ドットニコ
.nicoとは、株式会社ドワンゴが保有するトップレベルドメイン(TLD)である。
.nicoは2015年2月10日[1]株式会社ドワンゴが取得した。いわゆる、ブランドTLD。
「friends.nico」や「ニコニコニュース オリジナル」といった、ドワンゴが展開するサービス等で使用されている。
.nicoを使用しているドメインとその用途を掲載する。
ドメイン名 | 用途 | リンク |
---|---|---|
dmc.nico | ニコニコ動画・ニコニコ生放送の配信サーバー「Dwango Media Cluster」用。 | |
dmv.nico | 機械学習の研究開発やサービス応用を行っている「Dwango Media Village」用。 | Dwango Media Village![]() |
ed.nico | 教育目的用ドメイン。「N予備校」で使用されている。「ed」は「Educational(教育)」の略と思われる。 | N予備校![]() |
friends.nico | ドワンゴのマストドンインスタント「friends.nico」。2019年4月28日にサービス終了。 | friends.nico![]() |
nic.nico | .nicoの紹介用サイト兼Whois検索サイトのドメイン。「nic」は「Network Information Center」の略と思われる。 | nic.nico![]() whois.nic.nico ![]() |
nico.nico | 用途不明。2015年より、「Comming Soon!」と書かれた画面が表示されるのみだったが、2019年よりアクセスできなくなった。 | nico.nico![]() |
originalnews.nico | 「ニコニコニュース オリジナル」用ドメイン。 | ニコニコニュース オリジナル![]() |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2021/03/04(木) 16:00
最終更新:2021/03/04(木) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。