鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイトとは、文化放送超A&G+で放送中のインターネットラジオ番組である。
鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト![]() |
|
放送期間 | 2016年4月4日~2025年3月27日 |
---|---|
放送局 | 超!A&G+ |
放送時間 | 月~木 24:00~24:57 |
(リピート) | 月~木 12:00~12:57(1週遅れ) (~2023年3月30日) |
パーソナリティ | 鷲崎健 |
アシスタント | 月曜:マンスリーアシスタント 火曜:沢口けいこ(元predia) 水曜:青木佑磨(学園祭学園) |
番組メールアドレス | yonayona@joqr.net |
番組ホームページ | 旧ページ(-2021/3)![]() 新ページ(2021/4-) ![]() |
ニコニコチャンネル | https://ch.nicovideo.jp/yonayona![]() |
番組ツイッター | @yonayona_ag![]() |
文化放送 超!A&G+で2016年4月4日から放送中のワイド番組。2016年2月26日の金曜THE CATCHにて発表された。
パーソナリティは「アニスパ」などでお馴染みの鷲崎健で、放送は月曜~木曜の24時から1時間の動画付き生放送。なお、本放送開始に伴い時間帯移動となった番組については各番組を参照の事(関連項目の欄にリンクあり)。
月曜~水曜はアシスタントがつく事となり、月曜はマンスリーアシスタントとして声優・歌手が月替わりでアシスタントを務める。火曜日はアイドル枠として「オムニボット ナイト!」で共演していたprediaの沢口けいこが、水曜日は友達枠として学園祭学園の青木佑磨が担当している。木曜日はアシスタントはなくゲストが登場する。
また、金曜2h→THE CATCHで行われていた「三角コーナー」は、「深夜の三角コーナー」として、火曜日枠の中で存続している。
放送開始から1年後の2017年4月3日放送分から9月28日放送分まで、セブン&アイ・ホールディングスがスポンサーに参加した。
ニコニコチャンネルで開設されている番組公式チャンネル。月額550円。
チャンネル会員(通称:貴族会員)になると、番組全編をニコニコ生放送で視聴でき、本編終了後20分前後のおまけ放送まで楽しむことができるほか、生放送のタイムシフトを1週間見放題で楽しむことができる。また、特別な番組Tシャツが購入出来たり、超!A&G+や番組イベントの会員先行予約に参加することができるという特典がある。
ニコニコ生放送で視聴する場合は、A&G推薦曲やゲストの楽曲、箱番組、CMを聴くことはできない。ただし、オープニングやエンディング、番組から生まれた曲などの番組関連楽曲は、ニコニコ生放送でも流れることがある。
超!A&G+のサービス終了後はニコニコチャンネルでの配信となり、サービス内容が以下のように変更となった。
無料チャンネル会員:本編放送の視聴、1週間のアーカイブ視聴
有料チャンネル会員:本編とオマケ放送の視聴、30日間のアーカイブ視聴
基本的には毎週月曜~木曜深夜の生放送だが、編成の都合で放送休止あるいは収録放送になる場合がある。
ヨルナイト×ヨルナイトは基本的に明確なコーナーはないが、慣例的に続けているものをコーナーとして扱い、解説する。
先月のアシスタントの置き土産と称したやってもらいたいことをヒントに、マンスリーアシスタントと週替わりで何かしらをやることが多い。時にはスタジオを移動することもある。
最終日が近づくと、来月のアシスタントにやってほしいことをリスナーから募り、それを基に「置き土産」として引き継ぐ。
番組開始時から続けられているコーナー。原則的に箱番組明けにやることが多い。アシスタントが歌いたい曲を鷲崎健のギター演奏に合わせて歌う。
冒頭にメールテーマを発表し、主に前半の大部分を使ってメールを読む。後半は金曜2hから続いている「三角コーナー」を実施する。
番組から生まれたアイドルグループ「オッド・アイ」に関する情報は、この曜日に初だし情報が公開されることが多い。
また、沢口けいこが所属していたアイドルグループ「predia」が、リリースを引っ提げてゲスト出演するのが恒例となっていた。
リスナーから送られてきた腐りかけの音源を紹介するコーナー。
専用メールアドレス:sankaku@joqr.net
前半はメニューの紹介と雑談。後半は解決編と称して、雑談をもとにリスナーが決めたメールテーマに沿ったメールを読みつつさらに雑談をする。
ヨナヨナの中で最もフリーダムと言っても過言ではない曜日。
年末の放送回に行われる特別コーナー。その年の水ヨナ名場面をクイズ形式で振り返る。パーソナリティの鷲崎・青木は解答者となり、出題されるクイズ10題のうち正解数の多さでその年の水ヨナカルトキングを決定する。司会及び出題者は水曜構成作家の大村綾人(ミラッキ)が務める。クイズが採用されたリスナーには「水ヨナオールスターTシャツ」が贈られる。
2019年12月25日は、番組が作成した問題に対してリスナーが解答を送る方式に変更された。
オープニングで鷲崎健の近況報告や雑談があったのち、ゲストを迎え入れて様々な話を伺う流れ。箱番組を挟んだ後はリスナーからのメールをもとにトークをする。
番組レギュラーの3人はアイドルグループ「オッド・アイ」を結成している。
コラボ概要:「鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト」(鷲崎健・沢口けいこ・青木佑磨)×「三澤紗千香のラジオを聴くじゃんね!」(三澤紗千香)×「徳井青空のまぁるくなぁれ!」(徳井青空)
※新型コロナウィルスの影響により開催が中止された。代替生配信が2020年6月21日(日)15:30 ~ 18:00にYouTube Liveにて配信された。(配信ページ)
掲示板
87 ななしのよっしん
2019/03/22(金) 20:53:18 ID: kWdaeYSRE4
ヨナヨナの動画をあげてる奴、有料放送の部分まで動画にあげるのやめろよ。他の動画主を犯罪者だのなんだの批判してるけど、おまえがやってることが一番悪質じゃねえか
しかも、ゲストに来た女性声優を片っ端から誹謗中傷したコメントしてるし
88 ななしのよっしん
2019/07/03(水) 11:31:56 ID: QkzXupWhlt
コメントで誹謗中傷したりしなければそいつだとばれもせず本来の目的である他の動画主の再生数を落とせるのになぜそれができないのか
89 ななしのよっしん
2021/11/21(日) 21:07:50 ID: 9DtkL6Mi0o
鷲崎がスタッフの度重なる不手際を見かねて本気のトーンで「なあ!」って怒った回があったと思うんだけど、いつのか覚えてる人いる?
確か火曜日で、冒頭から番組Tシャツが用意されてないことを茶化しつつ文句を言って、そのあと本来そこで渡されるはずではないコーナーのメールをけっけが受け取り、「頼むよほんとにーw…なあ!」と怒って一瞬場が凍った、みたいな流れだったと思う。
記憶が正式な正しければ番組Tシャツが出来てから間もないくらいの頃だったと思うんだが、録画を探しても見つからん。
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/13(日) 05:00
最終更新:2025/04/13(日) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。