黄蓋 単語

106件

コウガイ

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

黄蓋とは、三国志に登場する人物である。

赤壁の立役者

字は覆。荊州南省永州)の出身。南陽(河南省南陽)の太守だった黄子廉という人物の子孫で、祖の代に陵に移住してきた。若い頃を亡くすなど逆続きだったが、を背負っている間に手紙の書き方を学び兵法を勉強するなど努を積み重ねた。
の役人を経て孝廉に推挙されたが、黄巾の乱以降は孫堅に付き従い数々の戦功を立てた。威厳があり、兵士達をよく労ったので戦争では配下が先を争ったという。

赤壁の戦いでは、周瑜に対し曹操軍の艦を火攻めすることを進言し、投降と偽って火攻めを行い艦や軍営を焼き払った。この時流れ矢に当たって長江に落ち、救いあげられたが厠(トイレ)に放置されたままで、同僚の韓当が気づいて手当して九死に一生を得た。

在職中に病孫権位に就くと黄蓋の子柄を関内侯に封じた。

逸話

  • 職務にあたって仕事を滞留させず、人々に慕われた。ある県の責任者に任命された時、監督を怠ったふりをして役人達の不正を暴いて彼らを処断したという話が正史にある。
  • 正史の注に引用されている昭『書』には、人々は黄蓋の姿を描き、季節ごとに祭を行ったとある。

各メディアにおける黄蓋

三国志演義

」なる武器を操り、孫堅の下で程普韓当らと共に戦う猛将の一人。
曹操が攻めてきた時、諸葛亮孫権配下の文官達と議論を戦わせている最中に割り込んで文官達を一し、諸葛亮孫権の元に案内する(→孔明の大論陣吹き替えシリーズ)。

周瑜に対して火攻めを提案した際、偽りの投降を曹操に信用させるため、わざと軍議で周瑜に逆らい棒叩きの刑を受ける「の策」を実行する。計画に加わった闞沢らの協を得て曹操軍の元に火攻めを行い曹操軍の団を焼き払う。
曹操を見つけて追撃するも張遼の放った矢に当たり負傷する(横山三国志だとここで出番が終わるので黄蓋が死ぬと勘違いする読者もいるが、韓当に救われ一命を取り留めるのは正史と同じ)。

コーエー三國志

三國志VIでは「慝臠虎締」という必殺技を持っている。読めん。

無双シリーズ

真・三國無双6では抜山蓋世撃と称したキン肉バスターを相手にぶちかますというステキなネタっぷりで大人気。
真・三國無双7では「舟」が得意武器となる。

無双乱舞(6以降)

三国志大戦

その使い勝手も相まってUC黄蓋などをデッキに置く実戦動画が多い。

その他

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
山口剛央[単語]

提供: 山元ビニター

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP