鶴見駅 単語

31件

ツルミエキ

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

鶴見駅(つるみえき)とは、神奈川県横浜市鶴見区にあるJR東日本である。

京浜急行電鉄には同名の「京急鶴見駅」もあるが、単に「鶴見駅」と言えばJRすことが多い。

概要

鶴見駅
つるみ - Tsurumi
基本情報
所在 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁
所属事業者 東日本旅客鉄道
所属路線 京浜東北線京浜東北線
鶴見線
駅番号 京浜東北線JK 15
JI 01
構造 地上(京浜東北線)
高架(鶴見線)
ホーム 1面2線(京浜東北線)
2面2線頭端式(鶴見線)
人員 60,903人/日
(2020年度)
開業年 1872年7月10日
備考
駅テンプレート

1872年(明治5年)の日本初の鉄道開通とともに開業した歴史ある京浜東北線鶴見線の2つの路線の乗で、鶴見線では一の有人となっている。

はしないが、東海道線東海道本線)と横須賀線の線路もここを通っている。武蔵野線武蔵野南線)と南武線手短絡線)の線路も通っているが、貨物専用で旅客営業はしていない。また、旅客鉄道とは別に貨物路線が集中するでもあり、ここから4方向の貨物線が出ている。高架の鶴見線を除けば、地上に11本もの路線が並走している鉄道過密地帯で、近くにあった総持寺踏切が「開かずの踏切」と呼ばれたのはこれに原因していた(踏切2012年閉鎖)。おまけに、京浜東北線の留置線もあるという…

には東口・西口でそれぞれバスターミナルがあり、東口ロータリーの向かいには京急鶴見駅がある。これらふたつの周辺が鶴見区で最大の商圏となっており、多数の商業施設が集中している。鶴見で最も有名な寺院・総持寺も西口から近いところにある。

上述のとおり路線に圧迫されている事もあってホームがとても狭い。京浜東北線には鶴見駅始発の列車もあり、夕のラッシュ時にはまともに通れないほどの行列ができてしまう。
鶴見線ホーム頃だと閑散としている一方、ラッシュ時にはホームに入りきれず、改札の外まで人が溢れてしまうことがたまにあった。

2022年3月1日、当鶴見線ホーム側の中間改札止された。
また同日、鶴見駅を除く鶴見線内のでは自動券売機が止となった。鶴見線から鶴見駅に向かう場合、Suicaによる入場改札Suica簡易改札機)は従来通りだが、切符購入による改札(以前の中間改札)の代替として鶴見駅を除く鶴見線に設置された乗明書発行機で明書を受け取り下で精算する方式に変更された。

近年では貨物路線の旅客化転用などが持ち上がっており、鶴見駅にも横須賀線ホームを設置しようという話も持ち上がっているが、JR側も「狭くて置けそうにない」と難儀している模様。どうなる鶴見駅。

隣の駅

※方面表記について:京浜東北線は北行・南行、鶴見線は上り・下りである

JR東日本
路線名 上り・北行方 下り・南行方
京浜東北線 川崎駅(JK 16) 鶴見駅(JK 15) 新子安駅(JK 14)
鶴見線 始点 鶴見駅(JI 01) 国道駅(JI 02)

関連動画

関連項目

外部リンク

駅の情報(鶴見駅):JR東日本exit

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/10/14(月) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2024/10/14(月) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP