黒城レキ 単語


関連するニコニコ動画 77件を見に行く

コクジョウレキ

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

黒城レキとは、歌合成ツールUTAU」の音声ライブラリである。
2019年2月28日、音配布終了。

概要

UTAU音声ライブラリ
黒城レキ
基本情報
提供 左腕
キャラデザイン 左腕
ニコ動初出 2010年4月12日
初音配布 2010年4月17日
情報
の性別 男声
種別 単独音/連続音
UTAU音源テンプレートボックス

左腕によって作成された男声UTAUである。
2013年3月現在の音最新版は、3音階単独音(D3G3,A3)のact3、および連続音+単独音(G3)の「絶望」。
原音設定での最新版は2013年11月配布の黒城レキact2+強弱。
他にAppendとして「強明」、「暗」、「静」、「闇」、「ショタ?」の各音が配布されている。(「弱」は黒城レキact2+強弱にのみ同梱)
2014年9月に低音特化の連続音Append「諦観」が配布されている。 

通常音であるact3は、全体的に柔らかでact2べると少し低く、若干滑舌が悪いが優しいを持つ音となっている。
今回せんえい氏により原音設定が改訂されたact2+強弱(単独音)はact3にべハキハキとした発音で低音から高音までをある程度カバーできる音となっている。

「絶」はレキの初の連続音音となったが、「-あ」などの連続音の最初の音素に難があるということで、それを補うために単独音との併用が推奨されている。
(この「絶」の命名の由来は、「原音が絶望的だから」というある種の自虐ネタによるものらしい。)
ちなみに連続音act2絶望」の名前の由来はUTAUver0.4以降のresampler使用で音紹介された時に「音として成立していない」という評価から付けられた物である。
ただし、発自体は絶にべるとまだマシにはなっている。 

各種Appendは、「強明」は、明るめの、強めのの2種類の音素がセットになっているというパワー重視の音
「暗」「静」はバラード系の曲に合う息成分多めので、静の方がやや女性的なとなる。
「闇」はデス系のガラガラである(act2は低音特化になり、せんえい氏により周波数表の改善がされており前回よりスムーズに歌うようになっている) 
ショタ?」は理に高いを出した結果ハキハキはしているが若干に刺さる為フラグMIX時に工夫が必要な音になっている。 
今回Appendでは初の連続音「諦観」は収録音階C3の低音特化となっているが理な発の為、
発音のがついていて扱いが難しい音となっている。原音設定は 神々 氏。

キャラクターは、白黒ツートンカラー髪色が特徴で、衣装もモノトーン調となっている。
Appendではそれぞれ別衣装になっており、「暗」、「静」では髪の色に変更されおり
「諦観」では灰色寄りなに変更されている。 

黒城レキのプロフィール

関連動画

関連静画

関連コミュニティ

お絵カキコ

 

外部リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/26(土) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/26(土) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP