魔法陣グルグル2とは、
漫画「魔法陣グルグル」を原作としたスーパーファミコン用RPG。テレビアニメ第一作目をベースに制作されたSFC用ソフト第二弾で、パッケージにはきりなしの塔前の場面が描かれている。
前半は原作に沿った物語が展開されるが、原作完結前のため後半は前作同様オリジナル展開となっている。ニケとククリにはアニメ版と同じ声優(瀧本富士子、吉田古奈美)によるボイスが一部存在する。なお題名の2(ツー)は、タイトル画面では二人の声で「パートツー」と読まれている。
ククリをメインに操作するなど一部前作共通の仕様だが、今作では戦闘前にマップ上の敵に魔法陣で先制攻撃したり、戦闘中に移動して敵の攻撃を避けたりと、アクションRPG寄りの操作となっている。また前作でただの肉壁だったニケも、今作ではキラキラを覚えたり道中で一時的に操作できるようになった。
2003年に完結した漫画「魔法陣グルグル」の続編。前述のゲームと同じ題名だが内容は無関係。
前作で魔王ギリを封印することに成功したニケとククリは再びジミナ村に戻って暮らしていた。だが、モンスターが出現したという噂が立ち、再び旅立つことになる。コーダイ国王や魔法オババなど前作のキャラクターもそのまま登場する。
レベルは特記がない限り2の始まりから
掲示板
160 ななしのよっしん
2023/01/26(木) 09:40:27 ID: eqDpt8Zm4O
>>157
だから多感な子供時代しか使えない、という制約があるのよな
161 ななしのよっしん
2023/05/27(土) 09:28:09 ID: +pU5oXyQRo
グルグル初のオンラインゲー
https://
キャラクターは100種類以上、でも原作通りならほぼ親父キャラなんでは
162 ななしのよっしん
2023/06/08(木) 07:40:20 ID: +bbx9+bQbQ
グルグルが好きだったからグルグル2も読んでたけど辛くなってやめてしまったので吐き出させてほしい
昔は絵も伏線も丁寧で冒険の合間に挟まれるギャグが面白かった
今は息つく暇もなくギャグの連続でゴリ押ししてる感じがしてなぁ…
絵のタッチも、線がガクガクで不安になってくる
それでも魔王ちゃんとか龍者様とかやってるときはまだ面白かったが、最近は特に酷い
昔は看板漫画だったからって、嫌嫌描かされているのではと邪推してしまう
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/10(土) 19:00
最終更新:2023/06/10(土) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。