高橋留美子(たかはし るみこ)とは、『週刊少年サンデー』を中心に、小学館系の漫画雑誌で活躍している漫画家である。女性。
1957年10月10日生まれ、新潟県新潟市出身。大学在学中に投稿した「勝手なやつら」が小学館新人コミック大賞で佳作を取り、そのままデビュー。その後、「うる星やつら」を『週刊少年サンデー』に連載、大ヒットする。
以降、「めぞん一刻(ビッグコミックスピリッツ)」「らんま1/2」「犬夜叉」「境界のRINNE」など、定期連載の代表作品が全てテレビアニメ化され、大ヒットしているというとんでもない作家である。1995年には、累計発行部数1億冊突破を記録している。
年1回程度の頻度で『ビッグコミックオリジナル』にて短編を描いており、他誌執筆以外の理由では休載しないという化け物ぶりも健在。
阪神ファンである。一時期、ファンを止めていたようであるが現在は復帰している。
ネット上でアンチ巨人な人が巨人を表記する場合に使う「虚塵」はこの人が発案者らしい。
また、有限会社るーみっくプロダクション代表取締役という顔も併せ持つ。
いわゆる、オタクの世界に与えた影響は計り知れない。「この人が居たから今のオタク文化がある」と言ったら言い過ぎかもしれないが、この人が居なければ、「今のオタク文化」とは違うものになっていたかもしれない。
「犬夜叉」の連載が長期化し、内容が堂々巡り的な側面を呈したせいか、ネット上(特に5ch)では批判的な意見も少なくない。長らく『サンデー』の看板作家を張っているところから、「老害」的に扱われることも。
ただ、批判的な人も昨今の連載状況や内容を意外なまでに把握してるケースがまま見受けられるところからして、ただ単にツンデレ気質なファンが多いだけかもしれない。
海外での人気も非常に高く、知名度では「ドラゴンボール」などに匹敵する。
太字は大百科に記事のあるもの。
掲示板
262 ななしのよっしん
2023/09/08(金) 00:01:38 ID: Hoej0ljCxF
女性でもうご高齢なのに、今でも現役で週刊連載続けて居られるのが凄いよね……。
263 ななしのよっしん
2023/09/20(水) 09:46:15 ID: ii6Nawjzgq
かつて荒木飛呂彦が体力的な負担を減らすため月刊誌に移ったようにそろそろ移籍して欲しさはある
負担は見えないうちに溜まるから…この人はもう爆発してもおかしくないんだが全く爆発しないな…
264 ななしのよっしん
2023/09/20(水) 09:52:04 ID: oUAYGdHuoQ
今連載してる「MAO」が最後の連載って言ってたような
これ終わったら漫画家引退?それとも短編とかで細々とやっていくのか?
急上昇ワード改
最終更新:2023/10/05(木) 11:00
最終更新:2023/10/05(木) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。