車道
松山自動車道松山方面)

坂出支線(坂出IC - 坂出JCT)

IC
番号
施設名 キロ
スト
接続する道路 備考
瀬戸中央自動車道岡山方面)
5 坂出IC
坂出本線料金所
500 国道11号 本線料金所坂出JCT方面のみの設置
2 坂出JCT 502 本線

歴史

今後の予定

最高速度

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/06/13(金) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2025/06/13(金) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP