ファンタジー作品に登場する「魔法陣」については当該記事参照。 |
魔方陣(まほうじん)とは、n×nの方陣の各マスに数字を配置し、その縦、横、斜め、それぞれの列の和がいずれも同じ数になるものである。n方陣、n次魔方陣。
|
1×1のものを除くと、3×3の魔方陣(三方陣、3次魔方陣)が最小。縦、横、斜め、いずれの列も和が15となっている。
3×3の魔方陣は対称形を除くと右の1通りしかないが、4×4の魔方陣は880通り、5×5の魔方陣は2億7530万5224通り[1]と爆発的に増える。6×6の魔方陣についてはまだ判明していないが、1700京通り以上あると推定されている。
四角形で数字が書かれたものが魔方陣、円形で幾何学的な模様が描かれたものが魔法陣であるが、同音のためしばしば誤変換される。ニコニコ動画やニコニコ静画で「魔方陣」を検索すると、ヒットするのはほぼ「魔法陣」の動画とイラストである。
一例として、4×4の魔方陣の作り方を掲載する。
|
|
|
この方法は8×8や64×64など、4の倍数の魔方陣に適用できる。
|
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/23(木) 02:00
最終更新:2023/03/23(木) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。