魔法のカードとは、ゲームにおける強い副作用を伴う禁断の最強アイテムの名前である。
キャラの強化 回復、アイテムの取得、オンラインゲームにおいてはこれらを行うのに時折、強い根気と時間を要することがしばしばある。
魔法のカードとは、その強い根気と時間を一気にふっ飛ばして目的を実現させることができるその名の通り魔法のような効果を実現する夢の様なアイテムである。
ただ、その利用条件と効果は本人の信用と支払能力に依存しており、時に本人を現実社会からの追放に追い込むような強い副作用を引き起こすことがある。
くれぐれも「ご利用は計画的に」。
最近では専らGoogleカードやiTunes Card、DMMカード等のプリペイドカードを指す。どのようなゲームにおいても最恐に位置する手段であり、泡と消えることもしばしば。
何事にも程度というものが必要である。
ましてやその購入費用捻出のため、クレジットカードのリボルビング払いや銀行カードローン/消費者金融でのキャッシングなどを用いようものなら、実生活そのものが破綻コースへ進む可能性がある(「ナニワ金融道」や「闇金ウシジマくん」などで描かれる債務者コースも十分有り得る)。
繰り返すが「ご利用は計画的に」。
掲示板
13 ななしのよっしん
2018/12/01(土) 22:55:45 ID: QBrIp3GS/P
まぁ課金したら魔法のようなアドバンテージを得られるからプリペイドカードもそういわれるんだろうけどやはりすぐに使えて現金以上の買い物もできるクレジットカードのほうが魔法のカードというにふさわしいと思わないかね?
14 ななしのよっしん
2019/06/04(火) 19:56:51 ID: xcQj7S17dd
課金を近代ベルカ式ならぬ代金ベルカ式の魔法だっていうSSがあったなぁ
15 ななしのよっしん
2022/03/15(火) 16:51:00 ID: QBrIp3GS/P
クレジットカードは諸々の魔法のカードの親玉だからなぁ…恐ろしいぞ
提供: 羽浦
提供: アルマク 鮎
提供: カシオレ
提供: rosko
提供: 蝉屋
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/06(日) 16:00
最終更新:2025/04/06(日) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。