「魂実装済み」タグは、発祥当時は主として、MMD作品につけられていたものであったが、現在ではMMD作品以外の楽曲作品など、ジャンルを横断してつけられるようになってきている。
楽曲制作者「kz」による「初音ミク」楽曲作品「Packaged」に対する、MMD動画制作者「ラジP」のVOCALOID-PV作品に対し、「まるで生きているようだ」「魂が実装されている」といったコメントが多く寄せられたことに関連しているようだ。
「魂実装済み」でタグ検索
「MikuMikuDance 魂実装済み」でタグ検索
「MikuMikuDance MMD傑作選 魂実装済み」でタグ検索
本タグは、MikuMikuDance作品において、オリジナルな「MMD振り付け」とされる作品のなかで特に際立っている作品を中心につけられていった。
主人公が『まるで生きているかの』ようにみえる作品につけられる傾向にある。
MMD-Band Editionも例外ではなく、優れた楽器演奏モーションの作品に当タグが付けられている。
「魂実装済み -MikuMikuDance」でタグ検索 (MMDを除いての検索)
掲示板
101 削除しました
削除しました ID: e8qhD8DuVI
削除しました
102 ななしのよっしん
2022/07/22(金) 13:28:26 ID: 0BThL7ohv0
SynthesizerVのカバー曲とか聞いてて思うんだけど、技術が進歩して誰でも簡単に人間みたいに歌わせられたり動かせたりしたら、このタグの意味もなくなっていくのかな
103 ななしのよっしん
2022/08/07(日) 15:33:45 ID: 1KiyugXdTC
SynthesizerV含むAI系の歌わせてみたは、よほどの繊細な技術の
持ち主で無い限りこのタグの意味は無い気がしてきたよ。
単純な人力だからこそっていうのはあるような
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/25(月) 13:00
最終更新:2023/09/25(月) 13:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。