魔法使い 単語


関連するニコニコ動画 565件を見に行く

マホウツカイ

3.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

魔法使いとは、魔法の使える人物のことである。

概要

魔法使いは古くから小説や童話などで登場し、現在も小説や映画、ドラマ、アニメやゲームなど幅広いジャンルで題材となっている。

なお有名な都市伝説に「30歳まで童貞だと魔法使いになる」というものがあり、起源は2ちゃんねるで立ったスレッドである、と誤解される事が多いが、ネタの初出は実際には「自動アンケート作成」というサイトである

…ともされるが、それ以前から言われていたという声もあり、結局のところ初出はよくわかっていない。

様々な魔法使い

魔法使いは作品によって様々な呼び方があり、種類も多様である。

まどうし(魔導師・魔道師・魔導士・魔道士)

基本的に魔法使いと同じだが、漢字によって若干意味が異なる場合がある。

魔術師(マジシャン)

魔術師も基本的に魔法使いと同じだが、特に高い知識・技能を持つ者として使われる場合がある。

ウィザード

ウィザードは主に男性の魔術師。wise=「賢い」からの派生語であるため、ソーサラーやウォーロックよりも高い知識・技能が強調される。

賢者(セイジ、ワイズマン)

ワイズマンは魔法使いや賢人、セイジ(セージ)も賢人という意味。
こちらの語句も「特に高い知識・技能を持つ魔法使い」を指す言葉として使われる場合がある。
→賢者 

魔女(ウィッチ)

黒魔術を使い、人に厄災を与える魔法を使うとされる人間。
基本的に女性限定だが、古い用法では男もwitchと呼ばれることがある。たとえば指輪物語に登場するアングマルの魔王(男)は、Witch-king of Angmarという。
→魔女

ウォーロック

ウォーロックは主に男性の魔術師。古英語waeloga「誓約破り」「詐欺師」「悪魔」の派生語であるため邪悪なイメージが強く、World of Warcraftでは悪魔を召喚する職種になっている。

ソーサラー

(悪霊の助けを借りた)魔術師・妖術師。女性形はソーサレス。

チャーマー

魅惑者。「魅力的な人」という意味もある。→charm

基本的に魔法使いと同じだが、マジシャンやソーサラーなどに比べて職業名になることはほとんど無い。

メイガス

もとはゾロアスター教の司祭や、キリストを祝福した東方の三博士を指す歴史的用語。転じて、ファンタジー作品では高位の魔法使いを指すことがある。複数形はメイジャイ(Magi)。

メイジ

メイガスから派生した語で、やはり高位で学究肌の魔法使いを指すことが多い。

幻術士(イリュージョニスト)

相手に幻を見せ、「それが本当に起こった」ように錯覚させる。バキにおけるカマキリとのスパーリングみたいなモンだと思えばいい。

精霊使い(ドルイド、エレメンタリスト)

ドルイドはケルト社会における祭司のこと。架空の作品では、精霊を召喚したり熊や狼に変身して肉弾戦を挑むといった自然諸力を操って戦う。

召喚士(サモナー、カンジャラー)

精霊やら何やらを召喚し、自身の使い魔として使役する術士。東洋の「陰陽師」もこれに当たる。
→コンジャラー

なお、「召還」という言葉も存在しており、言葉の意味と作品の設定を踏まえないととても誤用しやすい。例えばファイナルファンタジー3では「召喚」が、ウィザードリィ4では「召還」が正しい使い方となる。

祈祷師(シャーマン)

祈祷によって様々な事象を起こす。呪いだったり回復だったり。治療中心の場合は「ウィッチドクター(呪術医師)」とも呼ばれる。
→シャーマン 

呪術士(カースメーカー)

祈祷師に近しい存在だが、こちらはどちらかと言うと「相手を呪ってマイナス事象を起こす」のがメインとなる。

死霊術士(ネクロマンサー)

ネクロマンサーは死者と交霊を試みる術士。フィクションでは悪霊、怨霊を操ったり、死体をゾンビ化して使役したりする。マイナスイメージが強いため、大半の作品では敵方扱い。

リッチ

生前強力な魔法使いだったものがさらなる力を求めてアンデッドと化した存在。大半の作品では敵だが、まれに味方ユニットやキャラとして使える場合も。語言は「死体」を表す英古語「Lich」。

付与術士(エンチャンター)

元々のエンチャンター(enchanter)は魔法使いと同じだが、「ソード・ワールド2.0」「EverQuest」「ログ・ホライズン」などにて付与術士(付与術師)となっている。

この付与術士は物体に魔力を吹き込んで操ったり、対象の状態を強めたり弱めたりと、直接攻撃よりも補助的な魔法を得意とする。マジックアイテムの製造を行う作品もある。 

風水士(ジオマンサー)

天候を操ったり、地脈から力を吸い上げて様々な事象を起こす術士。

超能力者(サイオニック、サイキッカー)

「テレキネシス(念動力)」、「パイロキネシス(発火能力)」といった超能力を駆使して戦う。

錬金術師(アルケミスト)

錬金術の副産物(薬品生成等)を用いて戦う。最近では某漫画の影響からか、「役に立つ装備品や薬品を錬成する」能力を有する作品も多々見受けられる。

薬師(メディック、ハーバリスト)

薬師は薬品による治療を行う回復担当。作品によってはあやしい薬を調合してドーピングを行えたりもする。

吟遊詩人(バード)

さまざまな効果のある呪歌を歌う支援役。縁の下の力持ち的存在だが、「The Bard's Tail(吟遊詩人の物語)」のようにタイトルに冠せられた上に主役級の活躍を見せる作品もある。

魔法戦士(ウォリアーウィザード)

武器も魔法も扱える万能選手だが、魔法使いよりも強い魔法は使えない器用貧乏型にされがち。武器に魔法をかけて作った魔法剣で戦う作品もある。
→魔法戦士

聖職者(クレリック、プリースト)

その世界における宗教の僧侶。神の加護による回復魔法などを扱うが、多くの作品では神官と魔法使いの魔法は別系統と設定されている。神官が魔法使いを異端者と見なしている作品もある。

関連動画

関連項目

  • 魔法 / 魔導
  • 魔法陣
  • 魔法少女
  • 魔女
  • 魔女っ子
  • アレイスター=クロウリー
  • ソロモン王
  • ファンタジー
  • ロールプレイングゲーム
  • 職業の一覧
  • 呪文・魔法の一覧
  • 魔法少女の作品一覧

関連タイトル・キャラクター

単独記事のある魔法使いキャラや、タイトルに魔法使いが入っていたり主役級が魔法使いの作品など。
職業の一つとして魔法使いが出るだけのゲームまではタイトルに含めない。
「魔法少女の作品一覧」の掲載対象は除外。「魔女」や「錬金術」なども参照。 

キャラクター(クラス含む)

  • 白魔道士 / 黒魔道士 / 赤魔道士 / 青魔道士 / 導師
  • 魔導(遊戯王)
  • 魔道士(ファイアーエムブレム) / ダークマージ
  • アラジン(マギ) / ジュダル / ティトス・アレキウス / ヤムライハ
    ソロモン(マギ) / アルバ
  • アルル・ナジャ
  • インデックス
  • 女魔法使い(まおゆう)
  • カヤ(魔法陣グルグル)
  • ガンダルフ
  • 霧雨魔理沙 / アリス・マーガトロイド / パチュリー・ノーレッジ / 聖白蓮
  • ゲド
  • 白い魔法使い
  • ブライ(ドラゴンクエスト) / ベロニカ(ドラゴンクエスト) / 魔法使い(ドラゴンクエスト)
  • ポップ(ダイの大冒険) / 大魔道士
  • メイザ・エンダスト

タイトル

  • ウィザーズ・ブレイン
  • オズの魔法使い
  • 仮面ライダーウィザード
  • クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ
  • クイズマジックアカデミー
  • ゲド戦記
  • スレイヤーズ
  • ゼロの使い魔
  • 絶園のテンペスト
  • とある魔術の禁書目録
  • ハウルの動く城
  • ハリー・ポッター
  • まじかる☆タルるートくん
  • マジカルバケーション
  • 魔術士オーフェン
  • マテリアル・パズル
  • 魔導師ラルバ
  • 魔導物語
  • 魔法学校アヴァロン
  • 魔法科高校の劣等生
  • 魔法陣グルグル
  • 魔法先生ネギま!
  • 魔法戦争
  • 魔法戦隊マジレンジャー
  • 魔法使いと黒猫のウィズ
  • 魔法使いの嫁
  • 魔法使いの夜
    • TYPE-MOON関連の一覧
  • 輪環の魔導師

曲名

  • 魔術師メリー
  • 魔導士ケフカ
  • 魔法使いのショコラティエ
  • 魔法使いの弟子
  • 魔法使いの憂鬱

ニコニコ動画

  • ドラクエ4 魔法職のみでクリア
この記事を編集する

掲示板

  • 170 ななしのよっしん

    2023/08/10(木) 09:16:45 ID: e0kyCS2JQf

    女の子はみんなプリキュアになれるからな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 171 ななしのよっしん

    2024/05/10(金) 22:12:20 ID: gM/GPpDRGu

    随分と肉体派な魔法使いですこと

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 172 ななしのよっしん

    2024/05/28(火) 12:36:29 ID: e1loV4AyBa

    でもファンタジーRPGだと魔法使いは非力なイメージだけど
    古典ファンタジーの代名詞の指輪物語のガンダルフは肉弾戦も強かったり

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
田中美海[単語]

提供: ティチャ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/16(水) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/16(水) 09:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。